1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社オートリペアサービスの転職・求人情報
  6. 自動車のコーティングスタッフ(サビを防ぐ仕事)◆未経験歓迎/大型連休が年3回/基本18時退社OKの転職・求人情報

「株式会社オートリペアサービス/自動車のコーティングスタッフ(サビを防ぐ仕事)◆未経験歓迎/大型連休が年3回/基本18時退社OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

自動車のコーティングスタッフ(サビを防ぐ仕事)◆未経験歓迎/大型連休が年3回/基本18時退社OK
株式会社オートリペアサービス
プロ取材
岩手本社におられる代表の佐々木さんにお話を伺いました。異業種出身の方や転職回数が多い方を歓迎しているという同社。自動車業界以外のやり方を知ることで、さらに会社を良くしていきたいと考えているそうです。
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社オートリペアサービスNEW
掲載期間24/06/2724/08/07

自動車のコーティングスタッフ(サビを防ぐ仕事)◆未経験歓迎/大型連休が年3回/基本18時退社OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
自動車のコーティングスタッフ(サビを防ぐ仕事)◆未経験歓迎/大型連休が年3回/基本18時退社OKイメージ1
このように車をリフトで持ち上げて作業を行ないます。まずは3人1組で取り組めるので、いつでも先輩に頼れます。できるか不安な方もご安心ください。
夏休みやGWがのびる夢も、定時退勤の望みも叶えます。
大型連休は欲しい。早く家に帰りたい。でもちょっとお金のことも気にしたい。そんなあなたの夢を当社は叶えます。

◇大型連休が年3回!
自動車のサビを防ぐための加工を、大手メーカーの自動車工場で手掛ける当社。大型連休があるから、海外旅行や実家への帰省などの遠出も存分に楽しめます。

◇基本的に18時退社を続けられます!
繁忙期の3月・9月・長期休み前以外は、ほぼ定時退社OK。無理ない範囲で依頼を受けているので、日々仕事に追われることはありません。

◇繁忙期は3~4万円、月収UP!手当も充実!
残業代は100%支給なので、1日1~2時間残業をする繁忙期はちょっとした稼ぎ時。配偶者と子1人で月8000円もらえる家族手当や、住宅補助も用意しています。月給も、毎年3%近く昇給しています。

こんな待遇があるのも、国内でも希少な「防錆加工」を専門に行なう当社だから。技術やノウハウを持つ競合企業も少なく、大手企業との取引も簡単には途切れません。心も体も余裕を持てる生活を、当社で手に入れてみませんか?

募集要項

仕事内容
自動車のコーティングスタッフ(サビを防ぐ仕事)◆未経験歓迎/大型連休が年3回/基本18時退社OK
自動車の床下のサビを防ぐため、専用の薬剤をコーティングします。大手自動車メーカーの新車に塗装をするシンプルワークです。少しずつ薬剤や車種、作業の種類を覚えましょう。

<何のためにサビを防ぐの?>
走行中に巻き上げた小石や泥水は、車の床下をサビさせます。放置すれば、車体に穴が開いてしまうことも。当社は全国でも少ないサビを防ぐ加工に特化した企業として、自動車の安全利用を守ってきました。東北や北海道では10台中6~7台、関東では10台中2~3台を加工しています。

~作業の流れ~
▼自動車を工場に搬入(1日30~40台)
▼車体の下のカバーを外す(新車を大型リフトで持ち上げます)
▼薬剤を塗布できないエンジンなどに養生シートを張る
▼スプレーガンで薬剤を塗布(1日30~40台、1日10台担当)
▼加工後は、外したパーツを装着して車を搬出
☆大手自動車メーカーの新車を運転できる楽しさがあります!

<仕事のポイント>
☆先輩社員と2人1組で流れを学べます!
一通りの作業を覚えるのは3か月~1年が目安。車種ごとに塗布する箇所が異なるため、7~8車種の違いを覚えます。また、薬剤の種類やそれによる作業の特徴も少しずつ学びましょう。

☆2週間先までの予定が分かって安心!
事前に生産計画が決まっているため、1日の予定が立てやすいのが魅力です。残業時間もあらかじめ分かっており、先々の自分のスケジュールが立てやすくなっています。

☆無理のない仕事量をお任せします!
基本は定時退社可能。仕事中も、忙しすぎて休めないなんてことはありません。3月・9月・長期休暇前の繁忙期でも残業は1日1~2時間ほどで、過度な残業はありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

☆手に職をつけて働きたい方にピッタリ!
☆社会人デビューや異業種からの転職をする方も大歓迎です!
☆希望者には工場見学も実施しています。お気軽にご相談ください。
募集背景 国内でも希少な「床下防錆」に特化した企業として、自動車のサビを防ぐ加工を専門に行なう当社。とてもニッチな領域ですが、スバルやトヨタ、ダイハツなどの商品に加工を施しています。

溶剤メーカーから溶剤の取り扱いにお墨付きをもらっており、お客様を紹介していただいて業績は拡大中。1~2年の間に新たなお取引先の工場が複数立ち上がる予定で、さらに依頼も増える見込みです。そこで今回は群馬工場で新たなコーティングスタッフの増員募集を行ないます。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
群馬県邑楽郡大泉町いずみ1-1-2 (スバルロジスティクス関東納整センター内)
☆転勤はありません。
交通
東武小泉線「西小泉駅」より徒歩19分
☆マイカー通勤可
勤務時間 <1年単位の変形労働時間制/1952.0時間(週平均40時間以内)>
8:30~18:00(休憩1時間30分)

☆基本は定時退勤可!飲みに行ったり家族と食卓を囲んだり、仕事終わりの時間も楽しめます。
※繁忙期(3月・9月・長期休み前)のみ、月30~40時間近く残業が発生します。
給与 月給20万円~27万円+賞与年2回 ☆昨年度実績2ヶ月分!

