1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 児童指導員・児童相談員・児童発達支援管理責任者
  5. NPO法人神戸ライトハウスの転職・求人情報
  6. 児童指導員◆完全週休2日制/平均残業2.5時間/研修制度充実/服装自由の転職・求人情報(掲載終了)
NPO法人神戸ライトハウス
掲載終了

NPO法人神戸ライトハウス児童指導員◆完全週休2日制/平均残業2.5時間/研修制度充実/服装自由(1267601)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

NPO法人神戸ライトハウスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

児童指導員◆完全週休2日制/平均残業2.5時間/研修制度充実/服装自由の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/01/25 - 2024/02/21)

児童指導員◆完全週休2日制/平均残業2.5時間/研修制度充実/服装自由
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
障がいをもつ子どもたちに「チカラ」を。
「誰かに頼らずに、自分で何でもできたら」「障がいをもっていても、自立していけたら」「障がい者も声をあげて、社会に貢献できたら」……そんな想いを胸に抱き、歩んできたのが神戸ライトハウスです。

人生100年時代、事故や病気、怪我など、私たちの身にいつ何が起こるかはわかりません。障がいを背負って生きていくことになったとしても「自分にはできることがある」――そう思える場所でありたいと、神戸ライトハウスは考えています。

また、障がいがあっても社会に貢献することで、一人ひとりの自信につながるものです。そこで当法人が運営する「ライトハウスキッズアカデミー」では、障がい児の自立を支援。個々の能力を伸ばしながら、進学・就職をサポートしています。

同アカデミーでは曜日ごとに、運動療育や知育トレーニングといった「できるチカラ」「生きるチカラ」を養うためのプログラムを用意。児童指導員は、未就学児から小学生をメインに子どもたちの成長に寄与することができます。

障がいをもつ子どもたちの未来に、一緒に貢献してみませんか。

募集要項

仕事内容
児童指導員◆完全週休2日制/平均残業2.5時間/研修制度充実/服装自由
当法人が運営する、児童発達支援・放課後等デイサービス「ライトハウスキッズアカデミー」にて、児童指導員をお任せします。未就学児から高校生までの、障がいをもつ子どもたちの自立をサポートする仕事です。

【具体的な業務内容】
子どもたちが自立できるように、成長をサポートすることが役目です。認知力や創造力を鍛えるためのトレーニングや、ソーシャルスキルトレーニングなどを実施。曜日ごとに決められたカリキュラムに取り組みながら、1日の記録業務や子どもたちの送迎も行います。

◎送迎範囲は神戸市長田区、兵庫区、須磨区、垂水区で、片道30分前後です。
◎1日あたり10名の子どもたちを担当。複数名でサポートを行うので安心です。

【1週間のスケジュール】
月曜:運動療育
火曜:知育トレーニング(ビジョントレーニング、ブロックなど)
水曜:音楽・デザイン(隔週で実施)
木曜:ライフスキルトレーニング
金曜:プログラミング
土曜:学習、自由遊び、音楽療法/交流プログラム(外出、買い物、社会参加、料理)

※各曜日のプログラムは一定期間ごとに入れ替わります。

【1日の流れ(例)】
09:30 出勤、ミーティング
10:00 未就学児の利用者さん通所、児童発達のサービス開始
11:00 プログラム(図書館に行くなど)
12:00 休憩
13:00 記録
14:00 送迎
15:00 放課後等デイサービスのサービス開始
16:00 記録
17:00 送迎
18:00 記録
18:30 退勤

【仕事のポイント】
★季節に合わせたプログラムに組んでいます。
例えば1月には年賀状を書いたり、2月にはチョコレートでお菓子を作ったり、3月にはひな祭り制作を行ったり。シーズンイベントを楽しめるプログラムを豊富に用意しているため、子どもたちの生き生きとした姿を見ることができます!
応募資格
学歴不問

■普通自動車運転免許
■基本的なPCスキル(Word・Excelで入力ができればOK)
■児童指導員任用資格
■障がい児支援施設での勤務経験(1年以上)あるいは障がい児の育児経験
※実務未経験の方はご相談ください。

◎必須ではありませんが、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、言語聴覚士、作業療法士、幼稚園教諭、教員免許の資格をお持ちの方は歓迎です。
募集背景 2022年5月に設立された「ライトハウスキッズアカデミー」を運営する当法人。2023年7月からは訪問介護事業などを手がける「株式会社アソビゴエ」が経営を担うこととなり、新たな体制で再スタートを切りました。そこで今回は、組織体制をより盤石なものとするために新たな仲間を募集することに。教育体制が充実している環境なので、安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※正職員(正社員)としての採用です。
※試用期間6ヶ月あり。試用期間中は契約職員となりますが、その他の待遇に差異はありません。
勤務地・交通
【ライトハウスキッズアカデミー】兵庫県神戸市須磨区飛松町1-1-10 池野ビル3階
交通
市営地下鉄・山陽電車「板宿」駅より徒歩2分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
※夏季・冬季の学校休業時は9:00~18:00勤務
※残業は月平均2.5時間程度です。
給与 月給20万円~25万円
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額には一律支給の職能手当(2万円)が含まれています。
休日休暇 【年間休日110日】
■完全週休2日制(日・シフト制)
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏期休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与あり ※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万円まで)
■研修多数実施(自由参加)
■服装自由(着用自由のユニフォームあり)
■施設内禁煙
当施設について 私たちは、障がいをもつ子どもたちが自らできることを見つけ、生きる道を切り開いていくためにサポートを行っています。一人ひとりに個性があるからこそ、まずは「得意なこと」「好きなこと」を見つけ、「なぜ働くのか」を一緒に考える。それを活かして生きていくことで、子どもたちが社会に貢献していけると考えています。ライトハウスキッズアカデミーは、子どもたちが描く将来図のためにどのような支援が必要か考え、一緒に歩んでいける施設です。
入職後の流れ 入職後は、3ヶ月間かけてオリエンテーションを実施。当法人・施設の方針や事業内容、カリキュラムなどについて知識を身につけていきましょう。はじめの1週間はオリエンテーションプログラムをメインで実施。その後、現場にて研修を行います。

研修では、会計学と経営学を習得できる「MQ戦略ゲーム」を受講することも可能。職員全員が1度以上は必ず受講しており、共通言語・共通体験になっているだけでなく、事業運営に際して科学的で再現性のある意思決定を行うことができるようになります。

会社概要NPO法人神戸ライトハウス

会社名 NPO法人神戸ライトハウス
設立 2011年
代表者 会長 和田 香
資本金 NPO法人のため資本金はありません。
従業員数 20名(2023年12月時点)
事業内容 ■障害者福祉サービス事業(就労継続支援B型)
事業所 ■マッサージ事業部(気分転館)
〒651-0095
兵庫県神戸市中央区旭通5-3-4 アクティブ88 4階

■IT事業部(アイリスアートアカデミー)
〒651-0082
兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸423

■児童通所支援事業部(ライトハウスキッズアカデミー)
〒654-0012
兵庫県神戸市須磨区飛松町1-1-10 池野ビル3階
企業ホームページ https://kobelighthouse.jp/
個人名の表記について
「NPO法人神戸ライトハウス」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!