1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社クラリスの転職・求人情報
  6. 事務職(正社員募集)◆土日祝休み・残業少なめ・研修充実・ライフイベントと両立&長期キャリアOKの転職・求人情報

「株式会社クラリス/事務職(正社員募集)◆土日祝休み・残業少なめ・研修充実・ライフイベントと両立&長期キャリアOK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

事務職(正社員募集)◆土日祝休み・残業少なめ・研修充実・ライフイベントと両立&長期キャリアOK
株式会社クラリス
プロ取材
本社オフィスにて採用担当の方に取材しました。ミドル世代の女性が主役の同社。子育て中のママはもちろん、 キャリアの再出発をする女性も多く、ライフステージに合わせて長くお仕事ができる環境が整っています。
エン転職 取材担当者
井川
取材担当者-井川
株式会社クラリス
掲載期間24/05/2024/07/14

事務職(正社員募集)◆土日祝休み・残業少なめ・研修充実・ライフイベントと両立&長期キャリアOK

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
事務職(正社員募集)◆土日祝休み・残業少なめ・研修充実・ライフイベントと両立&長期キャリアOKイメージ1
長く安心して働きやすい環境の当社。ミドル世代を中心に、女性リーダー、子育てママ、幅広く活躍中です♪
ライフステージに合わせた、私らしい働き方。
AI時代に必要とされ続ける、新しい事務職。
■正社員の事務職にチャレンジしたい
■家庭や子育てと両立して、安定・柔軟に働きたい
■AI時代にも、必要とされ続ける人材になりたい
・・・そんな想いを、私たちは全力でバックアップします!

大手優良企業や外資系企業へのクオリティ高い
事務支援サービスを展開する当社では、
成長を実感しながら長期でキャリアを
積んでいくことができます♪

お仕事は、人事採用、経理事務、総務庶務、IT事務
・・・と専門性を高められる管理系のお仕事が中心!
企画や提案などにもチャレンジできるので、
ビジネススキルも高められます◎

研修充実&フォロー体制も整っているので、
自分のペースをつかみながら、安心して
スタートできる環境です♪

新しい自分、私らしい働き方、クラリスで始めてみませんか?

募集要項

仕事内容
事務職(正社員募集)◆土日祝休み・残業少なめ・研修充実・ライフイベントと両立&長期キャリアOK
◆人事採用、経理、総務庶務、営業事務等の管理部門でのサポート!
◆研修充実&長期キャリアOK(ライフステージに合わせた働き方)
◆多様なキャリアパス&ロールモデル◎

■事務スタッフ(アソシエイト事業部配属)
\大手企業との直接のお取引が拡大中/
主にサポートいただくのは、大手上場・外資系企業を中心に
金融、商社、建設、物流、エネルギー、メディア等
幅広い業界のお客様です。

優良企業が中心なので、通勤便利&アクセス良好◎
オフィスはキレイで、セキュリティも整っており
女性が働きやすい環境が充実!

*+*様々な事務のお仕事*+*
人事採用/経理/総務庶務/IT事務
営業事務/貿易事務/役員秘書
マーケティング/広報PR
など、様々な業務にチャレンジしながら、
将来を見据え、専門性を身に付けていくことができます。

*+*先輩たちはこんなキャリア*+*
★Eさん(前職:事務職/派遣)
大手専門商社の労務管理を担当。
正社員として安定しながら、スキルもキャリアも高められるので、
将来に自信を持てるようになりました!

★Hさん(前職:販売/アパレル)
大手ディベロッパー企業で総務を担当。
事務職未経験で入社後、研修を受け、今では給与計算や勤怠管理など、
責任のある仕事を任されるように。資格取得に向け勉強中!

★Nさん(前職:営業/生命保険)
大手電力企業で、中途採用サポートを担当。
基本的に定時に終わるので、保育園のお迎えも安心。
仕事が充実して、家族との時間を大事にできるようになりました。

★Mさん(前職:エンジニア/IT)
大手損保会社にてIT事務を担当。
前職での経験を活かしながら、社内の重要な会議に参加するなど、
スキルアップを実感しています!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

*◆スキル&キャリアアップを応援!学歴・職歴不問&プライベートと両立◆*
応募資格は問いません。多様なバックグラウンドをもつ先輩が
様々な経験を活かし、活躍しています♪

★学歴や職歴(職種・業種)、社会人経験や就業期間の
 ブランクの有無を問いません。
「事務経験はあるけれど、簡単な作業経験しかない・・・」
という方もOK!お気軽にご相談ください。
募集背景 *オフィスワークの依頼が増加中!*

大手上場・外資系企業への事務業務支援を全国で
展開する当社。昨年秋には、本社オフィスを六本木に移転。
充実した研修を受講したメンバーが高品質な業務支援を提供することで
お客様から高い評価をいただいており、事務系職種のお仕事の依頼が増加中です!

