1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社KPSホールディングスの転職・求人情報
  6. 出版用紙の納入担当(未経験歓迎)◆講談社100%出資会社/年間休日125日/土日祝休み/転勤なしの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社KPSホールディングス
掲載終了

株式会社KPSホールディングス出版用紙の納入担当(未経験歓迎)◆講談社100%出資会社/年間休日125日/土日祝休み/転勤なし(1281198)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社KPSホールディングスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

出版用紙の納入担当(未経験歓迎)◆講談社100%出資会社/年間休日125日/土日祝休み/転勤なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/01 - 2024/06/23)

出版用紙の納入担当(未経験歓迎)◆講談社100%出資会社/年間休日125日/土日祝休み/転勤なし
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
本を手に取る喜びを、陰で支える立役者。
書籍、コミック、雑誌…さまざまなコンテンツをデジタルで楽しめるようになった今でも、紙の本を手に取って読み進める楽しさは他に代え難いもの。──そんな読者の喜びに貢献できるのが、この仕事の醍醐味です。

私たちの仕事は、本をつくるための紙を製紙メーカーから仕入れ、出版社などに販売すること。一口に“紙”と言っても多種多様な銘柄があり、特徴・特性はさまざまです。その中で書籍や雑誌、写真集などそれぞれの用途に応じた紙を調達し、出版物を完成に導くのがミッション。出版社とメーカーの間に立ち、製本化するために最も重要な“紙”の流通を支えていきます。

また、講談社100%出資のグループ企業という基盤があるからこそ、幅広い出版物に貢献できるのも当社ならでは。今回出向いただくKPSプロダクツも、コンテンツ制作や印刷・製本、用紙供給と、多角的に出版業界で活躍している会社です。

だからこそ、書店に並ぶ数多くの出版物にあなたの仕事が活きてくる。ぜひ、私たちと一緒に本づくりの一端を担いませんか?

募集要項

仕事内容
出版用紙の納入担当(未経験歓迎)◆講談社100%出資会社/年間休日125日/土日祝休み/転勤なし
本をつくる際に使用する出版用紙の仕入れ・販売・在庫管理などをお任せします。講談社の出版物を中心に、数多くの作品の製本化に貢献できるポジションです。

<具体的な業務内容>
■出版用紙の仕入れ
購入先はすでに取引のある製紙メーカー4~5社がメインです。用途や量など出版社側の要望をもとにメーカーをあたり、月1回のペースで注文します。定期的に使っているものはある程度在庫を抱え、必要に応じてスポット注文を行ないます。

■出版社への販売
講談社や他のグループ会社などが納入先になります。出版社の希望を聞きながら用途に応じた特徴・特性の紙を準備し、配送手配を行なう担当に引き継ぎます。

■発注依頼の確認・在庫確認
注文書の内容に沿って出版用紙を手配します。在庫のないものは仕入れ先に確認し、お客様からの在庫の問い合わせなどにも対応。管理自体はシステムで行なっています。

※基本的に出版社からの依頼ベースで業務を進めていきます。

\POINT/
◎出版社の方から頼られる存在に!
時には出版社の方から紙のサイズや規格について相談を受けることも。自分の知識や経験が製本化の要である用紙選びに影響するやりがいは、この仕事ならではです。

◎スケジュール管理がカギとなります!
納品が遅延すると、本が仕上がらず発売延期にもなりかねません。だからこそ、スケジュール管理は重要。きちんと製本化し、無事に読者の手に届けるためのキーパーソンともいえるポジションです!

<入社後の流れ>
まずは紙の銘柄を覚えることからスタート。基本的にはOJTを通じて、メーカーとの折衝や仕入れなどを学びます。半年~1年ほどかけて全体の業務を身につけていきましょう。ゆくゆくは出版社への営業活動にもチャレンジできます!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■社会人経験がある方
■基本的なPCスキルをお持ちの方
└Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方を想定しています。

\こんな方は歓迎します!/
◎法人営業・代理店営業の経験者
◎印刷・出版業界経験者
◎紙媒体のものが好きな方
◎カタチに残る仕事がしたい方
募集背景 講談社100%出資のグループ企業である株式会社KPSホールディングス。設立は2021年12月。講談社グループの中核業務を担っていた3社を統合再編し、傘下に4つの事業会社をつくる形で生まれました。

2022年4月には各会社へ業務を分割。当社は4社の取りまとめ的存在として、紙・電子と媒体を問わずさまざまなコンテンツを手がける事業を展開。多角的に出版業界に携わり、一気通貫のトータルソリューションを提案・提供する企業に成長しています。

今回は組織体制強化に向け、出版用紙の流通を支えるポジションでご活躍いただく方を新たに募集します。時間をかけて育成していきますので、未経験の方もぜひご応募ください。
雇用形態
契約社員

(正社員登用実績あり)
※試用期間が2ヶ月あります。期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都文京区音羽1-17-14 音羽YKビル

※株式会社KPSプロダクツへの出向となります。
※転勤はありません。
交通
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩3分
勤務時間 9:30~17:30(休憩時間60分)

※月の平均残業時間は20時間以内です。
※繁忙期や業務量によりますが、定時退社も可能です!
給与 月給20万円~24万円
※経験・能力を考慮して給与を決定します。
※時間外手当は別途全額支給いたします。
休日休暇 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■メーデー(5月1日)
■有給休暇(入社2ヶ月後に10日付与)
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給あり(評価による)
■交通費支給(支給条件あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当支給
■正社員登用実績あり
■服装・髪型・ネイル自由
とある社員の1日 ▼9時~9時半:出社
▼9時半:当日分の注文書や在庫状況の確認
▼10時:お客様からの問合せ対応、資料作成
▼12時:昼休憩
▼13時:納入準備など
▼15時:客先・仕入先訪問など
▼17時半:退社

◎時期によって退社時間は異なりますが、定時退社も可能!プライベートを大切にして働けます。

会社概要株式会社KPSホールディングス

会社名 株式会社KPSホールディングス
設立 2021年
代表者 代表取締役 峰岸 延也
資本金 1000万円
従業員数 420名(2023年12月時点)
事業内容 ■KPS各事業会社の事業活動支援と管理統括
■KPSグループとしての販売・マーケティング
■KPSグループ会社の経理・財務・人事・総務・法務
事業所 【本社】
〒112-0015
東京都文京区目白台3-29-18 講談社第一別館
関連会社 ■株式会社KPSプロダクツ
■株式会社KPSフルフィルメント
■株式会社KPSソリューションズ
■株式会社KPSシステムズ
企業ホームページ https://kpshd.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社KPSホールディングス」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!