1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 宮野医療器株式会社の転職・求人情報
  6. 法人営業◆年間休日121日/最大月3万円の住宅手当/昨年度賞与5.2ヶ月分/未経験者のサポートが充実の転職・求人情報

「宮野医療器株式会社/法人営業◆年間休日121日/最大月3万円の住宅手当/昨年度賞与5.2ヶ月分/未経験者のサポートが充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業◆年間休日121日/最大月3万円の住宅手当/昨年度賞与5.2ヶ月分/未経験者のサポートが充実
宮野医療器株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当・小林さん、先輩社員・稲田さん、名古屋営業所の先輩社員・波羅密さんに取材。医療機器や消耗品の提案は、医療現場の効率化や、患者さんを救うことにつながるといいます。
エン転職 取材担当者
芹澤
取材担当者-芹澤
宮野医療器株式会社
掲載期間24/05/2024/07/14

法人営業◆年間休日121日/最大月3万円の住宅手当/昨年度賞与5.2ヶ月分/未経験者のサポートが充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK
法人営業◆年間休日121日/最大月3万円の住宅手当/昨年度賞与5.2ヶ月分/未経験者のサポートが充実イメージ1
「医療現場への貢献なんて自分には関係ない…」なんて思わないでください。文系の方はもちろん、まったくの未経験者も活躍できる環境です。
チームで取り組む営業は、負担半分・喜び2倍。
私たちは創立から75年以上、医療機関向けに医療機器や消耗品を提供してきました。「そんな会社の営業、難しそう…」と思うかもしれませんが、心配無用。実は経験がなくても活躍できる秘密があります。

◆充実した研修体制をご用意!
医療の知識がないという方も少なくないはず。ですので、教育体制を充実させています。年間を通して年半分以上は自社にて医療に関する勉強会を開催、他にもメーカー主催の専門的な製品知識も学べる勉強会もご用意。また、研修期間中も1年程度は先輩と2名体制で稼働する為、安心してスタートできます。

◆二人三脚で支え合う営業です!
得意先の窓口になるルート営業と、専門知識を活かした販売促進営業が一緒に提案する営業体制を採用しています。業界の専門的な知識に不安がある方も、専門外の業務は得意な社員の力を借りることができるので、安心です。

メーカーの製品に加えて自社製品も幅広く扱っているので、医療機関の要望や予算に合わせた最適な提案ができます。二人三脚で負担を抑えて、医療現場に貢献する喜びを味わいませんか?

募集要項

仕事内容
法人営業◆年間休日121日/最大月3万円の住宅手当/昨年度賞与5.2ヶ月分/未経験者のサポートが充実
病院やクリニック、官民の研究機関向けに、医療関係の機材や製品を提案。理化学機器の提案を行なうこともあります。

<いずれかの業務をメインにお任せします>
▼病院やクリニックに対する窓口担当
お客様の窓口として医療関係の機材や製品を提案します。メーカーの製品に加え、自社製品を提案することも。既存のお客様には定期的なフォローや納品での関係構築を、新規のお客様には製品の提案を行ないます。

▼専門的な知識を身に着けた販売促進担当
医療分野の専門知識を活かして、営業担当と連携して拡販や新規開拓を実施。契約上のキーマンへの提案がメイン業務です。高額機械の納品に立ち会うこともできます。

◎受発注対応は事務スタッフが担当。営業活動に注力できる環境です。

<具体的な仕事内容>
■納品対応
お客様の都合に合わせて、派遣社員やアウトソーシングの協力を受けながら納品を行ないます。

■資料作成
見積りや提案書を作成。提案書のフォーマットは特に決まっておらず、自分の作りやすい形でOKです。作り方について先輩たちに教わることもできます。A4サイズの資料1枚程度なので、そこまで負担はかかりません。

■お客様対応
お客様から問い合わせを受けて、新製品の紹介や医療情報の提供を行ないます。

■その他の業務
メーカーへの修理依頼、手術用ハサミ等の研磨依頼を実施。また、内視鏡など借用機械の管理も行ないます。

<仕事のポイント>
◎職種・業種初心者も成果を出せる理由があります!
医療機器メーカーや営業担当、販売促進担当とチームで営業に取り組むこともあります。それぞれの強みを活かして活躍できるので、成果を出しやすいです。消耗品を扱うこともあり、成約の難易度は高くありません。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんな方を特に歓迎します!/
◎人当たりの良いコミュニケーションを取れる方
◎コツコツと努力できる方
└地道に努力できる方がステップアップしています!
募集背景 <業績好調につき、新たにメンバーを募集します>
医療機器や消耗品、理化学機器、バイオ関連機器などを提供する当社。さまざまなメーカーの製品を扱う専門商社としての機能と、自社ブランドを提案するメーカーとしての機能を持ち、業界トップクラスの評価をいただいています。エリア内のお客様を細かくフォローする部隊と、専門分野からのフォローを担当する部隊が協力し合う「マトリックス販売システム」により、業績は着実に拡大中です。

