1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. 日本特殊車輌サービス株式会社の転職・求人情報
  6. 特殊車輌の企画開発◆発想を形にできる仕事!想定年収500~600万円/土日祝休み/有休取得率99%!の転職・求人情報(掲載終了)
日本特殊車輌サービス株式会社
掲載終了

日本特殊車輌サービス株式会社(NHSグループ)特殊車輌の企画開発◆発想を形にできる仕事!想定年収500~600万円/土日祝休み/有休取得率99%!(1267062)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本特殊車輌サービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

特殊車輌の企画開発◆発想を形にできる仕事!想定年収500~600万円/土日祝休み/有休取得率99%!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/21)

特殊車輌の企画開発◆発想を形にできる仕事!想定年収500~600万円/土日祝休み/有休取得率99%!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
日本の交通事故を減らす、まだ見ぬ“ハイテクメカ”を。
実は、日本の事故発生頻度は、およそ1分間に1件。今回お任せするのは、そんな「交通事故大国」日本を守る"ハイテクメカ"づくりです。

たとえば、高速道路のトンネル。実は、壁面に汚れがたまることで、ドライバーの視界が脅かされ、事故リスクが高まります。そこで、当社開発の「トンネル清掃車」の出番。車体後部についた巨大ブラシが、半自動で壁面を磨き上げる優れものです。

また、たとえば、突然の豪雪に見舞われた首都高。めったに積雪がない東京は、簡単に都市機能がマヒし、スリップ事故も多発します。そこで、当社自慢の「砕氷融雪車」の出番。温水の高圧洗浄機を複数搭載し、雪はもちろん、分厚い氷も打ち砕きます。

――こうした「特殊車両」の開発を指揮するのが、あなたのミッション。車両を使用する現場作業員の声から改善点を拾う。メーカーとも協議を重ね実用化にこぎつける。ときには、機械工学を無視した突飛な発想もカギになります。

車の知識も運転免許も不要です。あなただけのアイデアで、誰も見たことのないメカづくり。挑戦してみませんか。

募集要項

仕事内容
特殊車輌の企画開発◆発想を形にできる仕事!想定年収500~600万円/土日祝休み/有休取得率99%!
NEXCOや首都高に使用される特殊車両の改良・開発の指揮をお任せ。型にはまらない自由な発想で、事故リスクを減らす新たな車両を生み出せます!

<どんな車を作っているの?>
■トンネル清掃車
トンネルの壁面に溜まった汚れを除去し、視界不良による事故を防ぎます。巨大ブラシで壁面をくまなく清掃。ボタン一つで速度調整が可能で、リモコン操作のみの半自動稼働ができます。過去には、文化財指定のトンネルでも利用されています。

■砕氷融雪車
ショベルカーでも割れないような路面凍結も、この車両があれば解決します。搭載するのは、湯沸かし機械と、高圧洗浄機7台。するどい温水放射で氷を割り、豪雪による通行止めも短時間で解消させます。5年の構想、4回の改良を重ねた渾身の力作です。

■半自動カラーコーン自動設置撤去装置
高速道路の4割が老朽化する日本。改修工事も増していく見込みの中で、工事エリアを示すカラーコーンを人の手で設置していれば、労力も事故リスクも増してしまいます。でもこの車両なら、コーンを等間隔に自動で設置。安全性・効率性共に高レベルの効果を発揮します。

<企画開発の流れ>
▼現場ニーズの抽出
各車両を使用する全国の現場へ視察。現場作業員から「マフラーをつけてほしい」「ノズルの向きを変えられないか」といった、生の声を集めましょう。

▼打ち合わせ
洗い出した要望をもとに改良アイデアを自由に発案。「これは設計に無理があるか」なんて悩む必要はなし。各メーカーや工場の担当者と共に、改良方法や必要な部品などを検討します。

▼実施実験
試作品が完成したら現場へ搬入し、検査。「想定通りの動作をできているか」「操作はしづらくないか」を検討し、実用化にこぎつけましょう。完成した車両は、日本の交通網をまた少し、安全・便利にしていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

