1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 児童指導員・児童相談員・児童発達支援管理責任者
  5. 株式会社トモノエの転職・求人情報
  6. 児童指導員◆未経験歓迎/毎月最大8万2千円の住宅補助/完全週休2日制/新教室オープン/残業10h以下の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社トモノエ
掲載終了

株式会社トモノエ児童指導員◆未経験歓迎/毎月最大8万2千円の住宅補助/完全週休2日制/新教室オープン/残業10h以下(1266258)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社トモノエの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

児童指導員◆未経験歓迎/毎月最大8万2千円の住宅補助/完全週休2日制/新教室オープン/残業10h以下の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/07)

児童指導員◆未経験歓迎/毎月最大8万2千円の住宅補助/完全週休2日制/新教室オープン/残業10h以下
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
子どもたちの成長する瞬間にたくさん出会える、そんなやりがいの持てる仕事。
落ち着いてお話を聞けるようになった、気持ちを言葉で伝えられるようになった…など、たくさんの「できた!」の瞬間に立ち会えるのが、当社の児童指導員です。

発達に課題を持つ子どもたちに向け、その子の強みを大切に、可能性を広げる支援を行ない続け、創業10年を迎えた当社。

★年齢や障がいによって教室を分けている
★1教室に1学校の生徒が通うため送迎が1日1回で可能
★同法人の移動支援事業所と連携している
等、当社の強みを活かし、より具体的で丁寧な支援を心がけています。

教室を細かく分けることや送迎時間を短縮することで本質的で質の高い支援を提供でき、各事業所と連携することでスタッフ間での情報共有も図っています。

課題はそれぞれ違いますが、あいさつや運動プログラム、座ってできる課題などに順を追って取り組み、成長に合わせた支援を行なうことで、自信をつけ、落ち着いて過ごせる時間が増えていきます。

子どもが小さな「できた」をたくさん経験し、自信をつけていく。そのような場面にたくさん出会うことができる。そんな嬉しい仕事です。

募集要項

仕事内容
児童指導員◆未経験歓迎/毎月最大8万2千円の住宅補助/完全週休2日制/新教室オープン/残業10h以下
発達に課題を持つ未就学児から高校生までの子どもたちの療育や生活、学びをサポートします。子どもたちが楽しく通い、たくさんの「できた」を積み重ねていける環境づくりも大切な仕事です。

<具体的な仕事内容>
※適性や希望に合わせ、配属先を決定します。

◆小学~高校生(放課後等デイサービス)
1人の職員が6名程の子どもを受け持つ担任制。児童発達支援管理責任者と共に個別支援計画書を作成・更新したり、子どもの特徴や課題に対し、より適した支援方法を考えます。また、年齢や障がいなどに応じた集団プログラムを企画・実行。ほかにも保護者との面談で、教室での様子や目標に対する状況などを説明します。

◆未就学児(児童発達支援)
マンツーマンで個別と小集団の療育を行ないます(1クラス1時間~1時間30分)。個別療育では、言語の課題などのオリジナルプログラムを提供。小集団療育では、1クラス3名前後の児童で、運動・音楽・ビジョントレーニングを取り入れた、楽しく体を動かすメニューを実施します。

◆小学新1年生(個別療育)
小学新1年生を対象に、個別の部屋で学習面でのつまづきがないかチェック。補習が必要な項目を、本人のレベルに合わせて支援します。

※当社の特長として、一人ひとりに合った効果的な支援ができるよう、年齢や障がいによって教室を分けています。
1.未就学児の教室
2.特別支援学校小学部の教室
3.特別支援学校中高生の教室
4.軽度の障がいがある小学生以上の教室

★様々な経歴を持つ社員がいるため、皆で意見を出し合って教室を作っていく雰囲気。意見を発信し、採用されやすい環境です。

★小さな「できた」を大切にし、それが次のステップへ繋がっていく。そのような成長の瞬間に立ち会える、やりがいの大きな仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■以下いずれかの資格をお持ちの方
◎児童指導員任用資格(教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、4年制大学で福祉関係の学位者、障がい児2年以上の経験者)
◎保育士資格、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師、臨床心理士