※経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定します。
☆残業代は100%支給します!
☆毎年、月給の3%近くは昇給していきます!
年収例
350万円/27歳・入社6年目
290万円/24際・入社2年目
休日休暇 <年間休日115日>
■週休2日制(土・日)※月1~2回土曜出勤あり
■夏季休暇(10日)
■年末年始休暇(10日)
■GW休暇(10日)
■有給休暇 ☆子どもの学校行事などに合わせて、先輩も積極的に取得しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)☆昨年度実績2ヶ月分!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月20000円)
■残業代(全額支給)
■技能手当(月1万円~5万円)
■皆勤手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月3000円)
■住宅手当(持ち家・賃貸ともに家賃の数%を会社負担 ※規定による)
■退職金制度
■マイカー通勤可
教育体制 ▼STEP1:まずは塗料や薬剤を覚えましょう!
先輩社員と作業を経験し、業務を学びます。作業工程は15種類ほど。すべて経験するまで3~4ヵ月かかる目安です。

▼STEP2:半年~1年かけて独り立ち
徐々に知識とコツを身に着けます。独り立ち後も2名1組で仕事を進めるため、分からないことはすぐ質問できます。

☆基本は2名1組で作業をしますが、最初はあなたを含めて3名1組で仕事を進めていきます!
配属部署 ☆未経験入社の社員が100%!
群馬工場では現在5名のスタッフが活躍中。30代のスタッフが中心で、全員が中途で未経験入社しています。勤続年数は3~10年近くで、中には群馬県の工場での業務がスタートしたころから勤続しているベテランスタッフも!

☆チームワークの良い職場です!
先輩社員の前職は、整備関係の仕事や引っ越しサービス、介護関係などさまざま。車好き、アウトドア好きなど多趣味な社員が多いです。少人数でコミュニケーションを密に取っているので、周囲と協力し合える安心感があります。
転職・求人情報イメージ1
隅々まで、漏れなく専用の薬剤を塗装します。新車を扱うからこそ、丁寧に仕上げることが重要です。
転職・求人情報イメージ2
車種や溶剤により作業はさまざま。今は何も分からないと思いますが、入社後にイチからお教えするのでご安心くださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

自動車の「床下防錆」と聞いてもピンとこない方も多いでしょう。実は車がサビて脆くなり、車体に穴が開いてしまうのを防ぐために大事な加工です。

そんなニッチな領域に特化した国内でも数少ない技術者集団として、スバルやトヨタ、ダイハツなどの自動車に加工を施すのが同社。大手グループと安定して取引できる理由が気になり伺うと、競合が少ない業界で、塗装に関するノウハウが必要なことから新規参入する企業も少ないのだとか。

同社がサビを防ぐ加工を手掛けられるのも、もともと板金塗装で高い技術力を培ってきたからこそ。スバルが新規事業所を立ち上げた際に、「岩手で発揮した技術を群馬でも活かしてほしい」と声がかかったのだといいます。

車の販売台数の伸びが落ち着く今後、必要とされるのは付加価値となる加工技術。ニッチな領域で確かな技術を発揮する同社の様子を知り、自動車がある限り必要とされ続ける安心感がありそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎まだ世に出ていない大手自動車メーカーの新車も運転できます。
コーティングする車は、自分で工場まで運転します。納品前の自動車を目にでき、まだ世に出ていない大手企業の新車を運転できる特別感を味わえるそう。

◎できる作業をどんどん増やして、成長実感を得られます。
車種や溶剤、作業を一つひとつ覚えていくことで、「できること」も次々増えていきます。着実に技術を身につけることができるので、成長実感を持ちやすいといいます。
厳しさ△溶剤や作業工程の種類を覚える大変さがあります。
車種に合わせる溶剤の組み合わせや、それに伴う作業工程が15種類近くに分かれています。それぞれ必要な技術や体の使い方も異なるため、慣れるまでは難しさを感じるかもしれません。また、工場内は空調設備が整っているものの、作業をしていると夏は暑くなるといいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎協調性のある方
常に2人1組でコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。そのため、協力作業が得意な方や、こまめに連携を取る仕事に抵抗がない方に向いています。
向いていない人△丁寧な作業が苦手な方
自動車の床下に加工を施すため、自身の身体を動かします。新車を扱うので傷つけないよう、丁寧に作業する必要があります。体を使う仕事に抵抗感がある方には向きません。

会社概要株式会社オートリペアサービス

設立 2005年
代表者 代表取締役 佐々木 昭光
資本金 500万円
従業員数 9名(2024年6月)
事業内容 ・新車のオプション用品の取付け、下廻り塗装作業
・自動車板金塗装
事業所 【本社】岩手県盛岡市上田字岩脇1番地23

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
※応募から内定まで2週間以内。応募から入社まで1ヶ月以内が可能です。
※入社日・面接日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

★工場見学を開催しています!
希望者を対象に工場見学を開催しています。働く職場が気になるという方は、ぜひお越しください。応募前の見学も歓迎です。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 群馬県邑楽郡大泉町いずみ1-1-2 (スバルロジスティクス関東納整センター内)

☆面接会場までは、車でお越しいただくことも可能です。
連絡先 【本社】
〒020-0102 岩手県盛岡市上田字岩脇1番地23
担当採用担当
TEL019-681-7808
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。