1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 プログラマ(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社エルの転職・求人情報
  6. システムエンジニア(未経験歓迎)◆応募時に必要な資格はありません。の転職・求人情報

「株式会社エル/システムエンジニア(未経験歓迎)◆応募時に必要な資格はありません。」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プログラマ(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

システムエンジニア(未経験歓迎)◆応募時に必要な資格はありません。
株式会社エル
プロ取材
撮影者と上前津駅近くにある本社で、代表の江上さんや採用担当の森さんにお話を伺いました。社員同士の仲が良い同社。仕事終わりにも集まり雑談を楽しむという関係性は、部活やサークルのような雰囲気だそうです。
エン転職 取材担当者
取材担当者-乾
株式会社エル
掲載期間24/05/2024/07/14

システムエンジニア(未経験歓迎)◆応募時に必要な資格はありません。

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
システムエンジニア(未経験歓迎)◆応募時に必要な資格はありません。イメージ1
A「友達が言うにはな。20代が多くて、友人の集まりみたいな雰囲気らしいのよ。」B「ほなエルやないか!」
全力なあなたを、全力でサポートする・・・それがエルです!
入社後は社内でしっかりと勉強できます。
入社前および入社後研修にて、C言語、Java、SQLを基礎からしっかりと研修いたします。

入社1か月は練習プログラムも用意していたり、経験豊富な先輩が勉強会も開いたりしております。
話しやすい先輩しかいないので、教えてほしいことがあれば何でも言ってくださいね!

また、弊社はお客様先のシステムを開発する仕事です。技能に沿った研修プログラムを組みながら、基礎知識を身につけます。
手を動かしながら学べる為、安心して成長できる環境です。
ブラインドタッチが行えない方は、研修時にみっちりと訓練を行いのでご安心ください。

「未経験だけど…色々経験して、システム開発に携わりたい!」
「開発言語を勉強して、必要とされる人材になりたい!」
―――なんて、将来に向けて頑張る姿を見ると、社員総出で応援したくなるのが私たちなんです!

社員同士の仲もよく、毎月ピザパーティーなども行っております。社内の雰囲気も最高です!
こんな私たちとエンジニアデビューしてみませんか!?

募集要項

仕事内容
システムエンジニア(未経験歓迎)◆応募時に必要な資格はありません。
元コンビニ店員、元アパレルスタッフ、元製造スタッフ…未経験からはじめた先輩がたくさん!
システムエンジニアとして、お客様先のシステムを開発していく仕事です。まずは1~2ヶ月の導入研修、その後も定期的な研修がありますので、未経験でも問題なくスタートできる環境です。

▼まずは「ITってなに?」「システム開発ってどんなことをするの?」からスタート。
研修期間として各種プログラムを用意しています。C、Java、SQL、といった開発言語を使い、練習プログラムなどを組んでみるなど、実際に手を動かす研修を行ないます。

▼先輩たちといっしょに、お客様先でプロジェクトに参加。
研修後は、プロジェクトに参加。現在進行中のプロジェクトは、生産管理システム、IoTシステム、自動車の自動制御システム(ECU)など。開発期間はバラバラで最短3ヶ月、最長2年ほどです。慣れてきたらお客様先に1人で行くこともありますが、基本的に先輩が入っているチームに参加します。

設計書を書いたり、コンサルティングから参加している場合は大枠の仕様から決めたり、プログラミングしたり。お任せする開発工程は、その人のスキルや適性に応じてバラバラ。たとえば、「まだスキルに自信がない…」という方は、難易度の低いテスト工程からはじめます。

<開発言語>
C、Java、SQL
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■楽しみながら手に職をつけていきたい方
└プログラミングの経験が無い方も歓迎します。
◎1ヶ月だけ…など、ちょっとした経験がある微経験者もお待ちしております!
◎パソコンを持っている方、優遇します!
◎応募にあたり必要となる資格はありません。タイピングのやり方が分からないという方、歓迎。
募集背景 ITコンサルティングから開発、サポートまで一貫して手がける私たちエル。システム開発にとどまらず、IoT開発、Webアプリケーション開発ほか、お客様の悩みや要望に合わせて多彩な開発を提供しています。2016年11月設立ながら、グループ会社であるコンサルティング会社からの集客も順調で、今いるエンジニアだけでは対応しきれなくなってくることが予想されます。そこで、未経験から【5名以上】のエンジニアを採用することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
愛知県名古屋市中区、尾張、三河のプロジェクト先
※希望を考慮します。

