1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. ちばレインボーバス株式会社の転職・求人情報
  6. バスの運転士(未経験OK)◆会社負担で大型二種免許取得可/昨年度賞与3ヶ月分/各種手当充実の転職・求人情報(掲載終了)
ちばレインボーバス株式会社
掲載終了

ちばレインボーバス株式会社バスの運転士(未経験OK)◆会社負担で大型二種免許取得可/昨年度賞与3ヶ月分/各種手当充実(1264960)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ちばレインボーバス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

バスの運転士(未経験OK)◆会社負担で大型二種免許取得可/昨年度賞与3ヶ月分/各種手当充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/21)

バスの運転士(未経験OK)◆会社負担で大型二種免許取得可/昨年度賞与3ヶ月分/各種手当充実
正社員アルバイト・パートその他職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
50歳の私も、ここでは若手なんです。
50代からの転職ってけっこう不安ですよね。若者ノリについていける気がしないし、年下の子に指摘させるのも申し訳ないし。でも、ウチでならそんな心配いりません。

なんせ、平均年齢は55歳だから。50歳の私も、若手の部類に入ります。ドライバーは100人近くいますが、43歳でも5番目の若手になるくらい、同年代が多いんです。

だから、自然と職場に馴染めるはず。ちなみに、休憩中は今やってるドラマの話ばかりしています。話題だけは、ちょっぴり若めかもしれません(笑)1人になりたいときは、バスのなかで休憩を取れるので、距離感もちょうどいいんです。

それから、運転士の仕事は、意外と奥深いです。ウチの特徴は、走るコースや乗車する車両が毎日変わること。車両が変われば、ブレーキの踏み具合も変わるから、微妙な調整が難しくて。ベテランでも「いまだに運転はマスターできていないよ」と言ってました。人生はこれからだから、気長に運転を極めるのも悪くありませんよ。

こんな職場でなら、無理せずやっていける気がしませんか。(50歳・運転士)

募集要項

仕事内容
バスの運転士(未経験OK)◆会社負担で大型二種免許取得可/昨年度賞与3ヶ月分/各種手当充実
地域の皆様の生活を支える路線バスの運転をお任せします。学生さん、社会人、お子さん連れの方などに多くご利用いただいている路線です。

■運転するバスは、大きく分けて3種類。
小型バス(席数10~13席・定員30名)、中型バス(席数20席ほど・定員60名ほど)、大型バス(席数30席ほど・定員70名ほど)の3種類。スキルに合わせてお任せしていきます。

■固定のルートを、1日に何度か往復するイメージです。
14種類のコースで、ルートは全部で約20種類ほど。例えば「新鎌ヶ谷駅~アリオ柏間を1日5~6往復(総運行距離:130km~140km)」「印西市コミュニティバスを1日8~9便(総運行距離:140km~175km)」といったものがあります。片道にかかる時間は、最長約2時間半です。

■運転以外の仕事は、簡単なものばかりです。
バスの給油や清掃、運賃箱の操作・管理(1日の終わりに運賃箱の金庫を装置に入れれば完了です)など。あとは、お客様への挨拶や、バス停止時の声がけなどをしていただくくらい。重い荷物を持つなどの負担になる業務はありません。

■ちょっとした気遣いが、大切です。
安全運転を徹底するのはもちろん、次の運転士に代わる際は掃除をしましょう。運転でも、運転以外でも、ちょっとした気遣いをすることが大切です。

■息抜きの雑談に、花が咲く職場です。
休憩場所は車庫の他、折返し場などとさまざま。車庫で他のルートを担当している運転手にばったり会うと、「天気いいねえ~」「最近どう?」など雑談もはずみます。

\入社後は、免許の取得からスタート/
バスの運転に必要な「大型ニ種免許」は、入社後に取得していただくことも可能です。合計3ヶ月ほどかけて、じっくり運転手になっていただく予定です。詳細は教育制度をご覧ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT可)
┗バスの運転に必要な「大型ニ種免許」は、会社全額負担で入社後取得可能です!(社内規定あり)

\経験は一切問いません!/
意欲重視の採用を行ないます。「未経験から運転士を目指したい」「ブランクがあって不安…」という方も大歓迎!社員の平均勤続年数は約10年。元営業、ダンスのインストラクターなど、さまざまな経歴を持つ社員が活躍しています。
募集背景 路線バス、貸切バス、企業向け送迎バスの運行サービスを提供している当社。街の皆さんにとって無くてはならない「地域の足」として、多くの方からご利用いただいています。それだけでなく、企業向けサービスの依頼も増えている状況です。

また、印西市は、大手企業のデータセンターが誘致されるなど、IT業界から注目を集めています。それに伴い、通勤客が増えていくことが想定されるので、ますます「バス」の重要性が増しています。そこで今回、今後も地域の暮らしを支えていくため、バスの運転士を増員することになりました。
雇用形態
正社員アルバイト・パートその他

<雇用形態>
▼大型二種免許をお持ちの方
┗正社員・嘱託社員のいずれかを選択していただきます。

▼大型二種免許をお持ちでない方
┗A・P社員として雇用します。免許取得後、正社員・嘱託社員・A・P社員のいずれかを選択していただきます。

※免許を取得するまで、2週間~1ヶ月ほどです。

<試用期間>
※2ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中は給与と一部福利厚生が異なります。詳細は、下記の項目をご覧ください。
勤務地・交通
千葉県印西市 および 千葉県白井市(シフトにより決定します)

