1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 学校法人順心広尾学園の転職・求人情報
  6. 英語教員(外国人教員の授業補佐)◆教員免許不問/残業月15h以内/正社員登用実績ありの転職・求人情報

「学校法人順心広尾学園/英語教員(外国人教員の授業補佐)◆教員免許不問/残業月15h以内/正社員登用実績あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教員・教師、講師の転職・求人情報が満載です!

英語教員(外国人教員の授業補佐)◆教員免許不問/残業月15h以内/正社員登用実績あり
学校法人順心広尾学園
プロ取材
東京都港区の広尾学園にいらっしゃる、英語科部長の川本さんに取材しました。約100年続く由緒ある学園ながら、生徒のためにと最新設備の導入や業務のDX化に積極的。受験生や生徒数を増やしています。
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
学校法人順心広尾学園
掲載期間24/05/2024/06/16

英語教員(外国人教員の授業補佐)◆教員免許不問/残業月15h以内/正社員登用実績あり

契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
英語教員(外国人教員の授業補佐)◆教員免許不問/残業月15h以内/正社員登用実績ありイメージ1
生徒にとっては気軽に質問できる“頼れる存在”になれます。生徒の成長を支えるやりがいも感じることができますよ!
“アシスタントの先生”は、いつもごきげん。
Englishの授業には、ふたりの先生がいる。ひとりは海外出身の先生で、英語で授業を展開してくれる。もうひとりは、常に教室内を見回りながら声を掛けてくれる”アシスタントの先生”。

授業進度が速くても皆集中して楽しそうに英会話できる環境がここにある。時々、聞き取ったことが正しいか確認したくなるときは、教室を見回っている先生に聞いている。自分の聞き取ったことが正しかったと分かり、嬉しくなって笑顔になれる。

英語が分かってくるのが嬉しくて、週3回の授業が楽しみに。私も少し英会話ができるようになったし、「海外の大学で学んでみたい」という夢ができた友達もいる。

アシスタントの先生っていつもごきげんそうだから、質問しやすいんだよなぁ。授業準備、採点や添削は外国人の先生がする。アシスタントの先生もそんな外国人の先生を間近で見て、英語の勉強になって、英語力が向上してくるって言ってたっけ。外国人の先生といつでも話ができるアシスタントの先生っていいな。羨ましい。

募集要項

仕事内容
英語教員(外国人教員の授業補佐)◆教員免許不問/残業月15h以内/正社員登用実績あり
<順心広尾学園とは>
約100年前、板垣退助とその夫人・絹子を中心に設立された私立学校です。港区南麻布に広尾学園中学校・高等学校を構え、一貫教育を行なっています。

<POINT>
◎“アシスタントの先生”です。
あなたにお任せするのは、「外国人教員の英語の授業補佐(中学1年生・2年生向け)」「担任の補佐」などの業務です。自分で授業を主導することはありませんが、生徒にとっては気軽に質問できる“頼れる存在”。生徒の成長を支えるやりがいを感じられます。

◎生徒たちの英語理解をサポートするためのアイデアだって大歓迎!
授業準備、採点や添削、保護者面談などは、外国人教員や担任が担当します。授業前に授業内容を確認して、授業展開のアイデアや生徒に説明が必要なところを外国人の先生と共有してみましょう。授業関連業務以外の時間は担任補佐のお仕事をします。

<具体的な仕事内容>
■外国人教員の授業補佐
海外の英語教材に沿って、外国人教員が授業を進めます。生徒の前で外国人教員とモデル会話をしたり、教室内を回って、生徒の質問に答えたり、教員の指示を通訳したりと、生徒の理解をサポートしていただきます。

~授業のスケジュール例~(1コマ50分)
月:4コマ
火:5コマ
水:2コマ
…といったイメージで、平均で週17コマの授業の補佐を行ないます。

■担任の補佐
生徒の出欠管理や配布物の共有、各種提出物が出ているかの確認、ホームルームの実施といった業務をお任せします。

※そのほか、学校説明会など学校行事の補助もお任せします。部活動との兼務についても、入職初年度はありません。来年度以降でお願いする可能性もありますが、ご希望を考慮します。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<教員免許をお持ちでない方もご応募いただけます>
■日常会話レベルの英会話ができる方
└想定レベル:外国人教員による中学1年・2年の英語の授業内容を理解し、日本語で生徒に指示を伝えられるレベルをイメージしています。社会人経験は問いません。

