1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 ビルメンテナンス、ビル設備管理技能士
  5. 株式会社三共消毒の転職・求人情報
  6. 空気環境測定スタッフ(未経験歓迎)◆タブレット操作のシンプル作業/年休120日以上/残業月15h以下の転職・求人情報

「株式会社三共消毒/空気環境測定スタッフ(未経験歓迎)◆タブレット操作のシンプル作業/年休120日以上/残業月15h以下」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ビルメンテナンス、ビル設備管理技能士の転職・求人情報が満載です!

空気環境測定スタッフ(未経験歓迎)◆タブレット操作のシンプル作業/年休120日以上/残業月15h以下
株式会社三共消毒
プロ取材
東京都千代田区の本社にいらっしゃる、採用担当の方に取材しました。来年で創業100周年を迎える同社。TVCMの放映もしており、知名度はバツグン。取材では、安定経営を続けられている理由を伺いました。
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
株式会社三共消毒
掲載期間24/05/2024/07/14

空気環境測定スタッフ(未経験歓迎)◆タブレット操作のシンプル作業/年休120日以上/残業月15h以下

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
空気環境測定スタッフ(未経験歓迎)◆タブレット操作のシンプル作業/年休120日以上/残業月15h以下イメージ1
創業から99年の歴史を持つ老舗企業。TVCMなども放映しており、高い知名度を誇ります。需要も安定しているので安心して働くことができます!
ポチっと押して、1分待つ。時間にゆとりが生まれる仕事。
▼機械とタブレットをBluetoothで接続
▼タブレットを操作して1分ほど待つ
▼1日何回か繰り返す

…これが、あなたにお任せする「空気測定」という仕事。決まった作業を、コツコツと繰り返す。とてもシンプルな仕事です。だから、時間にゆとりが生まれるのです。

たとえば、仕事終わりにゆっくりと晩御飯の支度をしたり、家族と一緒にドラマを観たり。残業は発生しても1日30分~1時間程度。仕事が何時間も長引くことはないため、退勤後の時間を自由に過ごすことができます。

また、子どもの学校行事へ参加したり、旅行へ出かけたり。予定を合わせやすい、年間休日120日以上、土日祝休みです。「休日に急に仕事が入る」「休日に仕事の準備をする」といったことはありません。

実際に、子育てをしながら働くスタッフがたくさん活躍中。OJT研修やマニュアルがあるので、すぐに仕事を覚えられます。

法令で義務付けられた仕事なので、需要は安定。子育てや趣味など、自分の暮らしを大切にしたいなら、時間にゆとりがある仕事はいかがでしょうか?

募集要項

仕事内容
空気環境測定スタッフ(未経験歓迎)◆タブレット操作のシンプル作業/年休120日以上/残業月15h以下
環境衛生事業を展開する当社。あなたには、オフィスビルや商業施設、大学などの空気環境測定をお任せします。

――需要が安定している仕事です!
空気環境測定とは、人間が健康かつ衛生的に過ごせる空気環境かどうかを確認するため、空気中の成分を測定する作業。一定の広さを超える公共施設、オフィスビル、大学などの建築物は、法令で空気環境測定が義務付けられているため、需要が安定しています。

【空気環境測定は3STEPで完了!】
▼STEP1:電車・徒歩でオフィスビルや大学などを訪問
▼STEP2:測定器とタブレットをBluetoothで接続し、タブレットで測定開始
▼STEP3:1分ほど待って完了!

※訪問件数は1日4件程度。同じ建物を午前・午後の2回に分けて測定します。
※訪問エリアは東京都23区内。電車や徒歩で移動します。
※帰社後は報告書を作成。測定値などをフォーマットに沿って入力する、シンプルな作業です。
※測定時に害虫駆除用のトラップの確認・点検もお任せしますが、希望しない方には測定のみお任せします。

【未経験の方もご安心ください!】
◎難しい専門知識は必要としません!
お任せするのは測定のみ。数値を見て何かを判断する…といった、専門知識が問われるような業務は発生しません。測定器の操作を覚えたらコツコツと取り組むことができます。

◎マニュアル・フォロー体制はバッチリ!
分からないことがあれば、マニュアルを確認することができます。また、1人1台支給する携帯電話を使用して、上司へ質問・相談することも可能。いつでもフォローしてもらえるので、安心してお客様先へ向かえます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★社会人10年以上の方も歓迎!
★必須の資格はございません。できる限り多くの方にお会いしたいと考えています!

\ひとつでも当てはまる方、ご応募ください/
◎需要が安定している仕事に就きたい
◎安定企業で腰を据えて働きたい
◎ムリなくプライベートと両立させたい
◎コツコツと続けられる仕事がしたい
募集背景 <業績好調!体制を強化します>
環境衛生事業を展開して99年の歴史を持つ当社。シロアリ・ネズミ等から建物を守る防除・駆除や施設の空気環境測定のサービスを提供し、これまで多くのビルや店舗、一般家屋の安全と衛生を守ってきました。

長年にわたり積み重ねてきた実績の多さに加え、TVCMなどでも知名度が上昇中。現在も業績は好調です。より多くの依頼に応えていくため、今回は組織体制の強化を目指し、経験問わず増員を行ないたいと考えています。
雇用形態
契約社員

※試用期間はありません。
※正社員登用の実績あり。ご希望の方はご相談ください。
勤務地・交通
希望・状況に応じて、東京都内のいずれかに配属となります。

◆東京千代田支社/東京都千代田区神田小川町1-10
◆城西営業所/東京都中野区東中野3-14-26

※転居を伴う転勤はありません。
交通
◆東京千代田支社
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩1分
・都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩1分
・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩1分

