1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. グレートスタージャパン株式会社の転職・求人情報
  6. テクニカルサポート(検査・顧客対応等)◆テレワーク併用可/未経験から月給25万円~/年休126日の転職・求人情報

「グレートスタージャパン株式会社/テクニカルサポート(検査・顧客対応等)◆テレワーク併用可/未経験から月給25万円~/年休126日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(整備・メカニック)の転職・求人情報が満載です!

テクニカルサポート(検査・顧客対応等)◆テレワーク併用可/未経験から月給25万円~/年休126日
グレートスタージャパン株式会社
プロ取材
神奈川県横浜市の本社で、代表の安田さん、採用担当の諏訪さん、シニアエンジニアの中村さんに取材。世界180ヶ国以上で事業を展開する『グレートスター』社の日本法人として、確固たる地位を確立しています。
エン転職 取材担当者
中西
取材担当者-中西
グレートスタージャパン株式会社
掲載期間24/05/2024/06/30

テクニカルサポート(検査・顧客対応等)◆テレワーク併用可/未経験から月給25万円~/年休126日

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
テクニカルサポート(検査・顧客対応等)◆テレワーク併用可/未経験から月給25万円~/年休126日イメージ1
教育担当となる中村は、業界経験の長い大ベテラン。ソフトな人柄で何でも相談しやすいと、社内でも評判の先輩です!
1年間のマンツーマンで、あなたを1人前に育てあげます。
「測量システム」「油圧ショベルガイダンスシステム」「GPS」…インフラ機器類のテクニカルサポート、と聞くと難しく感じるかもしれません。ですが、業界未経験でも半年~1年かけて、マンツーマンで用語・業界・仕事の進め方・機器の操作方法などを基礎からお教えします。

申し遅れました、あなたの教育担当を務める中村です。測量機設計分野で長年キャリアを築いてきました。

私はこれまで測量機設計の知識を生かした新製品の開発や、数々の海外製のユニークな測量土木製品の評価・検査を通してノウハウを培ってきました。これらの経験を未経験の方にもしっかりやさしく伝授していきますのでご安心下さい。

働きやすい環境なので、「そろそろ将来を見据えて腰を据えたいな…」という方にもおすすめです。残業はほぼなく、完全土日祝休み。リモートワークとの併用もOKで、私は週2~3回ほど在宅勤務しています。

ゆくゆくは、海外製品を日本に広く普及するエンジニアへ。そんな活躍人材になるための成長をサポートします。

募集要項

仕事内容
テクニカルサポート(検査・顧客対応等)◆テレワーク併用可/未経験から月給25万円~/年休126日
~中国に本社を持つグレートスター社の日本法人~
当社は、測量機や工事を円滑に進めるための製品の輸入販売を行なっています。あなたには、製品の検査や説明書作成、問い合わせ対応などをお任せ。経験豊富な中村がマンツーマンで教えていくので、未経験の方もご安心ください。

【お任せする仕事】
■受入検査・検証作業
月1回から2~3ヶ月に1回ほど、輸入した製品の受入検査を行ないます。実際に製品を操作し、問題なく稼働するか検証していきましょう。まずは中村と一緒に、製品をさわりながらじっくり覚えていけるのでご安心ください。

■説明書作成
製品は海外で製造されているため、英語で書かれている説明書を日本向けに分かりやすく作成。実際に製品を操作し、時にはメーカーに確認を取り合いながら、よりユーザーに理解しやすいものに仕上げます。

※説明書作成の際には翻訳ソフトなどを使用することもできるため、英語スキルに自身がないという方もご安心ください。
※製品によりますが、新規に作成する場合は1~2ヶ月程度の作業になります。

■営業同行
商談や製品導入のタイミングなどで営業に同行し、製品の使い方などを説明。日々製品にふれることで理解が深まっていくので、未経験の方もご安心を。関東圏がメインで、訪問は多くて週1回ほど。年数回、遠方へ2~3泊出張することもあります。

■問い合わせ対応
お客様からの「機械が動かない…」「ソフトウェアにエラーが起こった」といった問い合わせに電話や訪問で対応します。お客様は10社ほどで、頻度は週2~3回ほど。年数回と少ないケースですが、電話での説明で解決しないエラーなどの場合は、製造元のメーカーにメールで確認することもあります。