そこで、組織の若返りと事業拡大を目指し、新たにメンバーを10名以上募集することになりました。協力体制が整っていて、未経験から始めやすい営業です。あなたのご応募を、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。試用期間中の給与は【給与欄】をご覧ください。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
次のいずれかの勤務地へ配属となります。
※希望を考慮して決定します。

■兵庫県
神戸市中央区、神戸市西区、神戸市須磨区、明石市、姫路市、丹波市、尼崎市、豊岡市

■大阪府
吹田市、大阪市福島区、堺市西区、岸和田市、東大阪市

■関西地域
京都市南区、京都府舞鶴市、奈良県大和郡山市、和歌山県和歌山市

■その他
東京都文京区、神奈川県横浜市戸塚区、埼玉県北足立郡、愛知県名古屋市緑区、三重県四日市市、鳥取県鳥取市、鳥取県米子市、岡山県岡山市南区、広島県福山市、広島県広島市西区、香川県高松市、福岡県福岡市南区、福岡県北九州市、熊本県熊本市東区

◎本社/神戸市中央区楠町5丁目4-8
交通
勤務地による

※詳細はこちらをご確認ください
https://www.miyano.co.jp/office
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業が月30時間程度あります。自分でスケジュールを組んで早めに上がったり、有休を取得したりと、先輩たちはメリハリをつけて働いています。
給与 月給21万5494円以上+賞与年3回(昨年度実績5.2ヶ月分)
※経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(13時間分/1万9590円以上)を含む。超過分は時間外手当を別途支給いたします。

※試用期間中の給与は月給21万5494円です。
 └固定残業代(13時間分/1万9590円以上)を含む。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
年収例
400万円(入社3年目/25歳)
480万円(入社8年目/30歳)
550万円(入社13年目/35歳)
休日休暇 <年間休日121日>
■週休2日制(土・日)※年2回土曜日出勤
■祝日
■年次有給休暇
└半休の取得も可能です。
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(2日)
■GW休暇(カレンダー通り)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
└男性の取得も可能です。現在、8名の社員が産休育休を取得しています。
■慶弔休暇

\有給を使って旅行に行く社員もいます!/
配送スタッフに事前に納品を依頼するなど、スケジュールを調整することで有休を使った旅行に出かけることができます。適度にリフレッシュしながらメリハリをつけて仕事に臨めますよ。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■給与改定 年1回(4月)
■賞与 年3回(7・12・4月/昨年度実績5.2ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万4000円、子ども1人につき:月3000~4000円)
■住宅手当(月7500~3万円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内分煙
■制服貸与
■社員旅行
■保養所あり
■奨学金返済支援制度

\金銭面でも安心です!/
昨年度賞与5.2ヶ月分に加え、最大3万円の家賃補助もあります。日々の出費を抑えながら、時には大きな買い物を楽しむことができますよ!
入社後の受け入れ体制について まずは社内外の研修により、会社概要やビジネスマナーを学んでいきましょう。その後、現場に仮配属して、先輩からOJT形式で業務を学んでいきます。集合研修もあり、勉強会やメーカーの方による講習といった体験型の研修を3ヶ月間、週1回のペースで実施。コツコツと知識を身につけられます。

時期にもよりますが、ひとり立ちまでの期間は3~6ヶ月ほどです。その後も学習を続け、どんなお客様にも提案できるだけの知識を手に入れましょう。先輩たちも徐々に学んでいったので、焦る必要はありません。
転職・求人情報イメージ1
大きな病院に出向く際は4~5名のチームを組むこともあります。「ひとりじゃない」という安心感は仕事のモチベーションにつながるものです。
転職・求人情報イメージ2
お客様と関係を構築することで、追加注文を受けることもあります。「○○さんだから買っているんだよ」などと言っていただけると、嬉しくなりますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「他では珍しい、御社の強みを教えてください」という質問に、採用担当の方は「商社とメーカーの両方の機能を持つこと。そして、マトリックス販売を行なっていることですね」と答えてくださいました。

