1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 三田エンジニアリング株式会社の転職・求人情報
  6. 空調システムのエンジニア ◆平均月収28万円~/未経験から手に職を付けて働く/完休2日/年休123日の転職・求人情報(掲載終了)
三田エンジニアリング株式会社
掲載終了

三田エンジニアリング株式会社空調システムのエンジニア ◆平均月収28万円~/未経験から手に職を付けて働く/完休2日/年休123日(1269959)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

三田エンジニアリング株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

空調システムのエンジニア ◆平均月収28万円~/未経験から手に職を付けて働く/完休2日/年休123日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/01/22 - 2024/03/17)

空調システムのエンジニア ◆平均月収28万円~/未経験から手に職を付けて働く/完休2日/年休123日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
社員の“声”に、積極的に耳を傾ける職場です。
――たとえば評価制度。エンジニアというと、技術力や経験の長さで評価が決まりがちです。しかし、当社では「もっとこうして欲しい」という社員からの声を受け、ビジネスマナーや人間性の成長などといった、勤続年数を問わず誰もがフラットに評価を受けられる制度を導入。
さらに、環境面では今年1月より週休2日制から完全週休2日制に変更することになりました。

また、社長が各拠点を周って社員たちの意見を聞く、『社長と話そう会』を実施。「仕事の壁にぶつかっています」「給与がもっと上がると嬉しいです」「ゴルフがうまくなるコツを教えてください」など、息抜きも兼ねて仕事の事からプライベートの事まで気軽に話せる場を設けています。

なぜ、ここまで熱心に社員の声に耳を傾けるのかというと、当社では『人』を大切にする風土があるから。人生の大半を占める仕事の時間を、「ここで過ごして良かった」と思ってもらえるように、成長できる環境を提供していきたいと考えています。社員の声を聞きながら、より良い会社を目指す。それが私たちのポリシーです。

募集要項

仕事内容
空調システムのエンジニア ◆平均月収28万円~/未経験から手に職を付けて働く/完休2日/年休123日
高層ビルやテーマパーク、大型商業施設など、建物の計装工事・メンテナンスを手掛ける当社。あなたには、ビルの空調や電気を制御する「ビルディングオートメーションシステム」や、空調自動制御機器等のメンテナンス、設置工事、配線作業を中心にお任せします。ゆくゆくは施工管理へのキャリアアップも可能です。

<具体的な仕事内容>
▼制御システムの設置工事
制御システムの新規設置や交換時の工事配線作業が中心です。件数は1ヶ月あたり1~5件、工期は1週間~半年と規模により様々。5~10名の技術者と一緒に作業を進めます。

▼メンテナンス
年に数回建物を訪問して、装置に劣化や故障がないかチェック。装置の分解やデータ分析を行ない、故障を未然に防ぎます。万が一トラブルが発生した場合、修理や部品交換を提案することも。工期は1日~1ヶ月、2人1組で行ないます。

▼セットアップ(チューニング)
新築・リニューアル現場にて図面通りに設置されていることを確認し、電源を入れて正常に作動するかをチェック。もしうまく作動しなければ、センサーの状態や配線、システムの制御などを検証します。

<おすすめポイント>
■休憩多め、無理のないスケジュール
現場で作業をする際、お昼休憩とは別に10時頃と15時頃に休憩をとっています。作業の合間に休むことで集中力が持続。定時には作業を終了します。

■すぐに馴染め、相談しやすい環境です!
ベテランの技術者が多く、わからない事や不安な事がある時には気軽に相談が可能。また、現場に行く際は先輩と動くので、実際の仕事の様子を隣で見ながら業務の流れを把握していくことが出来ます。

■中途入社者も多数活躍!
未経験者の中途入社も多い当社。先輩たちは途中で入社する不安を理解しているので、あなたの入社後は積極的にサポートしていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<文系・理系不問>
■要普通自動車免許(AT限定可)

◎U・Iターン歓迎!
☆未経験の方も一から丁寧にお教えしますのでご安心ください!
☆現場ではチームで行動するため、コミュニケーションが得意な方を歓迎!接客・販売のご経験がある方はスキルを活かせます!

<下記のような方、歓迎します!>
□安定した会社で長く働いていきたい方
□働きやすさが整った会社で働きたい方
□機械を触った経験のある方や、機械に触れることが好きな方
□建設や設備、電気、計装工事などの経験者の方
募集背景 <依頼が増加中!ともに信頼し協力しあえる新メンバーを複数名募集します!>
空調や照明設備の計装工事・メンテナンスを手掛けている当社。なかでも、空調のビルオートメーション(自動制御)装置のメンテナンスには強みがあり、全国の高層ビル・テーマパーク・大型商業施設などで当社スタッフが活躍しています。

現在、案件の約7割が制御機器の調整やメンテナンス。今後は制御設備の設置工事の受注も増やしていきたいと考えており、実際に案件も増加中。今回の採用で、さらなる組織強化を図り、新たな受注への体制を整えていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヵ月(待遇面に変更なし)
勤務地・交通
★東京・埼玉・静岡・広島におけるビル・商業施設・テーマパークなどの施工現場
※遠方へ配属になる際は社員寮・社宅制度により住居の心配はいりません。
※希望を考慮し、下記の拠点に配属します。
※短期出張が発生する場合もあります。
※Uターン・Iターン歓迎!

