1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 財務、会計、税務
  5. 鈴木・長澤会計事務所の転職・求人情報
  6. 税務会計スタッフ◆賞与年3回/未経験者、経験者ともに歓迎!/年間休日126日/転勤なしの転職・求人情報(掲載終了)
鈴木・長澤会計事務所
掲載終了

鈴木・長澤会計事務所税務会計スタッフ◆賞与年3回/未経験者、経験者ともに歓迎!/年間休日126日/転勤なし(1285176)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

鈴木・長澤会計事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

税務会計スタッフ◆賞与年3回/未経験者、経験者ともに歓迎!/年間休日126日/転勤なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/22 - 2024/06/02)

税務会計スタッフ◆賞与年3回/未経験者、経験者ともに歓迎!/年間休日126日/転勤なし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
知識を武器に目指すは、税務・会計のプロフェッショナルへ。
1978年、鈴木・長澤会計事務所の歴史は始まりました。税務・会計に関する多種多様な業務に加え、経営財務コンサルティングを行なってきた私たち。顧問先には資産家の方が多くおり、不動産関係の法人・個人や医療機関・飲食業などさまざまな業界のお客様に恵まれています。

そこでお任せするのは、月次会計や監査、決算、税務申告などの業務。担当企業を持ち、お客様に関わる幅広い業務を担当します。時には、お客様から税務相談を受けることも。知識を武器に、専門家として大小さまざまな問題に立ち向かいます。

未経験の方はもちろん、経験者の方であってもサポート体制は抜群。所員全員に支えられて、税務・会計のプロフェッショナルとなれるでしょう。希望により、税理士などの難関資格の取得を目指すこともできますよ。

経験が浅い方でも、意欲さえあれば先輩所員とタッグを組んで、相続や株価評価などのハイレベルな業務に挑戦可能です。もちろん、成果はきちんと評価して随時給与に反映します。

安心してチャレンジできる環境を、最後の転職先にしませんか?

募集要項

仕事内容
税務会計スタッフ◆賞与年3回/未経験者、経験者ともに歓迎!/年間休日126日/転勤なし
月次会計・監査や決算業務、税務申告などをお任せします。専門家としての知識を武器に、顧問先が抱える多岐にわたる問題を解決に導きましょう。

【担当企業について】
当事務所のお客様は、長いお付き合いの方が多め。不動産関係の法人が多く、医療機関や飲食業、建設業などさまざまな業界のお客様です。
実際にやりとりをするのは、経営者や経理部長などの方々もいらっしゃいます。誠実で親身な対応を心がけております。
一人約15~25社をお任せします。

【主な業務内容】
・月次会計入力、試算表の作成
・法人税、消費税申告書作成、チェック
・月次巡回
・年末調整
・確定申告
・給与計算
などの税理士・税理士補助業務全般をお任せします。

<使用ソフト>
弥生会計、達人、JDL、勘定奉行

また、税務相談の一環として、専門家としての知識を武器に、お客様が抱える問題を一緒に解決することもあります。

【教育体制】
経験者の方は、入社後に先輩所員から担当企業を引き継ぎ、その後は早速実務に取りかかっていただきます。

未経験の方はまずは、会計入力からお任せします。月次会計・監査や給与計算に着手し、決算業務をお任せします。月次・年次の業務をひと通り経験し、お客様とも円滑にコミュニケーションをとれるようになったら、晴れてひとり立ちです。ひとり立ちまでは1~2年を想定しています。

【配属部署】
男女半々の計6名が活躍中。全員が中途入社で、中には会計事務所未経験で入所した所員もいます。平均年齢は40代です。新年会や忘年会、送別会で親睦を深めています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■日商簿記2級以上をお持ちの方
└実務経験は問いません。

★業種経験者の方は歓迎です!
・事業会社における経理の実務経験を2年以上お持ちの方
・会計事務所経験者

\ こんな方も大歓迎です! / 
・会計事務所における実務経験をお持ちの方
・税理士科目に合格されている方(実務未経験可)
・決算業務のご経験のある方
・消費税の知識がある
※具体的な業務については仕事内容をご覧ください。
募集背景 【業務拡大のため、増員募集します】
1978年の設立以来、不動産関係の法人・個人を中心に、税務・会計業務や経営財務コンサルティングを請け負ってきた当事務所。長きにわたってお付き合いの続いているお客様も多くおり、安定経営を継続しています。

そこで今回、今後もより柔軟にお客様のお困りごとを解決していくために、新たに募集することになりました。年次を問わずフラットに話せて、誰にでも相談しやすい雰囲気の事務所です。互いに支え合って成長できる環境で、腰を据えて働きませんか?
雇用形態
正社員

※最長3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都渋谷区渋谷2-7-10 アンバービル4階

◎転勤なし
◎直行直帰OK
交通
・JR各線、京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ各線「渋谷駅」徒歩6分
・東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働7時間50分、休憩70分/11:50~13:00)
└原則定時退社。繁忙期でもみなし残業30時間を超える事はありません。

※状況や仕事に応じて17時台退勤も可能です。
給与 【未経験者】
月給22万円~+各種手当+賞与年3回(昨年度実績3~4ヶ月)
★上記には、固定残業代(30時間分/4万1800円)を含みます。
【経験者・科目合格者】
経験者:月給25万円~+各種手当+賞与年3回(昨年度実績3~4ヶ月)
★上記には、固定残業代(30時間分/4万7500円)を含みます。
※経験・能力・資格・貢献度を考慮して金額を決定します。
※固定残業代超過分は全額支給。

昇給:年1回(4月)
※定期昇給は年1回ですが、能力・事務所への貢献度等により随時検討させていただきます。
休日休暇 【年間休日126日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年3回(4・7・12月/昨年度実績:3~4ヶ月分)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■資格手当
■社内外研修制度
■オフィス内禁煙
■保養所あり(熱海)
■ウォーターサーバーあり

会社概要鈴木・長澤会計事務所

会社名 鈴木・長澤会計事務所
設立 1978年
代表者 鈴木 信太郎
資本金 会計事務所のため、資本金はありません。
従業員数 6名(2024年5月時点)
事業内容 ■税務・会計業務
■経営財務コンサルティング業務
事業所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-7-10 アンバービル4階
個人名の表記について
「鈴木・長澤会計事務所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!