1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 医療法人社団桐和会の転職・求人情報
  6. システム運用(未経験歓迎)◆社宅・住宅手当あり/拡大中の医療・福祉グループを支える/残業少なめの転職・求人情報

「医療法人社団桐和会/システム運用(未経験歓迎)◆社宅・住宅手当あり/拡大中の医療・福祉グループを支える/残業少なめ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、社内システム開発・運用の転職・求人情報が満載です!

システム運用(未経験歓迎)◆社宅・住宅手当あり/拡大中の医療・福祉グループを支える/残業少なめ
医療法人社団桐和会
プロ取材
東京都江戸川区の本部にいらっしゃる採用担当の方と上長の方に取材。東京・埼玉・千葉を中心に医療・福祉施設を運営する同グループは、新施設の開設や病院の増床リニューアルなども進めています。
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
医療法人社団桐和会
掲載期間24/05/3024/07/10

システム運用(未経験歓迎)◆社宅・住宅手当あり/拡大中の医療・福祉グループを支える/残業少なめ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問面接1回のみ
システム運用(未経験歓迎)◆社宅・住宅手当あり/拡大中の医療・福祉グループを支える/残業少なめイメージ1
あなたの活躍が、職員たちが安心して働ける環境を、そして施設を利用する方々の健康を守っていきます。貢献性を感じながら働けますよ。
約5600名の職員を、一緒に支えてくれませんか?
医療・介護・保育の3分野で事業展開を行なうタムスグループ。

今回お任せするのは、グループ全体の人事を管理するシステムである『COMPANY』の運用・保守を行なうポジション。約5600名の職員の人事情報や給与計算、評価のワークフローなどを管理するシステムを扱います。

多くの職員が働く上での「当たり前」を支える、やりがいがある仕事です。人事・労務に関わるシステムのため、覚えることも少なくはありませんが、未経験からでもじっくりと学んでいくことで、着実に業務を覚えられます。

入職後、まずは問い合わせ対応を中心にスタート。実務を通して年間のサイクルを体感していただきます。知識がついてきたら、システムのベンダーによる研修等で専門的な内容を学べます。数年後には、今よりも格段に人事やIT関連の知識・スキルが身につくでしょう。

また、当グループは年間1~3施設を開設し、新たな仲間も継続して増えており拡大中。将来性は抜群で先のある事業と言えるでしょう。そんなグループ全体を支える業務を、一緒に担っていただけませんか?

募集要項

仕事内容
システム運用(未経験歓迎)◆社宅・住宅手当あり/拡大中の医療・福祉グループを支える/残業少なめ
約80の医療・介護・保育施設の運営を手掛けるタムスグループ。約5600名にも及ぶ職員の人事情報や給与計算、評価のワークフローなどを管理するシステム『COMPANY』の運用・保守を担当します。グループ全体の運営を支える大切な仕事です。

<主な仕事内容>
タムスグループ全体の人事情報を管理する『COMPANY』の運用をお任せします。具体的には下記の通り。

■エラー発生時の原因究明・解決
人事情報や給与計算の管理支援を行ないます。

■グループ内制度の変更に伴うシステムの設定変更・テスト
グループ内制度の変更を受け、コアシステムの設定変更や申請フォームの作成を行ないます。

■システム状態の管理と開発
勤怠システムの利便性向上や人事考課のシステム化などを行ないます。

■法人課題の解決
ExcelやWebサービスなど、『COMPANY』以外のシステムに関する改善・トラブル対応も行ないます。

<仕事のポイント>
◎まずは問い合わせ対応から。
入職後は、まずグループ内のコミュニケーションツールや直接オフィスで貰った問い合わせ対応からお任せします。システムに関する質問への回答や、調べて解決するなど、少しずつシステムに慣れていただき、徐々に業務の幅を広げていきましょう。

◎経験を積めば、ハイレベルなミッションをお任せしていきます!
人事給与制度やシステムに関する知識が身についてきたら、将来的には人事制度に関する改善提案なども期待しています。国から発信される情報などにもアンテナを張り、グループのより良いシステム運用を担っていただけると嬉しいです。

◎仕事は内勤メインです。無理のない働き方が叶います。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

Office系ソフトの使用スキルを持つ方
└簡単な資料作成ができるレベルでOKです!もちろんシステム運用等のご経験がある方、歓迎です。

<こんな方は特に歓迎します!>
□コツコツと進める業務がしたい方
□給与計算等の人事に関する知識がある方
□人の役に立つ仕事がしたい方
□PCのセットアップやヘルプデスクの経験がある方
□情報系専門学校・学部を卒業した方
□プログラミングやシステム開発の知識がある方
募集背景 <組織を支えるメンバーを募集します!>
1993年に東京都江戸川区に最初のクリニックを開院して以来、患者様・利用者様の目線に立った医療・介護サービスを提供してきた当法人。毎年1~3施設を開設し、職員の数も増加しています。

今後も組織を拡大していくため、グループの基盤を支える情報システムのメンバーを新たに募集することになりました。グループの職員全体に貢献できる大事なポジションです。人の役に立ちたい方、IT関連の仕事がしたい方。ぜひご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
勤務地・交通
東京都江戸川区篠崎町7-21-5 篠崎ツインプレイス21番街区5F
交通
都営地下鉄新宿線「篠崎駅」より徒歩2分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎状況に応じて8:00~17:00、10:00~19:00に勤務時間を調整することが可能です。
給与 年俸制380万円~450万円