\こんな方、ぜひご応募ください!/
□子どもの成長を支えたい
□英語のスキルを磨きたい方
□英語力を活かせる仕事がしたい方
□中学の教員免許をお持ちの方(必須ではありません)
募集背景 \生徒の成長を支えるため、新たな教員をお迎えします!/
進行する少子化や「大学全入時代」の到来などにより、刻々と変化する教育業界。教育機関も、常に新たな姿への更新が求められています。そんな中、当学園では常に生徒や保護者、教員や職員の声を反映。男女共学化を果たしたり、文部科学省と協力して英語教育に重点を置いた授業を先駆けて取り入れたり、いち早くMacやiPadでの授業をスタートしたりと、さまざまな取り組みを行なってきました。

その結果、生徒数や受験者数は近年ますます増加中。今後も生徒の成長を支えていくには、組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、英語教員として新たなメンバーをお迎えします。
雇用形態
契約社員

※当学園では、契約社員を「常勤職員」と呼んでいます。

◎6ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇は変わりません。
◎年度毎の契約。雇用期間は最大5年間です。
◎待遇は専任職員(正職員)と同様です。
※入職から3~5年の間に、雇用期限の定めのない専任職員(正職員)への登用のチャンスがあります。

<過去3年以内の登用実績あり!>
直近でも、『エン転職』を見て入職した人が正職員に!正職員登用への道は開かれています。
勤務地・交通
広尾学園中学校・高等学校/東京都港区南麻布5-1-14
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線「広尾駅」4番出口から徒歩1分
勤務時間 変形労働時間制 月平均160時間

◎残業は月15時間以内です。
教員の長時間労働の原因のひとつとされている、授業準備などをお任せすることはありません。プライベートも大切にしながらご活躍いただけます。
給与 月給24万5000円以上+各種手当+賞与年2回

◎経験・能力を考慮し、加給・優遇いたします。
◎上記月給には、固定残業代(40時間分/5万8400円 ※超過分別途支給)、一律支給の職責手当・等級手当を含みます。
年収例
年収520万円/30歳(入社5年)
年収640万円/40歳(入社15年)
休日休暇 ■週休制(日曜)
└土曜日は「研究日」としており、学校行事等が無い場合は自宅にて自己研鑽を行なう日となっております。平均月1~2回ほど学校行事などで休日出勤をお願いする場合があります。休日出勤の場合は振替休日を取得できます。
■祝日
■夏季休暇(8月10日~8月16日)
■年末年始休暇(12月29日~1月5日)
■有給休暇(6ヶ月後から付与)
■介護休暇
■慶弔休暇
■創立記念日振替(6月20日)
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(月15万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私学共済(健保・年金)
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■家族手当(配偶者:月1万9000円、子ども1人につき:月8000円)
■退職金制度あり
■社員食堂・食事補助あり
■オフィス内禁煙
■人間ドック補助
入職後の受け入れ体制 先輩職員からOJT形式で、仕事の進め方などをお教えします。「担任から頼まれた仕事をコツコツ進める」など、業務の難易度は高くありません。長くても3ヶ月ほどで、一通りの仕事に慣れていただけるでしょう。

学校で働くのが初めてでも、「困った時には周りに気軽に相談できた」と話す先輩が多数。あなたも、分からないことや不安なことがあれば、いつでも周りの職員に声をかけてくださいね。
一緒に働くメンバー 配属先は英語科です。外国人教員は25名ほどで、日本人英語科教員は15名ほど(非常勤講師を含む)、全教員は100名ほど(非常勤講師を含む)在籍しています。年齢層は40代以上がボリュームゾーンで、20代~30代の職員もいます。
転職・求人情報イメージ1
時にはイラストも交えて、生徒が楽しみながら英語を学べるようにしています。生徒が前向きに学習に取り組めるよう、あなたのお力を貸してください。
転職・求人情報イメージ2
好立地の当学園。教室もカフェレストランも、生徒たちの明るい笑い声で賑わっています。晴れの日はけやきの下でオープンカフェも楽しめますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「海外大学への進学者数は、国内の高校でトップクラス」――同学園について調べると、そんな記事がヒットします。年々合格者数を伸ばし、200名以上が海外に羽ばたいた年も。ハーバード大学ほか世界大学ランキング上位の大学に進学するなど、たしかな実績を残しています。その秘訣は――。

