1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. ビルド建築設計室株式会社の転職・求人情報
  6. 設計士(オーダーメイドの建築を担当)◆経験者歓迎!/年間休日127日/独創的なアイデアをカタチにの転職・求人情報

「ビルド建築設計室株式会社/設計士(オーダーメイドの建築を担当)◆経験者歓迎!/年間休日127日/独創的なアイデアをカタチに」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築設計の転職・求人情報が満載です!

設計士(オーダーメイドの建築を担当)◆経験者歓迎!/年間休日127日/独創的なアイデアをカタチに
ビルド建築設計室株式会社
プロ取材
オンライン上で本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。総合建設業を手掛ける東海・ビルドグループの一員として事業を展開する同社。コンクリートや鉄筋の建築物に強く、様々な設計実績を誇ります。
エン転職 取材担当者
池田
取材担当者-池田
ビルド建築設計室株式会社
掲載期間24/05/2024/07/14

設計士(オーダーメイドの建築を担当)◆経験者歓迎!/年間休日127日/独創的なアイデアをカタチに

正社員学歴不問完全週休2日転勤なし
設計士(オーダーメイドの建築を担当)◆経験者歓迎!/年間休日127日/独創的なアイデアをカタチにイメージ1
社内の設計士で、お客様へ提案する前に必ず設計内容を吟味。こうしたこだわりが”想い”を叶える設計に繋がっているのです。
”想い”を叶える設計を。
――お客様の想像を凌駕し、理想を超える。
お客様が叶えたいイメージを諦めかけているときこそ、あなたの腕の見せ所。設計士として、ゼロから演出するチャンスです。

もっと柔軟な発想や独創的なアイデアを活かしたい。そんな熱い想いを持つあなたを、設計のプロ集団である私たちの仲間に迎え入れたいと考えています。

当社の強みは、デザイン性。設計図面をお客様に提案する前に、設計士全員で一度吟味するなど、その徹底ぶりに信頼を寄せられています。外装や内装など全てオーダーメイドにこだわり、統一感ある提案を実現してきました。

忘れないでほしいのは「お客様の依頼に応えることが全てではない」ということ。注文通り作るだけではなく、自分たちからお客様にプレゼンを行なうなど、一緒に作り上げていきましょう。お客様の期待を超えて初めて、”仕事”です。

どんな建物も、まずは設計から。クリエイティブな建物は、設計が肝心です。

募集要項

仕事内容
設計士(オーダーメイドの建築を担当)◆経験者歓迎!/年間休日127日/独創的なアイデアをカタチに
2021年に設立した当社は東海・ビルドグループの一員として、設計をメインで担当。今回入社するあなたにも設計士として、お客様の創造を超えるような設計をお任せします。

【仕事の流れ】
お客様より依頼を受け、社内で話し合い担当者を決定。担当者を中心に設計士全員で、設計内容の提案や工期チェックを進めていきます。大枠を決めてから、予算や外観、内装…と細かい内容をすり合わせていきましょう。施主となるお客様との距離感が近く、主体的なプレゼンも可能です。

【案件について】
担当ごとに複数の案件を同時に進めていきます。共同住宅や貸テナント、オフィスが中心ですが、他にも個人邸、店舗、介護施設、児童施設など様々に手がけています。設計に使用するソフトは2D(3D)-CADを使用。将来的にはBIMの導入も見据えて進めています。実施設計等は協力事務所に外注するため、設計士としてデザインの核となる基本設計に注力できる環境です!

【仕事のポイント】
★1級建築士を目指せます!
建築士資格をお持ちでない方も、資格試験合格に必要な予備校費用などを支援します。また、研修期間でも、お客様との商談に参加したり、感性を磨くため社外へ出て建築視察を行なうことも可能。意欲次第で、どんどん成長できる環境です!

★自由度の高さが魅力!
決まったものを作るのではなく、ゼロから構想できるため、提案の幅広さが魅力です。お客様のニーズに応えるだけでなく、理想を超えるような提案をしてください!

★社員同士で相談してからお客様に提案!
担当制ではありますが、デザインが完成したら、まずは社内の設計士全員で確認。設計に関することだけでなく、自分のスキルが向上するようなアドバイスも貰えるため、着実に成長できます!
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■設計士としての実務経験をお持ちの方
☆お客様との打ち合わせなど問題なく進められる方を想定。建築内容は不問です!
☆経験業界は一切問いません。内装、外装、インテリア設計の方も幅広く歓迎します!
☆就業ブランクのある方、社会人経験10年以上の方も歓迎です!

\下記に当てはまる方、歓迎!/
◎自分のアイデアを活かした設計がしたい方
◎建築が好きな方
◎建築士としての資格取得を目指したい方
◎クリエイティブな設計でお客様に喜んでほしい方

\建築内容は不問です!/
入社後は先輩社員がサポートしながら、チーム体制で仕事を進めていきます。そのため、設計士としての知識やお客様との打ち合わせ経験があればOKです!
募集背景 <組織力強化のため、増員募集>
総合建設業を手掛ける東海・ビルドから設計部門が分社化し、2021年に設立された当社。プロの設計士集団として、厚い信頼を寄せられ、独創性あふれる設計を数多く手掛けてきました。おかげさまで多くのご依頼をいただき、組織力強化が急務となっています。

そこで、今回新しく設計士となるメンバーを募集することになりました。実践的な経験はもちろん、スキルアップにも適した環境です。ぜひ、お気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間は一部福利厚生に変更があります。詳細は【福利厚生】欄をご確認ください。その他、給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/名古屋市名東区猪子石原一丁目1308

