1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 土木施工管理・工事監理者
  5. 三辰精工株式会社の転職・求人情報
  6. 環境プラント施設の施工管理◆年間休日120日/土日祝休み/住宅手当あり/転勤なし/ホワイト企業認定の転職・求人情報(掲載終了)
三辰精工株式会社
掲載終了

三辰精工株式会社環境プラント施設の施工管理◆年間休日120日/土日祝休み/住宅手当あり/転勤なし/ホワイト企業認定(1232022)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

三辰精工株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

環境プラント施設の施工管理◆年間休日120日/土日祝休み/住宅手当あり/転勤なし/ホワイト企業認定の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/22 - 2023/08/13)

環境プラント施設の施工管理◆年間休日120日/土日祝休み/住宅手当あり/転勤なし/ホワイト企業認定
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
平均より20日多いお休みも、資格取得も、叶うなんて。
…というのも、施工管理の平均年間休日は100日程度。それに対し、当社では1年間で120日間もお休みが取れるんです。また、仕事柄シフト制が多い業界でも、完全週休2日制、土日祝休み。施工管理のなかでは珍しい働きやすさが叶います。

肝心な仕事環境も、これまでのスキルをさらに磨けるよう資格取得支援の体制を整えました。土木施工管理技士1級・2級、管工事施工管理技士1級・2級などを目指し、一生役立つスキルを手に入れられるように。受検費用や関連するセミナー費用も、当社が全額負担します。

このように働きやすく、成長できる環境づくりに注力できているのは、会社としての安定基盤があるから。1957年の創業以降、環境インフラ施設向けの水処理装置の専門会社として、長い歴史と実績をもつ当社。『日本次世代企業普及機構認定ホワイト企業認定』も受けていて、働きやすい環境が整えられています。

しっかりお休みをとって、自身のスキルアップに活かせる時間も取れる。次のステージに当社を選びませんか?

募集要項

仕事内容
環境プラント施設の施工管理◆年間休日120日/土日祝休み/住宅手当あり/転勤なし/ホワイト企業認定
上下水道の浄化を行なう水処理装置を設計・製造し、下水処理施設などへの据付施工まで一貫して手がける当社。あなたには、下水処理施設、上水処理施設、環境インフラ施設の「建設の施工管理担当」として、現場の管理監督、お客様の担当者との調整などをお任せします。

<案件について>
東京23区内の案件をメインに担当。現場などへの移動は社用車を使用します。担当する工事の期間は1案件あたり1~10ヶ月ほど。1つの案件に集中できる環境です!

★現場への直行・直帰が可能。事務業務も現場で行なうことが多いです。

<具体的な仕事内容>
■お客様との打ち合わせ・会議出席
■施工設計および全体工程の作成
■工事記録写真の撮影および整理
■施工管理(据付記録などの作成)
■下請業者の管理(施工体制台帳などの作成)
※状況に応じて現場の補助を行ないます。
※入社後はOJTで、一つひとつ業務フローを覚えていきましょう。

<1日の業務の流れ>
現場入場:メールの確認・返信、朝礼、ラジオ体操、当日の作業内容の確認、KYK、お客様先への挨拶 など
午前:現場管理、現場確認、安全パトロール
午後:現場管理、工程調整
終業:翌日の予定確認、工事日報の提出、メール確認・返信
帰宅:お疲れ様でした!

<資格取得支援も充実!>
土木施工管理技士1級・2級、管工事施工管理技士1級・2級などの資格取得を支援します。受検費用はもちろん、資格取得に役立つセミナーの受講費用なども、会社が全額負担します。自身のスキルアップに繋がる環境です!
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■以下、2点に当てはまる方
【1】普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
【2】土木・建築・管工事いずれかの、施工管理・工事管理の実務経験者(工期1ヶ月以上の案件に携わったことのある方)
└施工管理、工事の一連の流れが分かる方を想定しています。

\こんな方は是非ご応募ください/
□よりレベルの高い資格を取得したい方
□自身のスキルアップに繋がる仕事をしたい方
□ワークライフバランスが整っている会社で働きたい方
募集背景 「Sustainable Challenge」を基本理念とし、水処理装置の製造業、建設業を通じて幅広く社会に貢献している当社。1957年の創業以降、環境インフラ施設向けの水処理装置の専門会社として、受注から設計、製造、施工まで一気通貫した体制をとり、東京都や地方自治体の水環境を支えています。

今後は東京都内のみならず、全国で活躍していきたい。また、事業会社などとも取引できるよう、海外展開もしていきたい。こうした計画を10年間の中期で考えている状況です。よって、組織体制を強化するために、新メンバーを募集します。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間、給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都江戸川区船堀4-12-10

※現場からの直行・直帰も可能です。
交通
都営新宿線「船堀駅」から徒歩7分
勤務時間 8:30~17:30 (実働7時間40分)
※残業は月平均20時間以下。繁忙期でも1日1時間程度です。

★残業が多くなると勤怠アラートのメールが届くため、会社として残業をしないような取り組みを実施しています。仕事とプライベートの両立もバッチリです。
給与 月給25万円以上+賞与年2回
※経験、能力などを考慮のうえ、決定いたします。
※残業代は別途全額支給します。

★ご経験にあわせて給与を決定します。
経験3年以上の場合:月給40万円以上
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月5万円)
■住宅手当(上限月3万円)
■残業手当
■退職金制度(勤続年数3年以上)※再雇用制度あり(上限70歳)
■退職金共済加入
■個人型確定拠出年金(iDeCo)1万円会社補助あり
■オフィス内禁煙

<資格取得支援制度も充実!>
土木施工管理技士1級・2級、管工事施工管理技士1級・2級など、資格取得にかかる受検費用や、業務に関連するセミナーの講座費用などを全額負担します。スキルアップを目指したい方にピッタリの環境です!
配属部署 配属先は、工事課となります。課長(50代男性)、主任(30代男性)、内勤(女性)の3名で構成されている組織です。代表は前職で営業を経験しているため、ノウハウや知識も豊富です。質問や相談も大歓迎なので、ぜひお気軽に接してください。

会社概要三辰精工株式会社

会社名 三辰精工株式会社
創業 1964年
代表者 代表取締役 本間 雅剛
資本金 2000万円
従業員数 19名(2023年1月時点)
事業内容 ■機械器具設置工事業
※東京都知事許可(特定29)第45969号
事業所 【本社(本社工場)】
〒134-0091
東京都江戸川区船堀4-12-10
主要取引先 東京都下水道局、東京都水道局
神奈川県内広域水道企業団
地方共同法人日本下水道事業団
全国市町村、一部事務組合(し尿処理施設、ごみ処理施設)
株式会社フソウ
JFEエンジニアリング株式会社
前澤工業株式会社 ほか
ホワイト企業認定! 2022年、一般財団法人日本次世代企業普及機構の審査による「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」のホワイト企業認定が、ゴールドに昇格しました!今後も社員の働きやすい環境づくりに努めてまいります。
企業ホームページ https://sanshin-seiko.co.jp/
個人名の表記について
「三辰精工株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!