※5年以上の経験者優遇あり。
※「児童指導員として働くのは初めて」「障がいを持つ方と接した経験がない」「これまでは大人と接していた」という方も、歓迎!
募集背景 2013年、東京都大田区に最初の教室をオープンした当社。現在、4つの教室と障がい児(者)の移動支援事業所の計5つの事業所を運営しています。来年4月に新しい教室のオープンも決まっています。そこで、新しい仲間をお迎えして、組織体制を強化することになりました。
雇用形態
正社員

※入社後6ヵ月の試用期間は契約社員での雇用となります。給与面の条件は変わりません。
※住宅補助(借り上げ社宅制度)は、試用期間(契約社員期間)終了後に活用できます。
勤務地・交通
下記の教室のうちいずれかでの勤務。

※希望と適性によって勤務地を決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
※バイク通勤をご希望の方はご相談ください。

【児童発達支援】
■発達支援教室トモノエ久が原教室/東京都大田区南久が原2-12-14 三立ビル2F
■発達支援教室トモノエ学校前教室/東京都大田区矢口1-23-25(1階)
└2024年4月新規開校予定です。開校までは既存教室で研修を行ないます。

【放課後デイサービス】
■発達支援トモノエ学校前教室/東京都大田区矢口1-23-25 (2階)
■発達支援トモノエ久が原教室/東京都大田区南久が原2-12-14 三立ビル1F
■発達支援トモノエ矢口渡教室/東京都大田区多摩川2-4-1 ラ・ベルヴィ1F
■発達支援トモノエ千鳥教室/東京都大田区千鳥1-3-19 住宅第7ハイプレス107
└2024年4月新規開校予定です。開校までは既存教室で研修を行ないます。
交通
■発達支援トモノエ学校前教室/東急電鉄東急多摩川線「武蔵新田駅」徒歩3分
■発達支援トモノエ久が原教室/東急電鉄池上線「久が原駅」徒歩3分
■発達支援トモノエ矢口渡教室/東急電鉄東急多摩川線「矢口渡駅」徒歩3分
■発達支援トモノエ千鳥教室/東急電鉄池上線「千鳥町駅」徒歩1分
勤務時間 【月~金】
10:00~19:00(実働8時間)
※未就学児の教室のみ9:00~18:00

【土、祝、長期休み等の学校休業日】
9:00~18:00(実働8時間)

※業務が集中しないよう、チームで協力して仕事を進めます。月の残業は10時間以下です。
給与 【正社員】
■児童指導員任用資格者 月給21万円~35万円
(5年程度の経験者、月給23万円~35万円)

■保育士資格者 月給22万円~37万円
(5年程度の経験者、月給24万円~37万円)

■理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師、臨床心理士資格者 月給24万円~40万円
(5年程度の経験者、月給26万円~40万円)

★別途、年2回の賞与や住宅補助(借り上げ社宅制度/毎月最大8万2000円)などあり。

※賞与は入社2年目から支給開始。
※実務経験、資格により別途優遇あり。
※時間外手当は別途全額支給。
年収例
370万円/48歳/入社2年目
350万円/30歳/入社5年目
300万円/27歳/入社1年目
休日休暇 ■完全週休2日制(日曜固定、他平日で1日)
└休日出勤はいっさいなく、必ず休めます。「どうしてもこの日に休みたい」など、希望に応じて休日を変更することも可能です。
■夏季休暇(公休とは別に3日間)
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇

