1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 建設業の大切さや楽しさを実感する毎日。
事務スタッフ◆1年目平均月収30万円/土日祝休・年3回10連休可/キャリア相談歓迎/スクール並み研修
株式会社アーキ・ジャパン
もうすぐ掲載終了(2024/6/5)
株式会社アーキ・ジャパン
募集職種
事務スタッフ◆1年目平均月収30万円/土日祝休・年3回10連休可/キャリア相談歓迎/スクール並み研修
転職者インタビュー詳細

建設業の大切さや楽しさを実感する毎日。

街づくりの管理事務
中島 美和子

大学では栄養学を専攻。卒業後は、飲食店を経営する会社でホールとキッチン業務を担当する。やりがいを感じる日々だったが、社会の変化で会社の将来性に不安を感じて退職。モノづくりが好きだったことから、まったくの未経験から株式会社アーキ・ジャパンに転職。現在は、新築マンションの建設現場で設備の管理事務を担当。需要が絶えない安定性や、建物が作られていく面白さなどを実感している。

前職
フードサービス・飲食業界
ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
転職後
アウトソーシング業界
営業事務・営業アシスタント

転職理由と、この会社に決めた理由

前職では飲食店でホールやキッチンを担当していました。皆で目標の売上を達成する手応えなども感じられ、忙しさ以上に面白さを感じていました。ですが、2020年頃から、社会の影響を受けてお客様が減り始めたんです。

いずれはメニュー開発に携わりたいと、大学時代から目標としていた業界。次に何をしていいのか分からず悩みましたが、モノづくりが好きだったことと、仕事の安定性という2軸を重視して、建設業を目指すことに。中でも、当社を選んだのは、未経験OKで、プロジェクト先の調整を柔軟に対応してくれる会社だったから。

未経験だから、なかなか仕事のイメージがついていないところもある。人間関係などのミスマッチがあるかもしれない。だから、万が一そういったことがあっても、プロジェクト先を変えられる会社なら心強いと思って。また、研修や資格取得支援が充実していることも、当社を選んだ理由の1つです。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
実際、研修では建設現場の基礎知識から、専門性の高いスキルまで、まるっと教えてもらえました。また、2つの資格も取得でき、自信になりました。

プロジェクトでは、クライアントや施工会社、他の協力業者、職人さん、運搬会社など、様々な立場の方と関係性を築くことが大切。まったく違う業界ですが、前職の飲食店で、自分からお客様や一緒に働く人達に話しかけるようにしていたことが活かせています。

また、想像以上に、建設業界は面白いです。たとえば、これまでは飲食店などに行くと、メニューばかり気にしていましたが、今は店内を見ちゃいます。配管がむき出しになっているようなお店だと、「どう管を通しているのかな?」と夢中になってしまうんです。また、建物が作られていく過程も好き。まっさらだった土地に、どんどん建物ができていく。ずっと眺めていたいほど面白く、皆にもこの魅力を知ってほしいです。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

先程もお話しましたが、一緒に働く人とのコミュニケーションが大切なのは、前職も、今も一緒。また、扱うモノは違いますが、飲食店では料理を、ここでは建物をつくっています。料理に限らず、もともと何かをつくることや、できていく様子を見ることが好きだった私にはピッタリな職場だと言えます。また、お手洗いや更衣室が男女で分かれているなど、男女どちらでも働きやすいかを考慮して、配属先を決めてもらえたのもありがたかったです。

それに、最も重視していた安定性も抜群。前職の経験から、どんなことがあっても仕事がなくならない業界が良いと思っていた私。マンションやオフィスビル、商業ビルのほか、世界的なイベントで必要な施設、鉄道など、ニーズが絶えることはありません。また、たとえ、天災などで一時的に仕事がストップしたとしても、復興には建設業が不可欠。仕事がなくならない安心に包まれながら、建物をつくる面白さを感じています。
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/6/5まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、深田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。