1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 貿易事務、通関士、国際関連業務
  5. 輸出貿易事務の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社プロギア(横浜ゴムグループ)輸出貿易事務(126457)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

輸出貿易事務の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/04/22 - 2008/05/26)

輸出貿易事務
正社員転勤なし
スムーズな輸出を、トータルコーディネートする仕事。
当社の海外営業部では、一人ひとりがコアメンバー。総勢3名で、台湾、中国、シンガポール、タイ、香港、韓国にある代理店や支店など6社への輸出業務を担っています。扱うのは、ゴルフクラブやボール、ウェアなどのゴルフ関連用品。横浜ゴムがタイヤ事業で培った高い技術力のもと、日本をはじめ、世界中のゴルファーに愛用されています。

あなたに手がけていただくのは、注文の受付からインボイスなどの書類作成、船舶手配、納期決定…そして在庫管理など。輸出に伴う業務を一貫してお任せします。英語力を活かして、メールを中心に6カ国の代理店とやりとりを行なうこと。通関業者と折衝を行ない、より効率の良い輸出方法を模索すること。

あなたが行なう一つひとつの仕事が、スムーズな輸出へとつながっていく。目の前の仕事をいかに進めるか、この仕事がどのように役立っているのかを実感することができます。手がけるものが大きい分、一つひとつの仕事から得られる喜びはひとしお。手がける輸出案件が増えるたびに、世界中にプロギア愛好者が増えていくのです。

募集要項

仕事内容
輸出貿易事務
注文の受付から必要書類作成、在庫管理まで全てお任せします。

横浜ゴムの子会社として、ゴルフ製品を販売するプロギア。あなたには海外への輸出業務を、一貫して手がけていただきます。お客様は、台湾、中国、シンガポール、タイ、香港に1社ずつある既存の代理店と、当社の韓国支店。主に船便で輸出し、英語や日本語によるメールでのやり取りが中心です。

≪輸出に伴う全ての業務を自己裁量で≫
■注文受付… メールやFAXによる代理店等の注文をもとに、自社の販売システムを用いて、在庫を確認。
■書類作成・確認…商業・見積もりインボイス、船積み書類などの必要書類を作成。
■輸出運搬に伴う手配… L/Cの条件に従ってゴルフ製品を手配。運搬業者やお客様と折衝を行ない、納期までの日程を決定。

ゆくゆくは、販売数の管理表や売上の調整表作成、在庫管理に伴うオーダーなどをお任せします。一連の流れを全て手がけるため、自分が思い描いたとおりの道筋で輸出をスムーズに行なえた時には、大きな手ごたえを感じることができます。

※一連の流れにかかる期間はおよそ2週間。1年間で億単位の取引もあります。
※製品知識は、在庫検索などの業務を通じて、身に付けていただきます。
※少数精鋭のため、必要に応じてその他諸業務をお任せすることも。代理店のスタッフが来日した際は、店舗やゴルフ場の案内を行なうこともあります。
応募資格
大卒以上

大卒以上 35歳位まで
■貿易事務の実務経験1年以上(業界不問)     ■普通免許(AT可)
 ※インボイス、L/Cから船積書類、銀行買取    ※海外の代理店の方をご案内する際に活かせます。
 書類等の作成ができる方、歓迎します。
■英語力
※メールでコミュニケーションができる程度(TOEICスコアの目安:450点)
募集背景 アジア地区のゴルフ人口が増えています。

経済活動が活発になり、人々の暮らしが豊かになっているアジアなどの国々。ゴルフ人口が増加し、ゴルフ製品のニーズが拡大しています。それに伴い、これまで営業と事務を兼任していた社員が、営業に専念することに。さらなる発展を目指すため、貿易事務の経験者をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京都港区新橋5-36-11 浜ゴムビル
交通
三田線「御成門駅」より徒歩5分
JR線「新橋駅」より徒歩10分
勤務時間 月曜:9:00~18:30 火曜~金曜:9:25~18:30
※休憩時間:12:15~13:15
※変形労働時間制をとっています。1年単位で労働時間を計算し、週平均実働40時間以内です。
給与 月給 25万円以上
※経験、能力に応じて、加給・優遇します。
休日休暇 ≪年間休日126日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月、12月 ※2007年度実績:4ヶ月分)
◆交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆残業手当、出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当、職能手当
◆保養所、退職金

~長い間頑張ってくれた社員にご褒美をお渡ししています~
当社は、10年勤続してくれた社員に5万円分の贈答品を、20年勤続してくれた社員に10万円分の旅行券をお贈りしています。長い間頑張ってくれた社員に、感謝を込めて。日頃の疲れを癒し、さらに活躍してくれることを期待して。社員にとって働きやすい環境づくりを目指しています。
配属部署・教育制度 会社がいま最も力を入れている部署のひとつ、海外営業部に配属となります。活躍しているのは3名。一人ひとりが業務の幅を限定せず、臨機応変に連携しながら仕事を進めています。少数精鋭のため、互いの状況に気づくことができ、声を掛け合い、助け合う風土があります。

海外営業部長
横浜ゴムに入社後、3年前よりプロギアに出向、海外事業を任されている。

横田(営業 兼 事務)
学生時代はゴルフ部に所属。入社後、シンガポールで小売店向けに営業活動を行なっていた。今後、営業に専念する。

堀(事務)
元銀行員。横浜ゴムに派遣として入社。1年半前から、プロギアに契約社員として入社し、貿易事務など、サポート業務全般を手がけている。

≪スキルアップに困らない環境です≫
入社後は、現場での実務を通じて、仕事に慣れていただきます。当社製品についての知識やゴルフ用語など、初めはわからなくても大丈夫。徐々に覚えていただければと思います。親会社の横浜ゴムが行なう、新製品に関する研修やコンプライアンスや独占禁止法などについてのセミナーなどもご用意。その他、外部の研修も会社負担で受けることでき、社員の学びたいという意欲を、応援します。

会社概要株式会社プロギア(横浜ゴムグループ)

会社名 株式会社プロギア(横浜ゴムグループ)
設立 1983年11月12日
代表者 代表取締役 森 昌弘
資本金 5500万円
従業員数 93名(2008年4月1日現在)
売上高 70億9900万円(2008年3月期実績)
69億7100万円(2007年3月期実績)
69億4000万円(2006年3月期実績)
事業内容 ◆ゴルフ関連用品の販売
ゴルフボール、ゴルフクラブ、ゴルフウェア、キャディバック、ゴルフグローブ その他
◆ゴルフスクール、ゴルフツアー等の企画実施
◆中古クラブの販売
事業所 ■本社/東京都港区新橋5-36-11 浜ゴムビル
■支店/大阪、名古屋、韓国
■直営店/銀座、新橋、心斎橋、新宿
関連会社 横浜ゴム
企業ホームページ http://www.yrc.co.jp/prgr/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!