◎ブランク不問!10年以上の社会人経験をお持ちの方を歓迎します。
◎車や機械の知識は入社時点で必要ありません。人柄を重視した採用です。
◎普通自動車運転免許も必要ありません。免許をお持ちでない方もご安心ください。

★「モノづくりに興味がある方」「機械いじりが好きな方」「好奇心旺盛な方」はピッタリです。
募集背景 <ニーズ拡大に伴う増員募集!>
日本全国の高速道路・一般道路の維持メンテナンスやハイウェイショップの運営など、国のインフラを支える事業を展開してきた日本ハイウエイサービス(NHS)グループ。「日本の道路は私たちがいなければ成り立たない」という理念を原動力に成長を続け、設立以来堅調に業績を伸ばしてきました。

同グループの子会社として誕生し、特殊車両の開発を行なうのが、当社です。開発した車両はこれまでに複数の特許を取得しており、NEXCOや首都高に提供。今後も「特殊車輌」の改良・開発を加速させ、日本の交通安全や利便性の向上に寄与していくため、新たなメンバーを募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル7F
※転勤なし!車通勤も可能です。
※各現場へ行く際は直行直帰が可能です。

<オフィスがあるのは、横浜の人気商業エリア!>
◎当社オフィスが入るプラザビルは、横浜駅東口エリアの発展の目覚ましいポートサイド地区に位置し、優れた耐震性能と充実した設備のハイグレードオフィスビルです。首都高や国道など主要道路へアクセスがしやすい場所のため、電車・自動車通勤ともに非常に優れています。

◎オフィス目の前には、人とペットの共生型商業施設「横浜ベイクォーター」も。お昼時にはおいしいランチや高級なグルメも楽しめますし、家族で夜景を観るのも、オシャレなカフェでほっと一息つくこともできます。駅からもほぼ直結のため、雨天でも濡れずに通勤できます。
交通
JR線・京急線・東急線・みなとみらい線「横浜駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間以下と少なめです!(もちろん、残業代は全額支給します)
※定時退勤できる日も多く、メリハリをつけてご活躍いただけます。
給与 月給30万円~65万円+残業代+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3~4ヶ月分)

※これまでの経験・能力・年齢を考慮して給与額を決定します。
※上記にみなし残業代は含みません。時間外手当は全額支給します。

<転職者の多くが年収アップを実現!>
入社前には、前職と希望の給与をお聞きして、月給と年収をご提示します。毎年2回の賞与支給、毎年の昇給も維持しています。初年度~2年目の年収は500~600万円を想定しています。
年収例
500万円/主任(35歳)
600万円/リーダー(40歳)
800万円/責任者(50歳)

※課長職以上の管理職は年俸制(年俸の12分の1を毎月給与として支払います)となります。
休日休暇 ■週休2日制(月8~10日)※月1~2回、土曜日出勤の可能性があります。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇(取得率は99%です)
■産前産後休暇・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

※5日以上の長期連休取得も可能です!
お休みの日に家族と旅行に出かけたり、子どもの学校行事に参加したり、趣味のアニメ・ゲーム・映画・エンタメ・音楽を満喫したり、習い事として英語や中国語・韓国語スクールに通ったり、有休が当たり前に取れる体制など、居心地の良い職場をつくっています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(11月)
■賞与年2回(6月・12月)★昨年度支給実績:3~4ヵ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額)
■時間外手当(全額)
■職務給
■扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月3000円)
■出張手当(社内規定による)
■資格手当(月2000円~1万円)
■資格取得祝金(1.5万円~3万円)
■資格取得支援制度(大型特殊車輛、建設機械免許など)
■退職金制度
■慶弔金
■財形貯蓄制度
■自社保養所(VIILA網代/熱海市にあるオーシャンビューのリゾートヴィラ!温泉付きでベッドルーム3室以上、ヴィンテージ感のある居心地よい保養所)
■会員制リゾートホテル利用可(東急ハーヴェストクラブ/軽井沢や箱根、京都など全国のリゾートホテルや旅館に格安宿泊可!中には露天風呂付き客室やペット対応ルームも)
■野球チケット観戦付与
異業種・未経験入社メンバー多数! <開発室に配属します>
メンバーは企画開発で男性が3名・事務員の女性1名で、幅広い年代が活躍中です。中途入社のメンバーが多く、元SE、建設業の作業員、現場監督スタッフなど異業種・未経験出身者ばかり。入社後はしっかりと丁寧にお教えします。設立以来の定着率は100%で「居心地がいい」と喜ぶ社員が多いです。

