1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 気軽に相談できるから、はじめての転職でも安心でした。
店舗デザイナー◆昨年度賞与5ヶ月分/基本土日祝休み/年間休日120日/時間単位の有休取得OK
有限会社チョップデザイン
有限会社チョップデザイン
募集職種
店舗デザイナー◆昨年度賞与5ヶ月分/基本土日祝休み/年間休日120日/時間単位の有休取得OK
転職者インタビュー詳細

気軽に相談できるから、はじめての転職でも安心でした。

店舗デザイナー
池上 亜紀

千葉県出身、26歳。美術大学出身。学生時代は、空間芸術・油彩について学ぶ。卒業後、アパレル関連企業に店舗デザイナーとして新卒入社。その後、フリーランスとして活躍していたが、「もう1度、空間デザインに携わりたい」という想いから、有限会社チョップデザインに入社した。趣味は観劇で、定期的に劇場へと足を運んでいる。

前職
専門商社業界
店舗・ディスプレイ・空間デザイナー
転職後
その他業種
店舗・ディスプレイ・空間デザイナー

転職理由と、この会社に決めた理由

美術大学では、空間芸術について学んでいました。学んだことを活かし、店舗デザイナーとしてアパレル関連企業に入社。しかし、入社から5ヶ月目、外出自粛などの影響によって会社の業績が悪化してしまい…。しばらくは会社に勤めず、フリーランスとして働いていました。

ですが、「やっぱり空間デザインの仕事がしたい」という想いが強くなり、転職活動をはじめました。正直、転職活動には苦労した方だと思います。というのも、この業界は3年以上の経験を求められる場合がほとんど。「経験の浅い私は、諦めるしかないのかな」と悩んでいました。そんなとき、出会ったのが有限会社チョップデザインです。休日の多さや雰囲気のよさに惹かれ、入社を決意しました。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
企画からデザイン、着工、竣工まで一貫して関われる点が楽しいです。最初は「和風レストラン」「ハワイアン風」など、コンセプトしか決まっていなかったものが、アイデアを出しながらデザインし、設計図に落とし込まれ、工事現場で施工される…。自分の頭のなかにあったものが、カタチになる瞬間は、何度経験しても嬉しいです。

それに、担当する案件は、有名な飲食チェーン店ばかり。私は、離れたエリアを担当しているので経験はないですが、買い物に行った先で自分がデザインした店舗を見かける、ということは珍しくないそうですよ。いつか私も、自分がデザインした店舗に訪れてみたいですね。念願の空間デザインの仕事をできて、充実した毎日を送れています。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

入社して感じたのは人のよさです。少数精鋭の会社なので、教育体制はこれから整えていくところ。ですが、質問をすれば、みんな手を止めて教えてくれますし、常に気にかけてくれます。だから、ほとんど社会人経験がなかった私も、安心して仕事をはじめられました。

それに、デザイナーは個人主義なイメージがありましたが、コミュニケーションを取りやすい雰囲気です。仕事中は黙々と作業していますが、休憩中は雑談で盛り上がることも。新人さんが入社したら歓迎会を開催しますし、少し帰りが遅くなった日はみんなでご飯に行くこともあります。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けるので、とても居心地がいいです。そんな会社だから、はじめての転職も上手くいったと思います。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。