■東京本店/台東区浅草橋4-10-8 TFAビル4F
■品川支店/品川区南品川2-4-7 アサミビル4F
■さいたま営業所/さいたま市北区宮原町3-167 桜井ビル302
■静岡支店/静岡市葵区銭座町86-1 HALUビル202
■広島営業所/広島市中区舟入町2-20 三栄広島ビル704
交通
■東京本店/JR各線「秋葉原駅」より徒歩9分、JR総武線「浅草橋駅」より徒歩2分
■品川支店/京急本線「青物横丁駅」より徒歩2分
■さいたま営業所/JR高崎線「宮原駅」より徒歩8分
■静岡支店/JR東海道本線「静岡駅」より車10分
■広島営業所/広島電鉄「舟入町駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間程度
※早出が必要な現場もあり
給与 \月収例/
諸手当を含む平均スタート月収は、28万4581円(2023年度未経験入社者実績)

【大卒】月給21万円~40万円+残業代+各種手当+賞与年2回
【短大・専門・高専】月給20万円~37万円+残業代+各種手当+賞与年2回
【高卒以下】月給19万円~35万円+残業代+各種手当+賞与年2回

★賞与昨年度実績:4ヶ月分

※年齢・経験・能力・適性を考慮し、支給額を決定します。
年収例
400万円(経験5年)
500万円(経験10年)

★初年度の平均年収は380万円程を想定(前職の年収・経験による変動あり)
休日休暇 ★年間休日123日
■完全週休2日制(土・日)
※現場の状況によって土日出勤することがあります。その際は振休もしくは代休を取得できます。
■祝日
■年末年始休暇(5日間)
■夏季休暇(7日間)
■GW休暇
■有給休暇 
※連休の谷間に有休奨励日を設けるなど、社内で有休取得を推奨しています。以前5~10%だった有休消化率は直近2~3年で約60%に増加。中には100%取得できている社員もいます。
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■借上社宅制度
■社員寮制度(月3万円から利用できる社宅あり)
■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)※昨年度実績2回/4ヶ月分
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社員旅行
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■報奨金(年1回の決算パーティーにて、優秀なグループと個人を表彰しています)
■資格取得支援制度(会社負担)
■各種研修制度(技術研修、リーダー研修、メーカー研修、コンプライアンス研修など)
■毎週水曜日定時退社
■産休・育休制度 ※取得実績あり
■資格手当(電気工事士、計装士、電気工事施工管理技士、エネルギー管理士、電気通信主任技術者等)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当

☆半年毎に評価を実施し、内容は本人に伝えられます。また、結果によって賞与にも反映。頑張る姿をしっかり見てもらえる環境です。
教育制度 入社後はオリエンテーションを実施し、机上で工具の使い方や安全に対する講習などを行ないます。その後は先輩と一緒に、現場にてOJTを開始。焦らずじっくり学び、3年程かけて独り立ちを目指していきます。

また、電気工事士や計装士など資格の勉強を行なう外部研修や、上場企業メーカーの新商品の研修にも参加が可能。それらにかかる費用は会社が負担します。未経験で入社し、その後電気工事士や計装士の資格を取得した社員も活躍中です。積極的にチャレンジしやすい環境が整っています。
一緒に働くスタッフについて 当社の平均年齢は36歳。常に新しい風を入れようという考えのもと、新卒採用も積極的に行なっております。当社は社員を同じタイプの人間で揃える必要は無いと考えているため、物静かな人や喋りが得意な人など、いろいろなタイプの社員がいるのが特徴です。また、エンジニアはチームで仕事を進めるため、社員同士仲良くする事が何よりも大事。先輩たちもそれをわかっているから、新しく入ってきた方には特に手厚くフォローを行なっています。会社全体に温かい雰囲気があり、1年以内の定着率は100%となっています。

会社概要三田エンジニアリング株式会社

会社名 三田エンジニアリング株式会社
設立 1973年
代表者 代表取締役社長 千野龍洋
資本金 6,500万円
従業員数 135名(2023年6月)
売上高 16億9674万円(2023年6月期実績)
15億9360万円(2022年6月期実績)
15億112万円(2021年6月期実績)
事業内容 ・ビルディングオートメーションシステムの計装工事、試運転調整、メンテナンス
・ビル用中央監視システムのソフト開発
・空調設備のメンテナンス
・ファクトリーオートメーションシステムの開発、設計、計装工事、メンテナンス
・不動産賃貸事業
事業所 【本社】東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル4F

その他、東京・品川・千葉・さいたま・宇都宮・横浜・厚木・静岡・大阪・岡山・鳥取・広島に拠点あり
企業ホームページ https://www.mitaeng.co.jp/
個人名の表記について
「三田エンジニアリング株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!