◎希望は通りやすいです!
「予定にあわせて休みを取りたい」も遠慮なく。5日以上の長期休暇も取得いただけます。

◎家族のイベントに参加できます!
卒業式や運動会、授業参観といった家族イベントもきちんと参加できています。

◎私生活も大切にできます!
休日は趣味のスポーツ・音楽を楽しんだり、映画・ドラマを観たり、
英語などの語学勉強に通ったり…と思い思いに自由に過ごしています!
福利厚生・待遇 ■住宅補助(借り上げ社宅制度/上限 月額8万2000円)※正社員のみ。試用期間終了後から対象。
└支出の大部分を占める家賃の補助があるため、支出を抑えられます。金額も上限8万2000円と高めなので、貯金などもしやすいです。
■昇給あり(毎年10月)
■賞与年2回(6月・12月 ※今年度賞与実績/2~2.7ヵ月分)※勤続1年経過後から対象。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当全額
■退職金制度(正社員転換後、3年目から適用)

\働きやすい環境づくりに力を入れています/
「チーム制を取り入れ、業務が集中しないようにする」「業務改善に向けた意見を歓迎する」など、職員が前向きな気持ちで長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりに力を注いでいます。
未経験から活躍する先輩スタッフのご紹介 ★幅広い年齢の子どもを支援できることや、温かい雰囲気に惹かれました。
最初は病棟保育士を目指していたのですが、専門学校で学ぶうちに、イメージと違うなと思うようになったんです。そんな時、幼稚園と保育園、障がい児のいる福祉施設へ実習に。実習を終えて、福祉施設での実習が今までで一番楽しかったと感じ、障がいのある子どもの支援を行なうことに決めました。

複数の施設を見学しましたが、最も理想に合っていたのが当社。幅広い年齢層の子どもの支援ができることや、異動があっても居住地が変わらないこと、職員同士の雰囲気が家族のように温かいことに惹かれました。(入社2年目・児童指導員/主任・山口)
会社の雰囲気 ★温かい仲間に囲まれ、安心してスタートできます。
ほとんどの社員が中途採用で入社していることもあって、幅広い年齢層の社員が活躍中です(男女比は半々)。様々な分野の専門知識を持つ職員が在籍しているため、お互いに忌憚なく意見を発信することで、広い視野を持つことができます。

また、悩みを相談しやすいのも、当社の特徴。自分にはない知識を持っている人が多いため、休憩中や仕事終わりに一緒にご飯を食べながら、意見を交わしたり悩みを相談しています。

たとえば、「体調不良の時に、元気がないことを心配して、先輩が後日ご飯に誘ってくれた」など、温かい社風。今回入社する方も安心してスタートできます。

会社概要株式会社トモノエ

会社名 株式会社トモノエ
設立 2013年
代表者 代表取締役社長 友永 正之
資本金 500万円
従業員数 53名(2023年6月時点)
売上高 2億2000万円(2023年7月期見込)
1億6500万円(2022年7月期実績)
事業内容 ■児童福祉法に基づく事業
■障がい者総合支援法に基づく事業

【事業所番号】
■発達支援トモノエ学校前教室 (認)1351100241 2024年4月から規模別定員別多機能型へ1教室増予定
■発達支援トモノエ久が原教室 (認)1351100498
■発達支援教室トモノエ矢口渡教室(認)1351100134
■移動支援事業所トモノエアクティブ(認)1311102766

【加盟団体・協力先】
大田区知的障害者育成会
一般社団法人 障がい児成長支援協会
視機能トレーニングJoy Vision(代表 北出勝也先生)
ことばの相談室ことり(代表 寺田奈々先生)
事業所 ■本社/東京都大田区矢口1-23-25 3F
■発達支援教室トモノエ学校前教室(放課後等デイサービス)/東京都大田区矢口1-23-25(2F)
■発達支援教室トモノエ久が原教室(児童発達支援、放課後等デイサービス)/東京都大田区南久が原2-12-14三立ビル 1F、2F
■発達支援教室トモノエ矢口渡教室(放課後等デイサービス)/東京都大田区多摩川2-4-1 ラ・ベルヴィ1F
■移動支援事業所トモノエアクティブ(移動支援、行動援助)
企業ホームページ https://www.smile-kids.co.jp/
採用ホームページ 株式会社トモノエ -tomonoe- 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/smile-kids_saiyo2
個人名の表記について
「株式会社トモノエ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!