1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. 設備設計士の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社 宇佐美建築設備設計事務所設備設計士(126555)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

設備設計士の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/04/22 - 2008/05/26)

設備設計士
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
9名の講師から、ナマの技術を学んでいく。
 建築物における電気設備の計画から設計、積算、管理を行なっている当社。同じ案件
 を複数の設備設計士が担当することで、仕事の速さと精度の高さを誇っています。結
 果、空港などの大規模な案件や、多くの大手企業とお付き合いさせていただくほど信
 頼を獲得。今後もより多くの依頼に応えるため、これより設備設計士を募集します。

 設計士としての経験は必要ありません。当社の将来を担う役割として、仕事は入社後
 しっかり学んでいただけます。何せチーム単位なので、周りには常に先輩たちがいる。
 わからないことはいつでも相談できるのです。学びたい、知識を深めたい、という意欲さ
 えあれば大丈夫。あとは設備設計士である9名のメンバーから技術を吸収してください。

 電気設備は、建物になくてはならないもの。だからこそ電気設備の設計からは、設計の
 大切さや責任感を体で覚えることができるのです。これからのあなたに必要な環境はそ
 ろっています。ぜひあなたが持つその意欲を、当社で活かしてください。

募集要項

仕事内容
設備設計士
チームで力を合わせて、働いています。

チーム制で設計業務を進めることで、仕事の速さ、精度の高さを強みに事業を展開している当社。あなたは当社の設備設計士の一員として、他のメンバーと力を合わせて設計業務を担っていただきます。まずは、できるところから。仕事は能力に合わせて任せる幅を広くしていくので、しっかり確実に学んでいってください。

≪仕事の流れ≫
■打ち合わせ
⇒案件の責任者となれば先方を訪問し、建物の広さや予算など、設計に関わる情報をお聞きします。
■諸元の整理
⇒建物の設計図を見てどのくらい電力が必要か、節約するのか、変電設備はどこに置くかなどをまとめます。
■図面化
⇒整理した諸元をもとに、実際に工事するための設計図をCADを用いて作成します。
■積算
⇒必要な電球の数や資材の大きさなどを考慮し、材料費などを算出します。
■管理
⇒週に1回ほど、現場を訪問。進捗状況を確認します。

※チームや設計を担当する範囲は、案件によりその都度決定します。
※案件には新築と改修があります。改修の場合は現場に出向き、実地調査や空調、給排水などの設計を行なうスタッフと関わりながら仕事を進めることもあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 18歳~40歳くらいまで ≪実務未経験・第二新卒の方、歓迎します!≫
■CADを使用した経験がある方
⇒種類は問いません。基本的な操作ができる方、ご応募ください!
★建築業界に興味がある方、働いてみたいという方、お待ちしています★
募集背景 将来を担う役割として、しっかり育てていきます。

仕事の速さと精度の高さを強みとし、大手企業と取引を行なうほど信頼を得ている当社。今後さらなる事業拡大を行なっていくためにも、組織強化が必要と考えています。そのため今回、設備設計士を募集。しっかり育てることで、当社の将来を担う役割としてご活躍いただきます。
雇用形態
正社員

正社員
※1ヶ月の試用期間があります。その間、給与や待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区高田馬場2-5-23 第一桂城ビル3階
交通
東京メトロ東西線「高田馬場駅」6番出口もしくは7番出口より徒歩6分
JR山手線、西武新宿線「高田馬場駅」早稲田出口より徒歩8分
都電荒川線「学習院下駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 固定給制 月給20万円以上
※上記はあくまで未経験者の場合での最低給与額です。経験、能力に応じて加給・優遇いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、GW休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)、賞与年1回
■社会保険完備
■残業手当
■交通費全額支給
■退職金制度
■社員旅行
配属部署・教育制度 全社員で10名の会社です。平均年齢は38歳。ほとんどの社員が中途入社です。事務である女性が1名と、設備設計士である男性が9名在籍しています。そのうち3名はCADの知識が豊富で、10年ほどCADを使って働いているベテランです。社員同士の仲は、かなり良好。真剣に仕事を行なうときもあれば、みんなで談笑するときもあり、メリハリをつけて働いています。

電気設備の設計について、イチからしっかりお教えしていきます。まずは会社のことや業界のことから学んでいただき、能力に合わせて実務についてお教えします。その後は打ち合わせの同行などを徐々に行ない、慣れれば小規模な案件からお任せしていくつもりです。

会社概要有限会社 宇佐美建築設備設計事務所

会社名 有限会社 宇佐美建築設備設計事務所
設立 1999年1月
代表者 代表取締役 宇佐美 明
資本金 300万円
従業員数 10名
売上高 1億2800万円(2007年6月期実績)
1億2200万円(2006年6月期実績)
事業内容 建築電気設備の計画、設計、積算、管理
事業所 本社/東京都新宿区高田馬場2-5-23 第一桂城ビル3階
主要取引先 ■株式会社関電工
■株式会社ベイテクノ
■株式会社日本設計
■株式会社三菱地所設計
■株式会社大林組
■株式会社総和設備事務所 他
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!