※転勤はありません。
交通
<マイカー通勤OK!駐車場完備!>
・名古屋鉄道瀬戸線「小幡駅」より車で8分
・地下鉄名城線「茶屋ヶ坂駅」よりバスで10分
・基幹バス「猪子石原停」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※残業は月20時間~40時間程です。
給与 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度支給実績5ヶ月分)

※上記には固定残業代(4万円/20時間分)を含み、超過分は全額支給します。
※経験・スキルを考慮して決定します。
年収例
450万円/30歳(入社1年目)
530万円/38歳(入社3年目)
休日休暇 <年間休日127日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(3日)
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆慶弔休暇
※5日以上の連休取得可
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回
◆賞与年2回(6月・12月/昨年度支給実績5ヶ月分)
◆交通費(月2万円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(超過分)
◆職務手当(3万円)※試用期間中のみ2万円となります
◆資格手当
・一級建築施工管理技士:月3万円
・二級建築施工管理技士:月1万円
・一級建築士:月3万円
・二級建築士:月1万円
・一級土木施工管理技士:月1万円
・宅地建物取引士:月3万円
◆出産・育児支援制度
◆資格取得支援制度
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙
◆マイカー通勤OK
◆駐車場完備
◆服装自由
◆社員旅行
◆保養所あり
転職・求人情報イメージ1
無骨な鉄筋コンクリートも、私たちの手にかかれば”スタイリッシュ”に。高いデザイン性が自慢の会社です。
転職・求人情報イメージ2
当社が誇る設計のプロ集団がお客様の理想を超えていきます。あなたのチカラも存分に発揮してください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回の取材で印象的だったのは、社員皆さんが「お客様の理想を超えたい」という強い意志をもって業務に取り組んでいること。設計士としてアツい想いを持たれている方が多くいらっしゃいました。

「憧れをカタチに」というコンセプトのもと、事業を展開している同社。言われたものを作るのではなく、より良くするために積極的な意見提案をしていると言います。

実際に、「対話の中から感じるオーナー様の想いを何よりも大切にしています」とのこと。これも、建てたものをより長く、愛着をもって使ってもらいたいと考えているから。「街に馴染む建物を必要以上のコストをかけず、資産価値を落とさない提案」ができるように、全社員が同じ方向を向いて業務に取り組んでいるそうです。

こうした共通認識が浸透しているため、定着率も90%以上と非常に高く、8名の設計士が日々協力して業務に当たっています。こうした環境であれば、安心して働き続けられそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆高い自由度で設計が手掛けられます。
同社はお客様と直接やり取りできるのが特徴。設計に関して、ニーズをくみ取りながら、自身のアイデアを活かしたプレゼンも推奨されていると言います。そのため、完成した姿を見たお客様から「こんなカッコいい家にしてくれてありがとう!」「細部へのこだわりがすごいですね!」といった嬉しい言葉を伝えてもらえることも多いと言います。自分のアイデアを活かしながら、クリエイティブ溢れる設計ができるのは同社で働くやりがいです。
厳しさ◆スピード感が求められるます。
目の前の設計に集中しながら、複数の案件を同時で進めていくことが求められる環境です。スピーディーに対応しながらも、設計の質を維持することが難しいと言います。細かいスケジュールを設定したり、マルチタスクで対応したり、テキパキと業務を進めていくことが重要です。質とスピードの両立が求められるのは、この仕事の厳しさでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎意欲のある方
コンクリートや鉄筋といった建築物を数多く手掛ける同社。今回入社される方にはこれまで設計してきたモノの内容は問わないと言います。これも、入社後に主体的に学ぶ姿勢があればすぐに成長できるから。そのため「意欲を持って知識を習得できる方」「設計に対してアツい想いがある方」であれば活躍できるでしょう。
向いていない人△コミュニケーションが苦手な方
先輩に相談したり、お客様にプレゼンをしたり、社内外様々な方と連携して仕事を進めていきます。そのため「人と関わることに抵抗がある方」「黙々と作業をしていたい方」には向いていません。

会社概要ビルド建築設計室株式会社

設立 2021年
代表者 代表取締役社長 大上 功
資本金 1080万円
従業員数 8名(2024年4月時点)
売上高 1億9794万円(2023年6月期実績)
6673万円(2022年6月期実績)
事業内容 ◆建築に関する企画・設計監理  
└住宅、集合住宅、商業施設、福祉施設、教育施設、文化施設、生産施設 など
◆インテリアに関する企画・設計監理
◆土地利用の企画提案
◆家具の企画・設計

建築業許可番号 ビルド建築設計室株式会社:愛知県知事許可(般ー4)第110758号
一級建築士事務所 ビルド建築設計室:愛知県知事登録(い-3)第14037号
事業所 本社/〒465-0008 名古屋市名東区猪子石原一丁目1308
関連会社 株式会社東海・ビルド
企業ホームページ https://build-sekkeishitsu.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
面接(1~2回)
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
<面接日・入社日は柔軟に対応します>
※応募から内定まで3週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日夕方以降の面接にも対応可能です。お気軽にご相談ください。
※あなたについて詳しく知りたいと思っていますので、応募の際には自己PR欄にあなたの想いを書いていただくと、よりスムーズに選考に進めます。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 本社/〒465-0008 名古屋市名東区猪子石原一丁目1308
連絡先 本社/〒465-0008 名古屋市名東区猪子石原一丁目1308
担当採用担当
TEL052-772-2421
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、池田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。