■二軸の事業が安定性を築いています。
同社は、さまざまなメーカーの製品を提供する商社としての役割を持ちます。さまざまな製品をフラットな立場で比較・検討して、提案しているそうです。また、自社製品の開発も手がけているため、コストを抑えてお客様のニーズに応えられると伺いました。

■協力し合う営業体制で信頼関係を築いています。
同社では、ルート営業と販売促進営業が協力する「マトリックス販売」という営業を行なっています。関係性を築いて専門知識による価値提供を行なうことで、長期的な信頼関係を維持しているそうです。

こうした独自のシステムが、創立75年以上の歴史を持つ同社の安定性を築いているのだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様から頼られることが、やりがいとなります。
同社の営業は、「継続的なアプローチ」と「お客様想いの誠実な提案」が大事といいます。実際、製品のサンプルを紹介するところからコツコツとアプローチを続けることで、成約につながるということはよくあるそう。また、たとえ大きな売上に直結しなくとも、「一旦いま使っている製品を修理して、新製品が出てから新品を購入するのはいかがですか」といった提案を行なうこともあると伺いました。

継続的かつ誠実な提案はお客様との信頼関係につながります。徐々に医療現場の方々から頼られるようになり、困りごとがあれば真っ先に相談してくれる存在になることもできるそうです。このように、お客様と信頼関係を築けることはやりがいとなるでしょう。
厳しさ■複雑な知識を学び続けなければなりません。
医療分野の知識は、どれだけ学んでも終わりがありません。実際、先輩社員の方も「3年間働きましたが、まだ勉強は終わっていません」とおっしゃっていました。より良い提案を行なうため、先輩やメーカーの方から学びつつ、自ら積極的に学習することが大事だそう。お客様はプロのため、少しでも近づけるように学習し続けなければならない点は厳しさとなるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■人当たりの良いコミュニケーションを取れる方
営業として成果を出すためには、「人と人として、目の前のお客様と向き合うこと」が大事といいます。真摯な対応で相手の心を動かすことが、成約の決め手になることはしばしばあるそう。人当たりの良いコミュニケーションを取れる方は、経験の有無にかかわらず活躍できるはずです。
向いていない人■自分の利益しか考えられない方
同社は病院とメーカーを橋渡しする商社としての役割も持ちます。自社製品を販売したほうが利益率が高いということもありますが、フラットな目線で製品を比較し、お客様のためになる提案を行なうことが大事です。自分の利益しか考えることのできない方は、向いていないかもしれません。

会社概要宮野医療器株式会社

設立 1948年
代表者 代表取締役社長 宮野 哲
資本金 9600万円
従業員数 895名(2024年1月時点)
売上高 1251億円(2023年4月期実績)
1195億円(2022年4月期実績)
1176億1400万円(2021年4月期実績)
1136億6100万円(2020年4月期実績)
1089億8900万円(2019年4月期実績)
1083億4100万円(2018年4月期実績)
1004億3300万円(2017年4月期実績)
事業内容 ■医療機器、理化学機器の卸売
事業所 ■本社/兵庫県神戸市中央区楠町5-4-8(自社ビル)
※福岡・熊本・大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・岡山・広島・鳥取・香川・愛知・三重・埼玉・神奈川・東京に32拠点を展開しています。
関連会社 メカトップ、エムバス、エムディーエス、ケイアイ医科器械、末徳屋医療器店、香川サイエンス
主要取引先 【仕入先】
ジョンソン・エンド・ジョンソン、オリンパス、テルモ、コヴィディエンジャパン、ボストン・サイエンティフィックジャパン、日本ストライカー、旭化成メディカル、ニプロ 他

【納入先】
関西・中国地方を中心とした大学付属病院、その他医療機関、各種研究機関
企業ホームページ http://miyano.jp
採用ホームページ 当社は医療機器、理化学機器の専門商社です。創業から70年以上、医療や研究現場を…
https://en-gage.net/miyano

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
適性テスト
STEP4
二次面接
STEP5
内定 ◎おめでとうございます!
◎ご応募から内定までは3~4週間以内、ご応募から入社までは5~8週間以内を予定しています。
◎平日19時以降の面接が可能です。お気軽にお問い合わせください。

----------------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

----------------------------------------------
★選考に際し、何かあればお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------
何か事情がある場合や体調が悪くなった場合は、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。選考に進むことを希望される場合は再度日時を設定させていただきます。選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 各拠点にて行ないます。
連絡先 ■大倉山別館
〒650-8677
兵庫県神戸市中央区楠町2-3-11
担当採用担当:小林
TEL078-371-2121
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、芹澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。