■本社・船尾車庫:千葉県印西市船尾1377番地
■白井車庫:千葉県白井市神々廻1866番地

☆転勤はありません。
☆U・Iターンを歓迎します。
交通
■本社・船尾営業所:
北総鉄道・京成電鉄「千葉ニュータウン中央駅」より車で10分

■白井車庫:
北総鉄道・京成電鉄「千葉ニュータウン中央駅」より車で15分

☆駐車場完備→無料で使えるので、駐車場代はかかりません。
☆マイカー通勤OK→マイカー通勤でも、通勤手当を支給します。
勤務時間 シフト制(実働6時間57分)

※5:08~23:44の間での勤務となります。
給与 ■正社員 :月給20万円以上
■嘱託社員:月給19万円以上
■A・P社員:時給1230円以上

☆みなし残業はありません。残業代は全額支給します。
☆上記金額は経験やスキルを考慮して決定します。

……試用期間中の給与……
▼大型二種免許をお持ちの方
┗正社員:19万4000円以上、嘱託社員:18万4000円以上

▼大型二種免許をお持ちでない方
┗A・P社員:時給1050円以上

☆試用期間中も、残業代は全額支給します。

……月収例……
月収33万円=月給20万円 + 各種手当(残業手当、営業手当など)
年収例
370万円(23歳・入社1年目)
420万円(31歳・入社3年目)
500万円(42歳・入社7年目)
休日休暇 ■シフト制(月5日以上)
┗4週間のうち5日間がお休みになります。
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■生理休暇
■特別休暇(18日)
┗有休とは別に、自由に取得できるお休みです。

\新しいキャリアを応援!/
☆入社祝金(大型2種免許をお持ちの方のみ)
┗入社から6ヶ月経過後に10万円を支給します。

☆引越費用貸付支援制度
┗勤務地(船尾車庫・白井車庫)10キロ圏内に引越した場合、最大20万円を貸付。入社から3年で貸付返済を免除します。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)※試用期間後適用。ただし、60歳未満の方対象。
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績3ヶ月分)※試用期間後適用
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当・制度>
■残業代(全額支給)
■交通費支給(月1万円まで)
┗大型二種免許取得期間中は、教習所までの電車バス運賃を支給します。
■職能手当
■待機手当
■営業走行距離手当
■売上手当
■皆勤手当(月1万円)
■報奨金
■資格取得支援制度(大型二種免許)
■退職金制度

<その他>
■オフィス内禁煙・分煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■個人ロッカーあり
■インフルエンザの予防接種費用一部補助(冬季・2000円)
■誕生月にクオ・カードプレゼント(入社1年後以降)
■職務乗車証貸与
■制服貸与
教育制度 ▼まずは大型二種免許を取得
バスの運転に必要な「大型ニ種免許」は、入社後に取得可能です。教習所に通学or合宿に参加のいずれかを、選んでいただきます。もちろん、その間も給与は支払われます。免許取得にかかる費用は全額会社で負担します(条件あり)。皆、2週間~最長1ヶ月で取得しています。

▼先輩の仕事を見学
免許取得後は、バスの営業や車の構造を学んでから、先輩の運行ダイヤに入っていただきます。まずは先輩の運転を見学。その後は実際に自分でやってみて、先輩のアドバイスをもらいながら学びましょう。

2ヶ月ほどで独り立ちするイメージです。不安であれば、練習期間は、1ヶ月でも2ヶ月でも延長するので、ご安心ください!
先輩社員にインタビュー ――どんな雰囲気の職場ですか?
あたたかい雰囲気の職場です。休憩室はいつ行っても賑やかで、「昨日のドラマよかったね」「録画のしすぎで、メモリがなくなっちゃったよ」といった会話が聞こえてきます(笑)平均年齢は55歳と高めですが、ワイワイと過ごしたい方に向いていると思います!

――入社のきっかけは?
娘の送り迎えで見た、幼稚園バスの運転士さんです。寡黙な60代くらいの方で、「こんな年の取り方をしたいな」と思うようになりました。入社の決め手は、運転士養成制度が整っていること。未経験でしたが、合宿でできないことをクリアしていくのが、楽しかったですね。

会社概要ちばレインボーバス株式会社

会社名 ちばレインボーバス株式会社
設立 1998年
代表者 取締役社長 藤崎 英男
資本金 9000万円
従業員数 116名(2023年11月時点)
売上高 8億5308万円(2022年3月期実績)
7億6669万円(2021年3月期実績)
6億6211万円(2020年3月期実績)
事業内容 ◇一般乗合旅客自動車運送事業(路線バス)
◇一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス)
◇特定旅客自動車運送事業(企業・学校送迎バス等)
事業所 【本社】
〒270-1345
千葉県印西市船尾1377番地

【白井車庫】
〒270-1416
千葉県白井市神々廻1866番地
関連会社 【株主】京成電鉄80%/京成バス20%
企業ホームページ https://chiba-rainbow-bus.jp/
採用ホームページ ちばレインボーバス株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/chiba-rainbow-bus_saiyo
個人名の表記について
「ちばレインボーバス株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!