※ゆくゆくは、クラウドでのソフトウェア管理もお任せします。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル
└Wordへの文字入力やExcelでの四則演算ができる方を想定しています。

\特別な経験・知識はいっさい不問!/
□新しい環境でイチから市場価値を高めたい方
□スキルを身につけて資格を取りたい方
□プライベートも大切にしたい方
…というような方にピッタリ!未経験から安心してチャレンジできる環境を整えています。

※土木・建設に関わった経験、測量経験などをお持ちの方は優遇します。

※メーカーとのやり取りや説明書作成で英語を使う機会がありますが、翻訳ツールを使えるのでご安心ください。また、英語スキルを学べるe-ラーニングもご用意しています。
募集背景 ~中国トップクラスの大手グループ~
当社は、アジアの中でも最大級規模の生産量を誇るハンドツールメーカー『GreatStar Group(グレートスターグループ)』の一員。本社グレートスター社のツール以外に、GPSや測量機といった製品の輸入販売を行ない、最先端技術で土木現場をサポートしています。

今後もさらなる事業拡大を目指すべく、テクニカルサポートとしてご活躍いただける方を増員募集することになりました。これまでの経験・知識はいっさい必要ありません。あなたの教育担当となる中村が、じっくり半年~1年かけて教えていきます。安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル10階

★転勤はありません。じっくり腰を据えて働けます。
★週2~3回、リモートワークが可能です。

\横浜中華街や山下公園が徒歩圏内!/
会社周辺にはコンビニなども多数あるほか、横浜中華街も徒歩圏内。時間がある日は昼休みに足を運ぶ社員もいます。また、バラ園や海辺の景色を楽しめる山下公園も近いため、通勤時に散歩をしてみるのもおすすめです。
交通
JR根岸線「関内駅」南口より徒歩6分
みなとみらい線「日本大通り駅」2番出口よりより徒歩7分
市営地下鉄ブルーライン「関内駅」1番出口より徒歩9分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

★残業はほぼありません。出張の際に、残業が発生することもあります。
給与 月給25万円~35万円+賞与年2回+各種手当

※経験・能力を考慮して決定します。
※残業代は全額支給します。

\上記のほか、年3万円の福利厚生費も支給!/
資格取得、交通費、旅行など、何でも自由に使える「福利厚生費」を年3万円支給しています。
年収例
300万円(25歳/入社2年)
400万円(30歳/入社5年)
500万円(35歳/入社10年)
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(1月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■資格支援制度(クレーン、フォークリフトなど各種重機免許)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(ビジネスカジュアル程度)
■制服貸与(作業服を支給)
■海外研修
■海外勤務・出張あり
■在宅勤務OK(週2~3回)
■年3万円の福利厚生費(使用用途は自由!)
■あんしん財団への加入

\資格取得やスキルアップを全面サポート!/
資格を取るための受験費用は、当社が全額負担。また、英語スキルを上げるため、勤務時間内にe-ラーニングなどのオンライン講座を受講することもできます。さらに、年1回ほど海外メーカーの展示会に行き、最先端の製品を学ぶ機会もご用意。先輩たちは、遅くとも入社3ヶ月以内には資格を取得できています。
シニアエンジニア:中村氏にインタビュー! 教育担当の中村です。前職は測量機メーカーのエンジニア。当社に入社後、2年間は中国・常州に駐在し、リーダーとして「トータルステーション」という測量機を開発。2021年3月、中国製トータルステーションとしていち早く機種認定を取得しました!HPで開発秘話を紹介しているので、よければご覧ください。
▼https://greatstarjapan.co.jp/service/survey/totalstation

設計をしていた頃は直接お客様の声を聞く機会は少なかったのですが、ユーザーのフィードバックをメーカに伝え、その提案が反映されたときにやりがいを感じます。
営業社員A氏から見た中村氏 中村さんは物腰が柔らかい方で、測量システムを供給する「インフラマネジメント事業」を担う測量機設計の道のプロ。私自身は工具を供給する「ツール事業」に従事していますが、本当に博識な方なので、いろいろ相談に乗ってもらっています。