◆城西営業所
・東京メトロ東西線「落合駅」徒歩3分
・JR各線「東中野駅」徒歩4分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

<プライベートも充実!>
残業は月10~15時間程度。退勤後は、映画やドラマなどエンタメを楽しんだり、買い物やジムに行ったり、私生活も充実できます!
給与 時給1200円以上+諸手当

※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。
※残業代は別途全額支給します。

【月収例】
月収20万円(基本給+時間外手当)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(8日)※年により変動有
■有給休暇

<正社員登用後>
■週休2日制(土・日/月6~10日)※社内カレンダーによる
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■交通費支給(会社規定による)
■報奨金(4半期ごとに部署で)
■社内禁煙

<正社員登用後>
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月・12月)
■役職手当
■資格手当(防除作業監督者・ペストコントロール1級技術者・危険物取扱者など)
■出産・育児支援制度(一子誕生ごとに10万円)
■各種入学祝い金(3万円・5万円・10万円)※扶養する子女の場合
■資格取得支援制度(会社推奨資格の推薦制度)
■食事補助
■財形貯蓄制度
■退職金
■社員旅行
■海外研修
■確定拠出年金
■奨学金支援制度(条件により)
入社後の流れ <マニュアル・フォロー体制が充実!>
入社後は先輩によるOJT研修を実施。先輩と一緒に行動して、どんな現場へ向かうのか、どんな作業をするのかを見て学びましょう。測定機器の操作方法は、マニュアルでも確認することができます。段階的にひとつずつ業務をお任せしていくので、できることを徐々に増やしていきましょう。

ひとり立ちは3ヶ月後を想定していますが、シンプルな業務なのですぐに慣れる人も多め。ひとり立ち後でも、困った時は携帯電話ですぐに上司へ質問・相談することができます。いつでもしっかりフォローしますのでご安心ください。
職場の雰囲気 <気さくなメンバーが揃っています!>
スタッフは現在7名。30~40代の主婦層がメインで活躍中です。基本的に業務は1人で行ないますが、拠点に戻ってからはスタッフ同士で雑談を楽しむことも。気さくに話しかけやすい先輩ばかりなので、困った時はいつでも相談しやすい雰囲気です、

――先輩の入社理由は?
・休みが多い・残業が少ない環境で、自分の時間を確保しやすいから。
・1ヶ月ほど先の業務スケジュールを把握できて、動きやすいから。
・正社員になることができて、希望・状況に応じて長く働くことができるから。
転職・求人情報イメージ1
こちらが測定器。操作はタブレットから行ないます。シンプルな操作なので、すぐに慣れている先輩が多いです。
転職・求人情報イメージ2
訪問先から拠点へ戻ってきたら、報告書を作成。測定データをコツコツと入力していく作業なので、高度なPCスキルは必要ありません。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

来年で創業100周年を迎える同社。メイン事業である害虫・害獣駆除においては、業界内でトップクラスのシェアを誇ります。「ペストコントロール」の専門企業であり、一般住宅向けの害虫対策だけでなく、大手飲食チェーンや大企業からも依頼が多く寄せられているのだとか。

その理由は、提案内容の柔軟さが評価されているから。たとえば、ただ駆除するだけでなく「人の流れ」などを考慮した対策を行なったり、チェーン店向けに各店舗で共通して行なえる害虫対策を提案したり。画一的なプランではなく、相手の状況やニーズ、課題に合った提案で信頼を勝ち取ってきたそうです。

また、TVCMの放映による知名度の高さも理由の1つ。今後は「100周年に向けて、品質・サービスを向上させていきたい」とのこと。確かな強みと向上心を持つ同社であれば、この先も安定して経営を続けるだろうと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■日常生活で立ち寄らないような場所へ訪れることができます
毎日異なる現場へ向かう仕事です。中には、日常生活で立ち寄らないような場所へ訪れることも。たとえば有名な企業のオフィスや大学の中など。さらに、その建物内でも、裏口や普段使用されていないような場所に入ることがあるそうです。「この仕事をしていなかったら、入ることができなかった場所がたくさんある」とのこと。毎日新鮮な気持ちで業務に取り組めるため、飽きが来ない面白さを味わえるでしょう。
厳しさ■外出が中心の仕事のため、疲れを感じることもあります
作業自体は短時間で終わるシンプルなものですが、外出がメインの仕事のため、慣れないうちは大変だと感じるだろうとのこと。徒歩と電車で移動するため、普段あまり外出しない方にとっては疲れを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎明るい振る舞いができる方
お客様との信頼関係を維持するためには、作業開始・終了時にしっかりご挨拶をするなど、気持ちの良い対応をすることが大事。相手に好印象を残せるような対応を心がけられる方は活躍できるでしょう。
向いていない人▲フットワークが重い方
1日の大半は外出し、徒歩や電車で移動することになります。さまざまな場所と拠点を行き来するため、特定の場所で落ち着いて働きたいという方には向いていないかもしれません。

会社概要株式会社三共消毒

設立 1957年
代表者 代表取締役社長 泉 敏夫
資本金 6500万円
従業員数 305名(2024年4月現在)
売上高 40億3486万円(2023年12月期実績)
37億8990万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■衛生害虫防除管理
■建物劣化予防管理
■殺菌・微生物調査管理
■環境衛生に関する施設改善コンサルティング業務 他
事業所 【本社】
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
企業ホームページ https://sankyo-shodoku.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)+適性テスト(学力を図るものではありません)
STEP3
内定 ★おめでとうございます!
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎いたします。
※面接日・入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
※夕方過ぎの面接にも対応いたします。Web面接も可能です。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
連絡先 【本社】
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
担当採用担当
TEL03-5224-6630
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。