1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社プロスタファウンデーションの転職・求人情報
  6. 工事記録写真撮影スタッフ(未経験歓迎)◆OJT・研修充実/未経験から手に職/有休5日取得可の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社プロスタファウンデーション
掲載終了

株式会社プロスタファウンデーション工事記録写真撮影スタッフ(未経験歓迎)◆OJT・研修充実/未経験から手に職/有休5日取得可(1285911)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社プロスタファウンデーションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

工事記録写真撮影スタッフ(未経験歓迎)◆OJT・研修充実/未経験から手に職/有休5日取得可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/22 - 2024/06/02)

工事記録写真撮影スタッフ(未経験歓迎)◆OJT・研修充実/未経験から手に職/有休5日取得可
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
写真を撮るだけのお仕事と、侮ることなかれ
例えば建物を施工するとき、わずかな隙間が生じるだけで構造物の寿命は何年も縮んでしまう。そんな事が無いように工事記録の写真を撮影し、進捗の状況を確認するのが私たちのお仕事。

お仕事自体はいたってシンプル。工事現場で搬入された資材や材料、工事が始まった後の工程、完成した状況の写真などを、指示されたタイミングで写真に撮ってもらうのが主な業務。

ただこの作業を行わないままに建築物を造ってしまうと、欠陥箇所が分からなかったり思いもよらぬ事故に繋がったりと、実はなくてはならないお仕事でもあります。

大林組・鹿島建設・清水建設・大成建設・竹中工務店…。名だたる大手ゼネコンと取引がある私たち。タワーマンション、オフィスビル、毎日何万人もの人が訪れる大型商業施設。飽きることない毎日があなたを待っています。

今回、イチから育てたいと思っているので、建設業界での経験は問いません。チェック項目に沿って撮影をしてもらいますので、未経験でも大丈夫。

こういうお仕事から建設業界に携わるのはいかがでしょうか。

募集要項

仕事内容
工事記録写真撮影スタッフ(未経験歓迎)◆OJT・研修充実/未経験から手に職/有休5日取得可
<未経験から、建物ができるまでの進捗状況を記録に残します>
コンクリート打設時の受け入れ写真、打設完了写真、鉄筋組立の際のサイズ、太さ、径、長さ、本数などの写真、使用前資材の品番、完成後の出来形など、工事を進めていく全ての過程を写真として記録に残す必要があります。
その写真を撮れるタイミングは、殆どが一瞬しかありません。建物を作られる過程を間近に見ながら品質管理の一助となる、大切な役目を担うお仕事です。

【どんな現場で写真撮影をするの?】
大林組・鹿島建設・清水建設・大成建設・竹中工務店をはじめ、ゼネコン・サブコン約100社とお取引がある当社。話題の大型商業施設、都心の大型オフィスビル、東京湾が臨めるタワーマンションなど、プロジェクトも大規模なものが多数。現場へは2~8人で訪問し、協力して工事記録を残します。

【どんな流れでチェックするの?】
▼鉄筋組立写真の場合
「配筋図」と呼ばれる図面と、コンクリートを流しこむ前の現場を照合し、問題がないかチェック。「鉄筋の本数」「太さやかぶりの長さについて」など、チェックリストに沿って確認。必要な道具の使い方もイチから教えますのでご安心を!