今は営業5名、バックオフィス2名、中村さんともう1名のエンジニアのBさん(50代男性)が在籍。営業とエンジニア部門は普段から密にコミュニケーションを取り、雑談することも多いです。部署の垣根をこえて業務の相談をするなど、気軽に質問ができる雰囲気だと思います。
転職・求人情報イメージ1
未経験からスキルを磨き、将来は海外メーカーと日本顧客の架け橋となる重要なポジションに。当社で腰を据えて、長く活躍できます。
転職・求人情報イメージ2
少数精鋭だからこそ、社員同士の距離感も近め。職種や事業部の垣根を越えた交流も活発で、お互いに相談したり雑談したりとフランクな雰囲気です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

中国に本社を持つグレートスター社は、工事などで使われるツールでは世界有数の企業です。世界中の有名工具ブランドの製品を扱うほか、顧客から委託を受けて開発・設計・製造も担当。世界180ヶ国以上で事業を展開しており、中国トップクラスの大手企業と言えます。

その日本法人である同社もまた、中国本社が扱う製品の輸入販売を行なっています。それが売上の6割ほどを占めており、確固とした事業基盤があるようです。

そんな同社の主力商材の1つが『iDig(アイディグ)』。同社は、そんな国内市場においてベンチマーク的存在となっている商品の日本における総代理店。その優位性から、多くのお客様に選ばれ続けているそう。また、測量機だけでなく、製品のほとんどが同社独自のもの。加えてノウハウも豊富で、お客様から信頼を得ているそうです。中国トップクラスの大手グループで、未経験からスキルを磨けるチャンスです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎できることが増える成長実感
◎お客様から感謝される嬉しさ
同社の製品を扱うプロとして日々新しい知識をインプットすることで、できるようになることが増えていきます。例えば、はじめは使い方すら分からなかった製品も、自分一人で稼働できるようになったときは大きな達成感を得られるとのことです。

また、お客様からの問い合わせ対応も担うため、製品のトラブル対応がスムーズに進んだときは自身の成長を感じるといいます。ときにはお客様の声を吸い上げて改善に努めたり、海外メーカーには、より使いやすくなるよう日本向けの改善を提案することも。お客様からも「すぐに対応してもらえて助かりました」と感謝の言葉をいただける嬉しさがあるそうです。
厳しさ▲海外メーカーとのやり取りが思うように進まないつらさ
製品の製造元は海外メーカーです。現在取引があるのは5社ほどだそうで、製品にトラブルがあった際にやり取りすることがあります。その際、言語の壁や文化の違いで意志疎通が思うようにいかず、エラーが出ても対応してもらえないケースもあるのだとか。それにより対応が遅れ、お客様から厳しい言葉をいただいてつらい思いをすることも。諦めたくなるときも、トラブルを解決するために辛抱強くやり取りをしていく必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と関わることが好きな方
◎協力して何かを成し遂げたい方
主に技術面のサポート業務ですが、営業の方に同行し、製品説明やお客様対応も行います。また、日頃から営業の方とコミュニケーションを取る機会もあるそう。「人と関わることが好き」「協力していいものを作り上げたい」という方に向いています。
向いていない人▲日頃から学ぶことが苦手な方
馴染みのない用語をはじめ、製品の操作方法など基礎から学んでいかなければなりません。そのためには、日頃からインプットする姿勢が大切。自ら学ぶことが苦手な方には向かないでしょう。

会社概要グレートスタージャパン株式会社

設立 2017年
代表者 代表取締役社長 安田 智之
資本金 900万円
従業員数 11名(2024年4月時点)
売上高 6億6000万円(2023年12月期実績)
事業内容 ■工具、レーザー測量器のOEM・ODM販売
■マシンガイダンス『iDig』の輸入販売
■測量システムの輸入販売
事業所 ■本社
神奈川県横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル10階
関連会社 Greatstar Group
加盟 日本DIY・ホームセンター協会会員
日本測量器工業会(JSIMA)会員
企業ホームページ http://www.greatstarjapan.co.jp/
採用ホームページ グレートスタージャパン株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/greatstarjapan_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
2次面接
STEP4
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは2~3週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
・遠方にお住まいの方は、Web面接も可能です。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル10階

※遠方にお住まいの方はWeb面接もOK。お気軽にご相談ください。
連絡先 ■本社
〒231-0023
横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル10階
担当採用担当
TEL045-228-8677
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中西の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。