「授業を英語で行うインターナショナルコースがあるから」とのことでした。専門分野に精通し、経験豊富な教師陣を揃えているからこそ、たしかな実績に繋がっているそうです。

生徒からも、「聞くだけでの授業ではなく、参加する授業だから楽しい」「ゲーム形式で文法や単語のテストがあったり、自分の意見を発表したりする中で、物怖じせずに話せるようになってきた」などの声があがっているそうです。

「世界水準の教育」を目指す同学園なら、誇りを持って働けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎生徒が英語力を身につけて、世界へ羽ばたく姿を見られること。
帰国子女など入学当初から英語が得意な生徒のみならず、英語力に自信がなかった生徒も、同学園での授業を通じて英語力を伸ばしていきます。その先で海外の有名大学に合格・進学するなど、活躍の舞台を世界中に広げる生徒も少なくないといいます。生徒たちの英語学習をサポートする存在として、そうした未来に少しでも寄与できることに、やりがいを感じられるでしょう。

◎外国人教員とのコミュニケーションを通じて、英語のスキルを磨けること。
インターナショナルコースの職員室では、20~25名の外国人教員と一緒に働きます。フレンドリーな方ばかりで、フランクに話しかけてくれる方も多いといいます。常に英語を話せる環境に身を置き、自分の英語のスキルも磨いていけること。それも同学園で働く醍醐味といえるでしょう。
厳しさ△「あくまで補佐がメイン」ということに、もどかしさを感じることも。
授業の補佐では生徒の見回り、担任の補佐では各種提出物の確認など、誰かをサポートする場面が多い仕事です。必然的に、生徒との結びつきは外国人教員や担任の方が強くなるといいます。自分が授業を主導したり、生徒に大きな影響を与えるアドバイスをしたりするわけではない…ということに、ジレンマやもどかしさを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎仕事もプライベートも充実させたい方
生徒から頼りにされるやりがいも、夏季休暇(7連休)年末年始休暇(8連休)などの長期休暇の多さも感じられる仕事です。「教育への意欲は高いものの、働き方が気になって一歩を踏み出せなかった方」も含めて、仕事のやりがいもプライベートも大切にしたい方に向いています。
向いていない人△自分が生徒の中心になりたい方
この仕事のミッションは、外国人教員や担任の業務をサポートすることです。「自分が授業を主導したい」「自己流のやり方で生徒に教えたい」などとお考えの方には向いていないでしょう。

会社概要学校法人順心広尾学園

創業 1918年
代表者 理事長 池田 富一
資本金 学校法人のため、資本金はありません。
従業員数 98名(2024年4月時点)
事業内容 私立中学校・高等学校の運営
―― 広尾学園 教育理念 『自律と共生』
事業所 広尾学園中学校・高等学校/東京都港区南麻布5-1-14
企業ホームページ https://www.hiroogakuen.ed.jp
採用ホームページ 学校法人順心広尾学園 広尾学園中学校・高等学校 未来を担う子供たちと一緒に、本物…
https://en-gage.net/hiroogakuen_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回+適性テスト ※適性を判断するためのものであり、対策等は不要です。
STEP3
内定
<できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています>
・応募から内定までは2週間以内を予定しています。応募から1ヶ月以内の入職が可能です。
・入職時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
・応募時・履歴書を追加送付いただいた場合の個人情報は、責任を持って破棄いたします。

◎選考では、「英語力の質問や自己PRの項目をご記入いただいているか」を重視します。
応募受付方法 <ここまでご覧いただき、ありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 〒106-0047
東京都港区南麻布5-1-14
連絡先 〒106-0047
東京都港区南麻布5-1-14
担当採用担当
TEL03-3444-7271
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。