1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 貿易事務、通関士、国際関連業務
  5. 近藤貿易株式会社の転職・求人情報
  6. 貿易業務◆賞与年2回/残業月10時間程/土日祝休み/創業50年以上の安定企業/語学力を活かせる!の転職・求人情報(掲載終了)
近藤貿易株式会社
掲載終了

近藤貿易株式会社貿易業務◆賞与年2回/残業月10時間程/土日祝休み/創業50年以上の安定企業/語学力を活かせる!(1231440)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

近藤貿易株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

貿易業務◆賞与年2回/残業月10時間程/土日祝休み/創業50年以上の安定企業/語学力を活かせる!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/22 - 2023/07/02)

貿易業務◆賞与年2回/残業月10時間程/土日祝休み/創業50年以上の安定企業/語学力を活かせる!
正社員完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
語学力を活かし、日本食のすばらしさを世界へ。
1969年の創業から、日本食の輸出・輸入・卸売のパイオニアとして事業を展開する私たち。あなたには、日本食を輸出するための貿易実務をお任せします。メールや電話でやり取りするオフィスワークがメイン。語学力を活かしながら、「食」に関われるお仕事です。

【自分の手で、日本食を世界に広められる】
取引するのは、東南アジア、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、中南米、中近東など世界中の国々。日本食は、そうした国々からの注目が高まっています。数多くの商品を扱う当社でなら、日本の食文化を世界に広めるやりがいを実感できるでしょう。

【世界を股にかけ、仕事の幅も広げられる】
ゆくゆくは海外での展示会に参加したり、バイヤー業務に携わったり。裁量が大きく、希望に合わせて仕事の幅を広げていくことも可能。英語力を活かしながら、あなたの可能性も広げていきましょう。

当社では「正社員として働いたことなかった」「食に関わる仕事は初めて」という先輩も活躍中。あなたも当社で、語学力を活かせるキャリアをスタートさせませんか?

募集要項

仕事内容
貿易業務◆賞与年2回/残業月10時間程/土日祝休み/創業50年以上の安定企業/語学力を活かせる!
日本食の輸出・輸入・卸売事業を行なう当社で、貿易実務全般をお任せします。

■具体的な仕事内容
<入社後は>
輸出の基礎知識から教えます。取り扱い商品数は数千アイテムにのぼるため、業務を通して覚えることからはじめてください。なお、書類・メールでは英語を使います。2年目以降には英語での電話対応もお任せします。

<仕事の流れ>
▼取引先からの注文が入ります。
物量・価格を記載した仮のインボイス(請求書)を作成します。必要に応じて「商品がコンテナに入りきらないため、量を減らしてください」といったやり取りも行ないます。内容が確定したら貿易ソフトへ入力し、出力した発注書類を輸出元(メーカー)へFAXで送ります。

▼輸出の段取りをします。
メールやWEB上で船の予約をして、申し込み番号を控えます。また、提携倉庫会社に入庫明細を送付。輸出の通関をする会社へ、物量と番号を報告します。小ロットで輸出する場合は、商品の受け取り・倉庫への配送を担当することもあります。

▼通関に必要な書類を作成します。
商品の値段を記載したインボイス、重量などを記載したパッキングリスト(梱包明細)を作成します。

▼輸出が完了します。
提携倉庫会社が商品をコンテナに入れ、港に移動。お客様へ書類を発行します。

■その他の業務
◎倉庫業務
月に3~5日程度、倉庫で外国語のラベルを貼る業務があります。
基本的に1日をかけて対応をします。日数は担当顧客に応じて変動します。

◎展示会への出張
国内外で商品を広く紹介するため、展示会へ出展。お客様の要望を聞き、バイヤー業務に活かします。
※ゆくゆくは仕入れ先や海外お客様への営業をお任せします。年に1~2回海外出張があります。
応募資格
高卒以上第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的な英語がつかえる方
■なにかしらの貿易業務に2年以上の経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)を持ち、ペーパードライバーではない方
募集背景 日本食の輸出・輸入・卸売のパイオニアとして、世界中の国々に日本食を広めてきた当社。現在、中東やヨーロッパをはじめ、海外からの日本食に対して需要が高まってきています。そのため既存の社員が担当する業務量が増えている状態です。そこで、社員の負荷を軽減し、お客様への対応の質を高めるため、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇は【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
東京都中央区築地3-12-5 築地小山ビル2F
※転勤はありません。
交通
日比谷線「築地駅」より徒歩3分
勤務時間 9:15~18:00(実働7.75時間)(倉庫作業の場合、8:00~8:30出社の場合もあり)
※月の平均残業時間は10時間程度です。
給与 月給23万円~28万円
※上記金額には、一律の住宅手当(2万円)を含んでいます。
※試用期間中は住宅手当の支給がないため、月給21万円~26万円となります。
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日)※年に1~2回、海外出張の可能性があります。土日に重なる場合は代休を取得。
◆祝日
◆年末年始休暇(7日)
◆夏季休暇(3日)
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後・育児休暇(取得実績あり)

<年間休日122日>
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(5月)
◆賞与年2回(5月・12月、昨年度実績2~4か月、業績による)
◆交通費支給(上限:月3万円)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆出張手当
◆役職手当
◆退職金制度
◆私服勤務可
◆売上実績により別途待遇あり(不特定で、研修旅行や、臨時賞与の実績有)
教育制度 ▼まずは、社長や先輩のアシスタントとして、簡単な書類作成からお任せします。

▼半年でひと通りの書類作成ができるようになり、食品の知識も身に付きます。

▼業務に慣れてきたら出張もお任せ。市場で何が求められているのか、展示会などでニーズを探ります。

▼ゆくゆくは、仕入先とのやり取りなどもお任せしていきます。
配属部署 6名(女性3名、男性3名)の社員が(新卒、中途含む)入社をしています。20代~50代の年齢構成で、前職はさまざま。「正社員として働いたことがなかった」「食に関わる仕事は、はじめてだった」という先輩社員も活躍しています。

会社概要近藤貿易株式会社

会社名 近藤貿易株式会社
設立 1997年
代表者 代表取締役 近藤 加奈子
資本金 2500万円
従業員数 6名(2023年5月現在)
売上高 21億6000万円(2022年5月期実績)
17億6000万円(2021年5月期実績)
事業内容 1)農産物、畜産物、水産物の輸出入および卸売
2)食料品、清涼飲料水の輸出入および卸売
3)食器、厨房機器の輸出入および卸売
4)日用品雑貨の輸出入および卸売
5)酒類の輸出入および卸売
事業所 東京都中央区築地3-12-5 築地小山ビル2F
主要取引先 S&B食品(株)、大関(株)、合同酒精(株)、シマダヤ(株)、宝酒造(株)、千葉魚類(株)、築地魚市場(株)、東都水産(株)、東京カネク(株)、日本食研(株)、森永乳業(株)、(株)日本アクセス、(株)菱食 他
主要取引国 香港、中国、フィリピン、シンガポール、マレーシア、タイ、アメリカ合衆国、カナダ、ヨーロッパ、中南米、中近東、南太平洋諸島 他
企業ホームページ http://www.kondotrading.com/
個人名の表記について
「近藤貿易株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!