「接客からオフィスワークにキャリアチェンジしたい」
「正社員として安定して働いていきたい」
「プライベートを充実させたい」
「研修をしっかり受けて、キャリアアップしたい」

・・・という方を新たに歓迎します♪
ワークもライフもどちらも大切にできる、そんな環境をご用意しています!
雇用形態
正社員

※試用期間3~6ヶ月あり。その間の待遇変更はありません。
勤務地・交通
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の当社お客様先
※転居を伴う異動はありません。

大手企業が中心なので、通勤便利&アクセス良好◎
オフィスはキレイでセキュリティも整っており、
女性が働きやすい環境が充実!

*先輩社員の勤務地*
丸の内、八重洲、大手町、有楽町、日比谷、新宿
虎ノ門、六本木、表参道、渋谷、品川 etc.

◆転居を伴う異動はありません。
◆通勤可能な範囲のお客様先配属となります。
交通
各お客様先により異なります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◆残業は月平均4.6時間です(2023年実績)
◆短時間正社員もOK!お気軽にご相談ください◎
給与 年俸420万円~700万円
(固定残業代4万2000円以上/月15時間分)

※当社は年俸制を採用しています。
※上記年俸額を12分割した金額を毎月お支払いいたします。
※上記年俸額は、賞与(ボーナス)相当を
 予め含んだ金額となります。
※上記給与は、()内に記載した固定残業代を含みます。
 超過分は別途支給します。
※業務経験や事務スキルを考慮の上、支給額を決定します。
※試用期間3~6ヶ月あり。その間の待遇変更はありません。
年収例
年収420万円(30歳・入社1年目)
年収432万円(33歳・入社2年目)
年収456万円(37歳・入社4年目)
休日休暇 *◆年間休日125日以上◆*
★完全週休2日制(土・日)
★祝日
★年末年始休暇
★夏季休暇
★年次有給休暇
★傷病休暇
★誕生日休暇
★慶弔休暇
★産前産後・育児休暇
└産休・育休復帰率100%(2023年実績)、ライフイベントを迎えても長く安心して就業できる環境です♪
★男性社員の育児休暇取得実績あり。
福利厚生・待遇 給与改定あり
交通費全額支給(社内規定あり)
社会保険完備
慶弔見舞金制度
時間外手当(固定残業時間の超過分)
役職手当
プロジェクト手当
インフルエンザ予防接種助成制度
研修制度
イベント
└ビアバスト、クリスマスパーティーなど
資格取得支援制度
└TOEIC、秘書検定、MOS等
定期健康診断(女性向け特定健診あり)
短時間正社員
サバティカル制度(勤続表彰制度)
結婚・出産お祝い制度
ジョブローテーション制度
プロフィットシェアリング
レコグニションボーナス
社員交流会・ママさん座談会(定期開催)
高級会員制レストランご招待
プロ野球観戦チケット
「成長実感!」充実の研修制度 *◆入社後研修を通して、スキルゼロからのスタートをサポート◆*
PCスキルやビジネスマナー、キャリア系の講座等
あなたにピッタリの、多彩なプログラムをご用意♪

*人気講座*
★コミュニケーション
★オフィスマナー
★パソコンスキル

*キャリア研修*
・Life講座(外部ゲストによるお楽しみ講座)
・社内ウェビナー(毎月開催)
開催実績
『ジョブ型雇用とこれからの女性の働き方』
『リスキリングとは』
『GAFA流の働き方とは?』など

*+受講した先輩社員の感想*+
「PCスキルやマナーを学び直すことができた!」
「研修が想像以上に手厚く自信が付いた!」
クラリスアソシエイトの働き方をご紹介! ◎活躍中の先輩社員たちに、アンケートを実施。
◎約9割が「働きやすい」と回答してくれました!