<本社>
愛知県名古屋市中区大須3-31-22 シーフォレスト2 2F

◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎です!
交通
プロジェクト先によります。

<本社>
市営地下鉄各線「上前津駅」9番出口より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間ほど。時間外手当は100%支給します。
給与 月給20万円以上+各種手当
◎スキルや経験を考慮して決定します。
年収例
360万円(28歳 4年目)
500万円(30歳 6年目)
休日休暇 ◎完全週休2日制(土、日)
◎夏季休暇(2日)
◎年末年始休暇(5日)
◎有給休暇

<年間休日:111日>
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当100%支給
■住宅手当(月2万円 ※会社規定による)
■各種研修制度
■書籍購入費全額負担
■社内のお茶飲み放題
■社内イベント
└月1回、社内で開催されるピザパーティがあります。ソフトドリンクだけでなくお酒も飲みながら親睦を深めています。
教育制度 研修以外でも、土曜日を使って任意参加の勉強会を開催しています。エルスクールという名前の勉強会は、「好きなこと」「新しいこと」「スキルアップできること」を参加者が決めて学べる勉強会です。月に1度、5時間ほど、お菓子を食べながら行なっています。前回は数ヶ月かけて、Twitterのような簡易SNSをつくれるようになりました。今はラズベリーパイを使ったシステム開発をしています。また「この時間にまとめて勉強する」など、研修中は自分でスケジュール決めをしていきます。基礎的な知識は教えますが、どのように進めていくかうるさく口出しすることはありません。
働く仲間 エンジニアは22名で、男性が18名で女性が4名。多くのエンジニアが中途入社者です。スポーツジムのトレーナー、アパレル販売スタッフ、カバンの販売スタッフ、ゲームセンターやパチンコのホールスタッフなど、ITやパソコンなどに縁遠い業界、職種を経験してきたメンバーばかり。普段はお客様先でそれぞれ仕事をしていますが、仕事終わりに本社に立ち寄ったり、お茶をしながら話したりしています。本社に集まった際にはトランプや人狼で盛り上がることもあるなど、まるで友人同士のようなフランクな関係性です。
転職・求人情報イメージ1
月1回、社長や役員を交えて社員みんなでピザパーティを行なっています。お酒を飲みながら雑談を楽しみます。
転職・求人情報イメージ2
社員旅行では沖縄に行きました!普段から社員同士の距離も近いのでまるで友人との旅行気分です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「全くの未経験でも大歓迎ですよ!」と社長の江上さん。取材では、同社の充実した研修制度について伺いました。

最初の1~2ヶ月は、練習プログラムを使ってみっちりと研修。初心者向けのテキストを複数用意しており、先輩の指導の下で行なっていきます。研修が終わり、配属された後も比較的簡単に取り組める「テスト」の工程からスタートするため、まったくの未経験でもムリなく進められるそうです。

実際に、同社にはIT系に全く関わりが無い業界から入社している社員ばかりだそう。「IT業界ってなんとなく伸びそうだし…」という理由で入社している先輩や、「人差し指だけでしかタイピングができない」とパソコンすらあまり触れてこなかった方まで。しかし、充実した研修によって、基礎から順調に知識や技術を身に付けられたとのことでした。2016年設立と若い会社で、これからさらに成長するフェーズの同社。会社と共に成長していける環境です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から直接感謝の言葉を受けられます。
同社はITを用いたコンサルティングから開発、サポートまで一貫して行なっています。それだけに、顧客から直接感謝の言葉を伝えられることも少なくないようです。

工場内で、ものづくりを支援した事例を伺いました。品質、コスト、納期を向上させるため、工場内の生産機械へセンサーを設置。ネットワーク化を行なって、日々の製造データを蓄積しました。不良品が出る際のデータを確認することで、正常な運用を実現するものです。さらに生産で使用する刃物が損傷した場合、機械が自動停止するようなシステムも導入しました。

