1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)
  5. フレンズパン協業組合の転職・求人情報
  6. ご飯の製造スタッフ(10万食以上の学校給食に関わる)◆14時までに退社/家族手当など充実の転職・求人情報(掲載終了)
フレンズパン協業組合
掲載終了

フレンズパン協業組合ご飯の製造スタッフ(10万食以上の学校給食に関わる)◆14時までに退社/家族手当など充実(1266073)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

フレンズパン協業組合の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

食品、化粧品系の現在掲載中の転職・求人情報

ご飯の製造スタッフ(10万食以上の学校給食に関わる)◆14時までに退社/家族手当など充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/21)

ご飯の製造スタッフ(10万食以上の学校給食に関わる)◆14時までに退社/家族手当など充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「仕事⇒お昼寝 ⇒ おやつ ⇒ 子どもと公園」が日課の、正社員。
作っているのは、愛知県の子どもたちが給食で食べる「ご飯」。500カ所程の保育園や幼稚園、小中高に、美味しいご飯を届けています。

給食の時間に間に合うよう、朝は遅くても5時出社と早めですが。年々朝型になってきた私にとっては、むしろ快適ですね。地域の子どもたちの笑顔を思い浮かべながら、コツコツ作って。12時~14時には、もう1日の仕事はおしまいです。

家に帰ってお昼寝をしたら、保育園帰りの息子を迎えて、一緒におやつ。それから、近くの公園で遊ぶのが日課です。一緒に働く人たちも、自分の畑を見に行ったり、若い人なら居酒屋のバイトに行ったり…みんな、自分の時間を楽しんでいるみたいですよ。

ちなみに、料理は妻に任せっぱなしだった私ですが、作業は「御飯の炊飯」から「箱に入れる」「量を計量する」等、シンプルで覚えやすいので安心でした。

近頃「70歳現役社会」とは言われますが、そんな歳になるまでアクセク働くのは疲れちゃうのでね。今のうちに、私たちと一緒にちょっとのんびり働いてみませんか?

(製造スタッフ/男性)

募集要項

仕事内容
ご飯の製造スタッフ(10万食以上の学校給食に関わる)◆14時までに退社/家族手当など充実
愛知県の幼稚園、小中高に届ける「ご飯」を製造します。炊飯、計量、洗浄・乾燥をシフトメンバーで分担。担当するのは白ご飯、わかめご飯など決まったものなので、調理スキルは要りません。

【仕事の流れ】
――炊飯――
▼炊飯設備に部品を取り付け、「貯米タンク」のお米を自動洗米機へ投入する。
▼洗われたコンベア上のお米を、手でかき混ぜる。その後、自動で6~7kg炊きの炊飯釜へ。
▼初回1時間、以後45秒ごとに炊き上がり!
※計量のときのみ20~30kg程度の水と米が入った釜を持ち上げますが、その後は基本的にコンベアで運ばれます。

――計量――
▼炊飯後に吹いたアクをヘラで取り、機械で釜を反転させる。
▼ライスパック(シート)を保温箱に敷き、ローラーでほぐされたご飯を保温箱へ。
▼指示表を見ながら学級ごとに計量し、異物がないかチェック。金属探知機に通して、3~10kgの保温箱を積み上げる。
※その後、機械を洗浄。ご飯の粘り気が残らないよう、念入りに洗い上げます。

――洗浄・乾燥――
▼1日900~2100箱ほどの保温箱を、まずは簡単に洗浄。
▼予洗いした保温箱を、洗浄乾燥機にセット。乾いた箱をまとめて、保管庫へ収納する。
▼床の掃除や洗浄乾燥機のメンテナンス。翌日分のお米を貯米タンクに投入して、作業完了!

【ポイント】
★コツコツと進める、シンプルな仕事。先輩たちに教わりながら、1ヶ月ほどでひと通りの流れを覚えられます。

★朝が早い分、14時頃には退社OK!「銀行、役所が開いている時間に終わっていい」「仕事の後に趣味のバス釣りに行くのが日課です」という声も。

★みんなのお楽しみ、学校給食を作る仕事。子どもたちの健やかな成長を応援する、地域貢献性の高い仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★応募に必要な資格・経験は、いっさいありません!
※社会人経験10年以上の方も歓迎します!

