1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. システムエンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ株式会社システムエンジニア(123833)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

システムエンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/10)

システムエンジニア
正社員学歴不問
北海道の地で、国内有数の大規模プロジェクトを担う。
経営課題の解決から、その具現化までを実現するアクセンチュアグループ。アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズは、その一員としてシステム・インテグレーションを担う戦略的SI会社です。私たちのミッションは、テクノロジーのスペシャリスト集団として、アクセンチュアが手がける大規模なSIプロジェクトを遂行すること。そのために重要な役割を果たしているのが、開発の本拠地となる北海道デリバリー・センターです。

国内では、2006年11月、業界に先駆け、北海道にデリバリー・センターを開設しました。同センターが担うのは、各業界内トップクラス企業や官公庁のプロジェクトのSIフェーズ。北海道にいながら、アクセンチュアグループの一員として、国内有数のSI案件に携わることができます。

さらにシステム分析、要件定義、設計など上流フェーズにも携われるチャンスがある環境。大規模かつ最先端のプロジェクトを担い、スキルアップを実現できるフィールドです。

募集要項

仕事内容
システムエンジニア
北海道の地で、国内有数のプロジェクトを手がけてください。

アクセンチュアグループの一員として、各業界内トップクラス企業や官公庁のSI案件を手がけていただきます。北海道の地で、日本全国の大規模案件や革新的ITソリューションを必要とする案件を遂行できる環境で、スキルアップを実現してください。

◆アクセンチュア独自の方法論を学べます◆
各フェーズにおいて『アクセンチュア・デリバリーメソッド(ADM)』という方法論を確立しています。これは、アクセンチュアグループのノウハウを蓄積した手法や最新の開発技法・フレームワークなどの内容で構成されたもの。正確かつ高品質のシステムを構築するスキルを身につけられます。

またADMは随時、専任部門によって改訂されます。グローバルレベルでの更新が行われるため、時代の先端を行く方法論を学べます。
応募資格
学歴不問

学歴不問
■ビジネスアプリケーションの設計・開発・保守いずれかで得意分野をお持ちの方(年数・分野は不問です)

【次のような方、歓迎します】
◎北海道で腰を据えて働いていきたい方
◎より大規模な開発案件に挑戦したい方
◎「モノづくりがしたい」という思いを強く持っている方

~ 次のような前職をもつメンバーも活躍中です ~
独立系ソフトハウスのSE、二次請けSI企業のSE、通信キャリアの社内SE、フリーランスのエンジニア、汎用系の開発からオープンに転向したエンジニア
※さまざまな業界から意欲あるエンジニアをお迎えしています。
募集背景 北海道で働きたい方を対象に、募集を行います。

経営課題の解決から、その具現化までを実現するアクセンチュアグループ。当社はその一員として、大手民間企業や官公庁等のプロジェクトを手がけています。国内においてより多くの案件に対応していくため、2006年11月、北海道にデリバリー・センターを開設。今回は、立ち上げ間もない同センターの組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間を設けておりますが、給与・待遇については全く変わりありません。
勤務地・交通
北海道札幌市中央区北1条西3丁目2 井門札幌ビル(北海道デリバリー・センター)
※U・Iターン歓迎します。

≪本社所在地≫
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ
交通
地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅(6番出口)より徒歩1分
JR千歳線・函館本線・札沼線(学園都市線)「札幌」駅(南口)より徒歩10分

≪本社交通≫
東京メトロ銀座線、南北線「溜池山王駅」13番出口より徒歩2分
勤務時間 9:00~18:00
給与 月給 22万2100円以上 【大卒初任給(2006年度実績)】
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇致します。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、年次有給休暇(初年度12日)、傷病休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■業績賞与年2回(4月・10月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当、出張手当、住宅手当
■財形貯蓄制度、退職金制度
■各種法人会員および契約施設・ホテル、各種クラブ活動
メンバーの声 【今、携わっている仕事は?】
T.K: 独立行政法人の会計システムの改修案件で、新たなビジネス・ケースに対応するため、機能拡張を行
    っている最中です。要件定義から参画し、開発作業を手がけています。
Y.M: 某通信企業が運営しているデータセンターのシステム開発を担当しています。現在は仕様調整を行っ
    ており、他システムのメンバーやベンダーとも連携をとりながら調整を進めています。

【北海道の良いところは?】
H.K: 札幌中心部は通勤に便利な上、交通機関がすいてるため、通勤のストレスがありませんね。
M.M: やっぱりスノーボードができるのは魅力ですよ(笑)
S.K: 家賃が安いです。
配属部署・教育制度 北海道デリバリー・センターへの配属となります。現在、約30名のメンバーが活躍中。北海道でエンジニアとして働いていた人だけでなく、UターンやIターンによって入社した人など、様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しています。社員の団結力が強く、全員の顔が見渡せるワンフロアのオフィスで仕事を進めやすい雰囲気。開設から1年半程のため、社員みんなで組織を大きくしていこうという勢いがあります。

■アクセンチュアグループが世界標準にしている教育カリキュラムをご用意しています。日本では専門チームが教育プログラムを日本特有のニーズにマッチするよう訳し、導入。各分野のエキスパートが講師となり、アプリケーション開発やマネジメントについての研修を実施します。キャリアレベル別に必要なシステム設計・開発・テストの実務知識、チーム運営について学べるため、着実にスキルアップできます。

■プロジェクトアサイン中も自習形式でトレーニングを受けられるよう、海外のプログラムを含めて1500種類のe-learningコースを用意しています。また外部研修においても費用を負担し、参加を奨励しています。

会社概要アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ株式会社

会社名 アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ株式会社
設立 2002年8月
代表者 代表取締役社長 大川 秋生(おおかわ あきお)
資本金 非公開
従業員数 4600名以上※アクセンチュア(株)、(株)ソピア含む

グローバル・グループ連結/24万4000名以上
売上高 グローバル・グループ連結/255億USドル(2011年8月期実績)
事業内容 経営コンサルティングとITサービスの世界企業アクセンチュア専門のシステム会社として、システム分析、設計、構築、テスト、導入、保守まで、システムソリューションをトータルに提供。システム構築のエキスパートを育成し、あらゆる経営戦略を成功へ導きます。
事業所 本社/東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ
北海道デリバリー・センター/北海道札幌市中央区北1条西3-2 井門札幌ビル
関連会社 アクセンチュア株式会社

≪アクセンチュア グローバル・グループ≫
世界53ヶ国200都市以上
企業ホームページ http://careers.accenture.com/jp-ja/about/technology/ats-japan/company-data/Pages/company-profile.aspx
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!