「おかげで不良品が減ったよ」と評価されており、今後もITを使用した支援を継続していくとのことです。今回のようなIoTだけでなく、生産管理システムや在庫管理システムといった業務システム、組みこみソフトウェア、Webアプリケーションなど、ジャンルを問わずさまざまな課題解決をしていくつもりだそう。IT開発の基礎を学んだあなたも、活躍する日は近いです。

◎まるで友人の集まりのようなフランクな雰囲気。
月に1回ピザパーティを開催して盛り上がったり、客先での仕事終わりに本社に寄って雑談を楽しんだりなど、社内は友人の集まりのようなフランクな雰囲気です。IoTの活用方法について議論したり一緒にご飯を食べたりするために、土曜日に会社に集まる社員もいるほど。切磋琢磨できる仲間がいることが、モチベーションにも繋がりそうです。
厳しさ◎急なトラブルの発生による顧客対応
現在、同社の顧客はメーカーが多くなっています。ITを使った課題解決は業界でも前例が少ないだけに、顧客側の認知も低いですし、「製造機械の画面がエラーを起こしてしまった」「機械のデータが取得できない」など、トラブルも発生するそうです。あなたに直接的な責任がなくても、「製造に遅れが出る。どうしてくれるんだ」といった声をもらうことがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ゼロからムリなく手に職をつけたい方
エンジニアとして必要な知識や技術を身に付けられる研修プログラムがあります。また、研修後は簡単な工程からテスト工程まで進めていきます。未経験からムリなく手に職をつけたい方にピッタリな環境です。
向いていない人◎学ぶのが苦手な方
ITの世界は日進月歩でトレンドが変化します。入社後から一人前になったあとでも、とにかく学ぶことが求められます。学ぶのが苦手な方は不向きです。

会社概要株式会社エル

設立 2016年
代表者 代表取締役 江上 峰嗣
資本金 2600万円
従業員数 24名(2023年末時点)
売上高 1億1200万円(2023年9月期実績)
9530万円 (2022年9月期実績)
8430万円 (2021年9月期実績)
8540万円 (2020年9月期実績)
8638万円 (2019年9月期実績)
4730万円 (2018年9月期実績)
1810万円 (2017年9月期実績)
事業内容 ITコンサルティング事業
ソフトウェア開発事業
Webサービス事業

<労働者派遣事業許可>
派23-301868
事業所 愛知県名古屋市中区大須3-31-22 シーフォレスト2 2F
関連会社 株式会社ポジティブブレイン
~弊社について~ <企業理念>
技術の力でより良い世界を作る。

<使命>
社会に必要とされる企業となるため、それらが持つ課題を見つけ出し、解決できる力をつける。
社員全員が役に立つ人材となれるよう、器を広げ、知識を深め、経験を積み重ね続ける。

<社員行動指針>
正しさと楽しさの両方を追求しよう!
意志をもって行動をしよう!
相手の事をキチンと考え、そして、自分の事もキチンとしよう!
~弊社について2~ 【各種集まり】

<定例会>
毎月1日、全員参加の定例会を行なう。会社の周知事項の配布と「良い会社」にするための議論を行なう。

<勉強会>
すべての社員が講師となり、知識や経験を共有する。訓練に参加する為の知識を手に入れる。

<訓練>
具体的目的の為の訓練を行なう。採用や営業など、異なるキャリアも描けるようにする。

<世代別ミーティング>
同世代で年2回集まり、悩みの共有や、思考の共有を行なう。年齢が近い仲間と、情報交換することで問題を解決に導く。

<班ミーティング>
班ごとに、最新技術の研究や社内イベントの企画など、テーマを議論したり、コミュニケーションをとる。

<ピザパーティー>
毎月1度ピザを食べて親睦を深める。
企業ホームページ http://www.el-ltd.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面談1回~2回
STEP3
内定!
※応募から内定までは最短で1週間の予定です。応募から最短で1ヶ月以内の入社が可能です。
※応募時期にもよりますが、入社日は最短で5月中。入社日はご希望を考慮して決定しますので、6月以降の入社も歓迎します。
※WEB面接や平日の夕方以降や土日の面接が可能です。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりエントリーください。追ってご連絡いたします。
面接地 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-31-22 シーフォレスト2 2F
連絡先 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-31-22 シーフォレスト2 2F
担当採用担当 森
TEL052-269-9888
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、乾の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。