\こんな方にオススメです!/
□プライベートも大切にしたい方
□シンプルな仕事がしたい方
□地域や子どもたちへの貢献に興味がある方
募集背景 \組織体制強化のための募集!/
設立からは、40年以上。愛知県学校給食パン米飯協会から指名を受け、給食用のパンやご飯を提供しています。1日13万食以上のご飯を炊ける大型設備を保有しているため、愛知県18市町村、500ヵ所ほどの教育施設にお届けできている状況です。

今回は、今後も愛知県内の子どもたちに美味しい給食を届けていくため、さらなる組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

※弊組合では正社員を正規従業員と呼称しています。
※試用期間は3ヶ月。その間はパート採用で、時給1087円+通勤手当となります。
あとは正規従業員時と同じ福利厚生です。
勤務地・交通
大府市または常滑市にある当組合の工場
◎ご希望を考慮して決定します。
◎転居を伴う転勤はありません。

<本社/大府工場>
愛知県大府市横根町大猿尾100番地の1

<常滑工場>
愛知県常滑市金山字前田141
交通
<本社/大府工場>
JR東海道本線「逢妻駅」より車で約6分

<常滑工場>
名鉄常滑線「蒲池駅」「西ノ口駅」より車で約6分

◎駐車場完備。マイカー通勤OKです。
勤務時間 変形労働時間制 週平均実働40時間

<シフト例>
3:00~11:45
4:00~12:45
5:00~13:45

※製造量などにより、日ごとに決定。通常は1シフト7.75時間勤務で、学校の長期休暇中は7時間勤務になります。
※残業は月平均20時間以下。遅くても14時頃には退社できます!
給与 月給18万7978円~22万8172円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:1.9~2.9ヶ月分)

※ご経験やスキルに応じて決定します。
※残業代は別途全額支給します。
※3ヶ月の試用期間中は、時給1087円+通勤手当となります。
休日休暇 ■週休2日制(月5~6日、シフト制 ※組合カレンダーによる)
└基本的に土曜日はお休み。詳細は面接でご説明します!
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

★学校の春休み・夏休みの期間は、平日にもお休みが入ります。
★5日以上の連休取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1.9~2.9ヶ月分)
■交通費支給(月2万4400円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月8000円、子ども1人につき:月2000円)※社会保険の扶養の範囲内
■職員食堂あり(1食145円)→組合でとったお弁当は半額組合負担がありますので、1食当り自己負担額が145円で食べることができます。
■制服支給(白衣3点、作業靴)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■副業OK
■『わーくりぃ知多』への加入制度
└国内外の宿泊施設やコンサート、野球、演劇などのチケット優待、生活習慣予防検診の助成チケットがもらえるサービスなど(試用期間終了後、希望者のみ)。
■インフルエンザ予防接種補助制度
└費用の半額を組合が負担。
一緒に働くメンバー 正規従業員は男性スタッフ、パートは女性スタッフが中心。各工場でそれぞれ正規従業員10名、パート10名程度が在籍。40代前半を中心に、50代~60代などまで長く活躍している人も多く、落ち着いた雰囲気です。中途採用の割合は95%。組合の安定性や働きやすい環境があることから、10年以上にわたって勤めている人も多いです。

遅くとも14時頃までに仕事が終わるので、その後はみんな自分の時間を楽しんでいます。休み時間には、サッカーチームのユニフォームを着てきた人に「今日このあと観戦に行くの?」と聞いたり、家庭菜園に力を入れている人が「うちで採れた野菜だよ」と写真を見せたりと、和気あいあいと過ごしています。
先輩インタビュー Q.仕事終わりの楽しみは?
A.趣味のラジコンに打ち込んだり、たまにパチンコ打ちに行ったりとかかなあ。若い人はジムに行ったりしてて元気だなあと思うよ(笑)

Q.早く仕事が終わってオトクだと思うことは?
A.何と言っても車が少ないから、通勤の運転がラクだね。あとは買い物に行くときも人が少ない時間帯でスムーズで良いね。

Q.やっててよかったと思ったことは?
A.子供たちの笑顔につながる仕事だと思うから、そこがいいところだと思うね。子供たちの食育、健康、成長に貢献していると実感するよ。

会社概要フレンズパン協業組合

会社名 フレンズパン協業組合
設立 1975年
代表者 代表理事 光田 充
資本金 5100万円
従業員数 109名(2023年9月時点)
事業内容 給食(米飯、パン)の製造、配送
事業所 <本社/大府工場>
愛知県大府市横根町大猿尾100-1

<常滑工場>
愛知県常滑市金山字前田141
採用ホームページ フレンズパン協業組合 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/friendspan
個人名の表記について
「フレンズパン協業組合」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!