1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM
  5. 東京無線協同組合の転職・求人情報
  6. テレビ局スタッフの送迎管理◆年休121日/残業ほぼナシ/月収26万円以上/昨年度賞与4ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
東京無線協同組合
掲載終了

東京無線協同組合テレビ局スタッフの送迎管理◆年休121日/残業ほぼナシ/月収26万円以上/昨年度賞与4ヶ月分(1266136)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東京無線協同組合の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

テレビ局スタッフの送迎管理◆年休121日/残業ほぼナシ/月収26万円以上/昨年度賞与4ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/21)

テレビ局スタッフの送迎管理◆年休121日/残業ほぼナシ/月収26万円以上/昨年度賞与4ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内面接1回のみ
支えるのは、スケジュール通りの番組放送。
あなたにお任せするのは、テレビ局の役員や生放送の出演者、取材で移動が多いスタッフなどにタクシーを手配するお仕事です。

具体的には、テレビ局内に勤務し、前もって依頼された通りに配車をスケジューリング。行き先や乗車するスタッフの情報などを、ミスなくドライバーに伝えていきます。

変化の多い時代だからこそ、特番や緊急の取材などがイレギュラーで入ることも。こうした際、スピーディーに配車対応することで無事予定通り放送ができる…なんて重要なポジションなのです。

少数精鋭な組織でテレビ局全体の配車管理を行なうからこそ、スタッフの方に名前を覚えてもらえる関係性に。時には「この前はスムーズに配車いただきありがとうございました!」なんて、直接温かい言葉もいただける仕事なのです。

予定通りの番組放送を、あなたの確かな仕事で支える。テレビ局スタッフからも直接感謝される仕事に挑戦しませんか。

募集要項

仕事内容
テレビ局スタッフの送迎管理◆年休121日/残業ほぼナシ/月収26万円以上/昨年度賞与4ヶ月分
あなたには、テレビ局内にてタクシーの依頼受付や簡単な事務手続きをお任せします。

\テレビ局スタッフを支えます/
乗車の依頼を受けるのは、テレビ局のスタッフや記者、役員など。収録や会議で移動を希望する方が中心。テレビ局から乗車し、東京や近隣の県で降車することが多いです。

【具体的な仕事内容は…?】
■依頼の受付
電話にて、テレビ局スタッフの方から配車の依頼をいただきます。基本的に配車の数日前に予約が入ることがほとんど。行き先などを伺い、同じフロアで待機しているドライバーに詳細を伝えていきます。スタッフの番組制作の関係で、1ヶ月分まとめて依頼をいただくことも。時には、当日や直近で依頼をいただく場合もあります。

■事務作業(入力業務)
テレビ局スタッフが使用するタクシーチケットの発券業務と使用後の事務処理を行ないます。枚数や内容をシステムに入力するだけなので、特別な経理の知識は必要ありません。

※局内に手配できるタクシーがない場合は、別エリアの東京無線グループのタクシーを手配します。

<仕事のポイント>
★直接感謝の言葉を貰うことも★
時には、緊急でタクシーの配車を依頼されることもあります。スムーズに手配を行なうことで、無事収録や放送ができたなんてことも。後日、テレビ局スタッフの方から直接「先日はありがとうございました」とお礼をいただいたり、少数精鋭な組織だからこそ名前を覚えてもらえたりする環境です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\こんな方は是非ご応募ください/
◎コツコツとした業務に自信がある方
◎テレビ局内での仕事に興味がある方
募集背景 \配車実績は都内トップクラス!東京無線で新しい一歩を/
1961年設立の当組合。都内のタクシー会社が加盟する協同組合として、事業を展開してきました。2022年9月時点の加盟事業者数は46社、総乗務員数は約7700名を記録。配車実績は都内トップクラスを誇り、東京を代表するタクシー事業者団体となりました。今後も、多くのお客様のご依頼に応えるために新たなメンバーを募集します。入職後は、イチから学んでいける環境です。是非当組合で新しい一歩を踏み出してください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中に給与・待遇が変更することはありません。
勤務地・交通
【テレビ局内にて勤務】東京都港区台場二丁目4番8号
交通
ゆりかもめ線「台場駅」南口から徒歩3分
りんかい線「東京テレポート駅」B出口から徒歩5分
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
※シフト例/9:30~17:30、16:30~翌8:30(宿泊勤務)、17:30~翌9:30(宿泊勤務)、20:00~翌5:00(夜勤) 
└仮眠室などの休憩スペースを完備しています。
※残業は月10時間程度です。
給与 【月収26万2000円以上!】
月給18万7500円~+諸手当+賞与(昨年度実績4ヶ月分)
※残業が発生した場合は、時間外手当を全額支給します。

【下記諸手当を支給いたします!】
・配車手当 月1万4000~4万円
・精勤手当 月1万5000円
・技術手当 月5000円
・深夜手当 月3万4200円
休日休暇 【年間休日121日】
■シフト制(月10~11日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月、12月)※昨年度実績4ヶ月分
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■精勤手当(月1万5000円)
■配車手当(月1万4000~4万円)
■技術手当(月5000円)
■深夜手当(月3万4200円)
■家族・扶養手当(配偶者:月8000円、子ども1人につき:月5000円)
■託児所・育児サポートあり
■財形貯蓄制度
■退職金制度
先輩職員にインタビュー ★Mさん(30代男性)
前職は、道路整備を行なう企業に勤務していました。もともと乗り物や地理的なことに興味があり、東京無線に転職しました。

この仕事を始めて嬉しかったことは、テレビ局スタッフの方から直接感謝の言葉をいただけることですかね。例えば、忘れ物のご連絡をしたり、一緒になって探したり…なんて対応に喜んでくださる方が本当に多く感じます。

職場の雰囲気としても、コミュニケーションが活発な環境。職員同士の距離も近いので、分からないことはすぐに聞けると思います。和やかな方が多く、毎日安心して働ける環境です。
入職後の流れ 入職後は、先輩職員と仕事を進めながら学ぶOJT研修を行ないます。基本的なビジネスマナーから、システムの使い方、電話の受け答え方法などを身に付けていきましょう。2ヶ月程度で一通りの仕事ができるようになります。

★将来は、一般職→主任→係長→課長→次長とキャリアアップが可能。日々の仕事に取り組む姿勢や、成果などを評価していきます。

会社概要東京無線協同組合

会社名 東京無線協同組合
設立 1961年
代表者 理事長 村澤儀雄
資本金 9200万円
従業員数 119名(2023年12月時点)
売上高 15億1100万円(2022年3月期実績)
11億5700万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■無線タクシー共同事業
事業所 本社/東京都新宿区百人町二丁目18番12号
企業ホームページ https://www.tokyomusen.or.jp/
個人名の表記について
「東京無線協同組合」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!