※年俸額の1/12を毎月支給いたします。月給換算で31.6万~37.5万円程度です。
※月々の支給には固定残業代(月20時間分、4万1800円~)を含みます。超過分は別途支給します。
※経験・能力を考慮して決定します。
休日休暇 ■週休2日制(月9~10日)
※基本的に土日休みですが、月の公休数によっては出勤になる場合があります。
■祝日
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(2日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

※年間休日117日
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■役職手当あり
■単身寮(規定あり)
■住宅手当(月3万円 ※規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■オフィス内禁煙
■60歳定年制
■再雇用制度(65歳まで)
■グループクリニックでの白玉注射、ホワイトニングの割引あり
■ハラスメント相談窓口、従業員向けメンタルヘルス窓口あり
■Amazonビジネス割引あり
■医療費補助制度
└グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助
(対象:職員本人と配偶者、お子様:100%)
※歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。自費診療は対象外となります。
入職後の受け入れ体制について 入職後は同じシステム担当や人事部門の部署と一緒にOJT形式で仕事を学びます。まずは「どんな課題があって、どのように解決するのか」を覚えていきましょう。

その後、一年かけて仕事のサイクルを学びます。仕事をマスターするまでは時間がかかるかもしれませんが、焦らなくていいので、じっくりと学んでいきましょう。

◎知識が身についてきたら、システムのベンダーによる研修を受けることもできます。
◎将来的に希望があれば、情報システム課の業務(インフラエンジニア系の仕事)などに挑戦することも可能です。
転職・求人情報イメージ1
システムの運用に関わるメンバーは合計7名です。周囲と協力しながら、効率的に業務を進めていきましょう。質問や相談も気軽にできるので安心です!
転職・求人情報イメージ2
安定性と成長性を兼ね備えた法人です。私たちと一緒に、長く活躍していきましょう!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「お客様に”あんしん”と”まごころ”を提供する。」という信念のもと、タムスグループは、東京・埼玉・千葉を中心に約80の施設を運営しています。病院やクリニック、介護施設、デイケア、保育園など医療・介護・保育の領域で幅広く事業を展開しており、毎年1~3店舗の施設を開設するなど、業績は好調です。

施設増加に伴い、職員数も毎年数百名規模で増えており、現時点でグループ全体の職員数は約5600名にものぼるそう。そんなグループの運営を、システム面でサポートするのが今回のポジションなのだとか。多くの職員が在籍する同グループの、一人ひとりに貢献できる業務になるそうです。

また、経営基盤が安定しているだけでなく、職員が将来を見据えて安心して働ける福利厚生が整っています。将来性・安定性を備えた同グループであれば、無理のない働き方で、長く働き続けることが出来そうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■組織を支える大事な存在です。
グループ全体に貢献する、約5600名の職員全員を支えるポジションです。自分たちの仕事によって滞りなく給与が支払われ、人事考課などもスムーズに行なわれていると思うと誇らしく感じるそうです。グループ職員の日常を支え、組織の役に立っているという実感はやりがいとなるでしょう。
厳しさ■覚える知識が沢山あります。
同グループは10法人で構成されており、法人や施設によって社内の給与制度は異なります。システムの使い方を覚えることに加え、人事制度に関する知識も身に付けていく必要があるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎柔軟な姿勢で変化に対応できる方
人事制度が変化することによって、適切にシステムの仕様変更などを行なっていく必要があります。情報感度を高くして、変化に対応できるようにしなければならないと伺いました。また、問い合わせも様々な内容があり柔軟に対応していく必要があるそう。自分の仕事を限定せず、変化に対応できる方は向いているでしょう。
向いていない人△地道な業務が苦手な方
たとえばシステムの一つを変更したとき、関連するシステムの複数個所に影響が及ぶということがあります。適切に設定できたか確認するためにも、無事にシステムの運用ができるよう、地道に検証していきます。コツコツと取り組む業務が苦手な方は向いていないでしょう。

会社概要医療法人社団桐和会

設立 1993年
代表者 理事長 岡本 和久
資本金 医療法人社団のため、資本金はありません。
従業員数 タムスグループ連結/5600名(2024年3月時点)
単体/767名(2024年3月時点)
売上高 52億7437万円(2023年3月期実績)
50億2585万円(2022年3月期実績)
36億821万円(2021年3月期実績)
事業内容 ★タムスグループについて★
タムスグループでは病院、クリニック、訪問診療・看護、保育園、病児保育室、介護老人保健施設、介護医療院、特別養護老人ホーム、グループホーム、デイケアなどを多数運営しています。
事業所 【本部】
東京都江戸川区篠崎町2-7-1 吉野ビル2階
企業ホームページ https://towakai.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回 ◎Web面接も可能。お気軽にお問い合わせください。
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
◎ご応募から内定までは2~3週間以内、ご応募から入職までは2~4週間以内を予定しています。
◎入職日は希望を考慮して決定します。お気軽にご相談ください。
◎19時以降の面接も可能です。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

また、体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町7-21-5 篠崎ツインプレイス21番街区5F
連絡先 〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町7-21-5 篠崎ツインプレイス21番街区4F
担当採用担当
TEL03-5879-7712
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。