▼当社に入社を決めた理由は?
・正社員として事務職にチャレンジしたかったから。
・不安定な働き方を変えたかったから。
・管理系の仕事でステップアップしたかったから。
・オンとオフのメリハリを付けられる点。
・子育てと両立しながら、長く働けそう。
・女性社員が多く、安心だと思った。

▼当社にどんな「働きやすさ」を感じますか?
・正社員として安定して働けるところ。
・自分の調整次第で、子どもの病欠や早退も対応できる点。
・プライベートとの両立も、スキルアップも叶っています。
・研修がとても手厚く、自信を持って仕事ができる。
転職・求人情報イメージ1
キレイな外の景色を見ながら打合せ。様々な人と一緒にお仕事をするので、“コミュ力を活かしてステップアップしたい!”という方には最適な環境です◎
転職・求人情報イメージ2
前職は営業職のKさん。コロナ禍でキャリアを見直し、クラリスに入社。研修でスキルを磨きながら、現在は大手損保会社の営業サポートとして活躍中!◎

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、ミドル世代の女性が中心の会社で、
オフィスワーク経験者はもちろん、未経験から
入社される方も多いとのこと。

お話の中で印象的だったのは、
一緒にキャリアをつくり上げることができるので、
まずは不安に思わずチャレンジしてほしいというお言葉でした。

実際に、「これまで接客業の経験しかないけど、
コミュニケーション力を活かしてオフィスワークがしたい」
「子育てでブランクがあるけど正社員で働きたい」
「第2のキャリアとしてスキルアップしたい」
という理由で同社に入社された方も多いそうです。

そういったメンバーが在籍しているので、
今回入社される方も身近に感じるはず。

自分の将来を考え、「自分だからこそできる仕事をしたい」
「自分の付加価値を高めることができる環境で働きたい」
「真の意味で仕事もプライベートも充実させたい」
と考える人には、ピッタリの会社だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆正社員の柔軟な働き方
◆AI時代に必要とされる事務職
◆出産や子育てとの両立・・・など

さまざまな企業で幅広い業務を経験していくことで、
オーダーメイドのキャリアを磨いていくことができます。
中には、ジョブローテーション制度を活用して、採用や広報など
新たな職種にチャレンジしている方もいらっしゃるのだとか。

また、女性の“働きやすさ”もご心配なく!

「今日は生理痛が辛いので、早退します」
「子どもが熱を出したので、早めにお迎えにいきます」

・・そんな安定で柔軟な働き方を実現できる環境です。
将来を見据え、長く安定してお仕事をしていきたい、という方には最適です!
厳しさ社員一人ひとりが会社をつくっていると考え、自発的に行動しています。
そのため、受け身で仕事を進める方にとっては厳しいかもしれません。

仕事を進める上での工夫やお客様の真意を汲み取ったコミュニケーション
スキル、ひいてはお客様と同じ目線で仕事を進める思考が必要とされる
でしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人「人と話すのが好き」
「コミュニケーションスキルを活かしたい」
「いろいろな仕事にチャレンジしたい」
「スキルアップを目指したい」
という方に向いています!

さらに、働きやすい環境が整っているので、
「ワークライフバランスはもちろん、自分の将来のために力を付けたい」
という方にもピッタリでしょう。
向いていない人■一人で完結する業務がしたい方
各プロジェクト先では、基本的にチーム制で業務を進めていきます。
そのため、ひとり黙々と作業をしたい方には向いていないでしょう。
周囲との連携が大切になることはもちろん、分からないことがあれば
自ら先輩に質問する積極性も必要となります。

会社概要株式会社クラリス

設立 2007年
代表者 代表取締役 松田 豊己
資本金 1000万円
従業員数 60名(2024年5月現在)
売上高 300百万円(2025年3月期見込)
240百万円(2024年3月期実績)
200百万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■アソシエイト事業(管理系職種専門)
└経営企画・人事採用・財務経理・総務庶務
└IT事務・営業事務・マーケティング・広報PR
└事業企画・金融事務・購買事務・貿易事務etc.
事業所 <本社>
〒106-6137
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37F
企業ホームページ https://claris-co.jp
採用ホームページ 株式会社クラリス 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/claris-co_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
オンライン面接
STEP3
内定
<選考スケジュール>
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内に入社可能。入社時期も希望に応じます。
※面接日時は出来る限り希望に応じますので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
連絡先 <本社>
〒106-6137
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37F
担当採用担当
E-MAILrecruit2@claris-co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、井川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。