<キャリアパスも豊富です>
メンバー⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒所長代理⇒…とキャリアステップが豊富にあります。30~40代のメンバーが中心となり、落ちついた雰囲気の職場です。あなたの不安な気持ちが分かるからこそ「目で見て覚えろ」とは言いません。質問や相談はいつでも受け付けていますのでご安心ください。
資格取得やジョブチェンジも応援! <入社後について>
まずは先輩について、色々な現場や車両について学んでいきます。最初は既存の車両の改良がメインとなりますが、将来的には研究所のような専門的な研究開発部門を誕生させ、自社のグループで開発から製造まで進めていくことを目指しています。

また、業務上必須というワケではないですが、大型特殊免許や建設機械免許を会社負担で取得することも可能。ぜひ業務に役立ててください!また、ゆくゆくは開発部門から飛び出し、管理部やグループ内の別部署へジョブチェンジすることもできます。日本全国の高速道路・一般道路の維持など、国のインフラを支える多角的な事業を展開する、NHSグループだからこそのメリットです!

会社概要日本特殊車輌サービス株式会社

会社名 日本特殊車輌サービス株式会社
設立 2015年
代表者 代表取締役社長 舟久保 公雄
資本金 5000万円
従業員数 4名(2023年12月時点)※グループ全体:900名
売上高 4億11万円(2023年3月期実績)
事業内容 特殊車輛の開発
事業所 【本社】神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル7F
関連会社 【NHSグループ】
■日本ハイウエイ・サービス株式会社
■首都ハイウエイサービス株式会社
■NHS名古屋株式会社
■ムサシ興発株式会社
■株式会社ナゴヤクリーン
■株式会社神奈川クリーン
■株式会社センダイ技工
主要取引先 国土交通省/防衛省/東日本高速道路(株)/中日本高速道路(株)/首都高速道路(株)/ネクセリア東日本(株)/中日本エクシス(株)/東京地下鉄(株)/各都府県道路公社/在日米軍/ 大手ゼネコン各社/大手不動産各社/東京都/23区特別区/宮城県/仙台市/大阪府/愛知県/名古屋市 など
保有特許をご紹介 ・特許第7164093号(融雪車)
・特許第7285460号(融雪方法)
・特許第7080452号(トンネル清掃車)
・特許第7386491号(トラック荷台梯子)

※特許庁長官より、「特許証」をいただいております。発明者の名前にあなたの名前が刻まれる日も、そう遠くはありません。
当グループをご紹介 日本の高速道路・一般道路の維持管理や、ハイウェイショップの運営など、国のインフラを支える事業を展開してきたNHSグループ。設立以来堅調に業績を伸ばしています。昨今の情勢下においても、経営状況は極めて安定。何度も訪れた大型不況にびくともせず、現在も東京都から道路維持管理の依頼が増加傾向にあります。

そんな同グループが現在注目するのが、特殊車輛の開発事業。官公庁との取引もある親会社の基盤を活かし、複数の特許を取得するなどして、急成長を続けています。今後は研究所のような専門的な研究開発部門により、戦略的な発想で特殊車輛のニーズを掘り起こし、社会に貢献できる体制を目指して参ります。
個人名の表記について
「日本特殊車輌サービス株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!