▼写真撮影
問題がなかったら写真を撮影。後から撮り直しがないように数百枚ほど撮ります。

▼報告書作成
チェック表と写真を組み合わせて、ゼネコンに提出する報告書を作成します。

【将来のキャリア】
工事記録の写真撮影から、ゆくゆくは希望に応じて設計士、施工管理、作図スタッフなどへキャリアチェンジもできます。もちろん、工事記録写真撮影の道を極めるのもOK!様々な工事の進捗状況を見ていくことで、次第に建築の知識や図面の見方、職人さんとのコミュニケーションの取り方など多くを学ぶことができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■初めて建築・土木系の仕事に就く方、歓迎いたします
■社会人としてブランクがある方でも大丈夫です
募集背景 ▼大手ゼネコンから依頼が増加、工事記録写真撮影のメンバーを【10名以上】増員します。
建築・土木業界に特化したアウトソーシング事業を展開している当社。ビッグ5と呼ばれるスーパーゼネコンをはじめ、数多くの依頼を頂き、信頼と実績を積み重ねてきました。2024年からスタートした働き方改革で仕事の細分化が進み工事記録写真のアウトソーシング需要が高まっており、現在これまで以上の依頼が寄せられています。そこで今回、大型工事の現場中心で、専門的な業種として工事記録写真撮影スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヵ月の試用期間あり。その間の給与・待遇は本採用後と同一です。
勤務地・交通
東京都内の各現場
※ほぼすべての現場が駅チカなため、アクセスは抜群です。
※現場へは直行・直帰が可能です。

本社/東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル5階
交通
【本社】
JR・東京メトロ・私鉄各線「池袋駅」より徒歩2分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業は月20時間~30時間(内土曜日出勤1~2日を含みます)と少なめ。多くの現場で17:30には仕事を終えています。
給与 月給25万5000円~42万2000円
※給与テーブルは年齢給と職能給の2本立てとなっています。資格取得と年1回の人事考課により職級が決定します。
※残業代は別途支給します。
年収例
24歳・経験1年 年収345万円(月給25万5000円)
26歳・経験2年 年収388万円(月給28万4000円)
34歳・経験3年 年収415万円(月収31万2000円)
休日休暇 週休2日制(土・日)
※月1~2回土曜日出勤があります。その場合、平日に代休を取る場合が多く、週休2日は確保できます。
祝日 
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)
賞与年2回(9月・3月)
交通費全額支給
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
中退共加入
労災上積み
社宅借上げ制度
宿泊施設・各種スクール・レジャー施設の特別割引
若手支援手当(一部対象者:8000円/月)
教育について ▼現場OJT
当社の職長が入社後は現場で1から指導します。写真の撮り方、撮る箇所、タイミングなど常に隣でサポートをしながら実践していただき経験を積んでいただきます。

▼パソコン・CAD研修
仕事で使うPCスキルはもちろん、エクセルやワード、の基本操作に心配のある方は社内でいつでもオンラインスクールを受講することができます。またAuto-CADのレッスンもあるので将来的にCADを使う仕事を希望する方も受講していただけます。

会社概要株式会社プロスタファウンデーション

会社名 株式会社プロスタファウンデーション
設立 2002年
代表者 代表取締役 荒井 あぐり
資本金 1600万円
従業員数 408名(2024年2月時点)
売上高 21億1520万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■労働者派遣法に基づく一般労働者派遣事業
■厚生労働省認可による職業紹介事業
■請負・アウトソーシング事業

【許可】
・建設業許可番号(般-29)第128000号
・派遣業許可番号(派13-301062)
・職業紹介事業許可番号(13-ュ)第300144
事業所 本社/東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル5階
主要取引先 株式会社安藤・間
株式会社大林組
大林道路株式会社
株式会社奥村組
鹿島建設株式会社
株式会社関電工
株式会社きんでん
株式会社鴻池組
五洋建設株式会社
株式会社JR東日本建築設計
清水建設株式会社
株式会社西友
大成建設株式会社
株式会社竹中工務店
東亜建設工業株式会社
株式会社東京朝日ビルド
東洋建設株式会社
戸田建設株式会社
飛島建設株式会社
西尾レントオール株式会社
日本建設株式会社
株式会社日本設計
前田建設工業株式会社
三井住友建設株式会社
大和ハウス工業株式会社
株式会社ユアテック
他(敬称略)
企業ホームページ http://www.prosta.co.jp/
採用ホームページ 株式会社プロスタファウンデーション 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/prosta_saiyo
個人名の表記について
「株式会社プロスタファウンデーション」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!