1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
  5. 株式会社ダイツーの転職・求人情報
  6. 『ペンギンベーカリー』の店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆住宅手当月2万円/設立63年目の安定企業の転職・求人情報

「株式会社ダイツー/『ペンギンベーカリー』の店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆住宅手当月2万円/設立63年目の安定企業」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

『ペンギンベーカリー』の店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆住宅手当月2万円/設立63年目の安定企業
株式会社ダイツー
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の北さんと、ペンギンベーカリー川西店にいらっしゃる先輩社員の倉橋さんに取材。同店では、『大地と大空の塩パン』『札幌ぶたパン』など、こだわりのパンを数多く提供しています。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
株式会社ダイツー
掲載期間24/06/2024/08/14

『ペンギンベーカリー』の店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆住宅手当月2万円/設立63年目の安定企業

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ
『ペンギンベーカリー』の店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆住宅手当月2万円/設立63年目の安定企業イメージ1
パン作りは、生地の成形がメインです。マニュアル・レシピを完備していて、職人でなくても美味しいパンを作れるのでご安心ください。
ほくほくのアイデアで、売り場も作るパン屋さん。
『ペンギンベーカリー』は、北海道産の素材にこだわり、約80種類の美味しいパンを提供するパン屋さん。その日の天候や気温、湿度などにも気を配り、ベストな状態のパンをお届けしています。

また、私たちはパン作りだけでなく、売り場作りにも力を入れています。
◇どのパンをおすすめとして売り出す?
◇美味しく見える並べ方って何だろう?
◇どんなポスターやPOPがいいだろう?
――細かな点まで気を配り、素敵な空間を演出しています。また、ミルクやチーズを使用したパンを集めた「牧場フェア」やボリューム満点のパンを揃えた「具だくさんフェア」などのイベントも毎月開催。それらに合わせた装飾も当店のこだわりです。

陳列や装飾のアレンジに、本部の許可は不要です。「売り場作りは、お客様と最も近くで接するスタッフに任せたい」というのが本部のスタンス。あなたの裁量で自由に、売り場作りを楽しめます。

ときにはお客様から「あのパン、もうなくなっちゃったの?」など、嬉しい言葉をいただけることも。あなたのアイデアで、お客様の笑顔を作りませんか?

募集要項

仕事内容
『ペンギンベーカリー』の店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆住宅手当月2万円/設立63年目の安定企業
地域に愛されるパン屋さんを目指し、パン作りや売り場作りを行ないます。お客様に喜んでいただくためのアイデアは大歓迎です!

――お店について――
お客様は近隣住民の方が多く、年齢層はさまざま。平日は1日150~200組ほど、休日は1日250組ほどの方が来店します。リピーターの方も多く、「このパンを買いたくて来たのよ!」など声を掛けていただくことも。2023年度にカレーパングランプリ最高金賞を受賞した『海老カレーパンフォンデュ』など、素材からこだわった約80種類のパンで、お客様をお出迎えします。

◎平日で6~7名、休日で8~9名(いずれも正社員2名)ほどのスタッフで協力して運営します。

――お任せする仕事内容――
<パン作り>※メイン業務です。
冷凍で届いた生地を成形して焼き、トッピングなどを行ないます。マニュアルやレシピに沿って、丁寧に進めましょう!

◎パンの生地は少し気まぐれ。暑い日にだれてしまったり、湿度の高い日に発酵時間が変わったり、その日に合わせて作り方の工夫が必要です。簡単でないぶん奥深く、極めがいがあります!

<売り場作り>
おすすめする商品、並べ方、並べる数、ポスター・POPのデザインなど…自由に決められます!12月はクリスマス風に装飾したり、「牧場フェア」に合わせて芝生を敷いて牧場風に装飾したり、楽しみながら売り場を作りましょう。

◎「売り場作りは、お客様と最も近くで接するスタッフに任せたい」というのが本部のスタンス。陳列や装飾のカスタマイズに許可は不要です!

※この他に開店閉店作業やパンの補充なども行ないます。

――仕事のポイント――
忙しい時はレジ業務も行ないますが、基本は専任のスタッフが担当します。開店~14時頃までパンを作り、その後はパンの補充などをメインに行なうイメージです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎意欲重視の採用です。応募にあたって必要なスキルや経験はありません!

\こんな方は特に歓迎します!/
◇ベーカリー・飲食店での実務経験がある方
◇アイデアを活かして働きたい方
◇お客様の喜ぶ顔を見たい方
募集背景 ◆さらなる成長を見込んで、増員です!
レンタカーやオートリースなどの自動車関連事業を主軸に、サイクル事業や保険代理店事業など、幅広く展開する当社。今年で設立から63年目ですが、おかげさまで業績は好調です。近年は『ペンギンベーカリー』の運営も始め、さらなる成長を見込んでいます。

今後も多くのお客様の期待に応えるため、『ペンギンベーカリー』で働くメンバーを新たに募集することに。パンを作り、売り場を作り、お客様の笑顔を作る。やりがい抜群の仕事です。

店舗数拡大も見据える『ペンギンベーカリー』で、新たなキャリアを始めませんか?
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
勤務地・交通
◆ペンギンベーカリー川西店
兵庫県川西市栄根2-21-4

※新規店舗がオープンした際、転勤となる可能性があります。
交通
JR福知山線「川西池田駅」より徒歩8分
勤務時間 シフト制(実働8時間)

<シフト例>
7:00~16:00
11:00~20:00

◎前月にシフトの希望を出し合い、決定します。
◎ただいま残業時間を削減中です。今後ますます働きやすさを整えていきます。
給与 月給21万9000円~28万円+賞与年2回(昨年度実績2.5~2.8ヶ月分)
※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。
年収例
年収280万円(入社2年目/23歳)
年収420万円(入社6年目/35歳)
年収460万円(入社7年目/36歳)
休日休暇 ◆シフト制(月8~9日)
◆年次有給休暇 ◎3連休の取得が可能!
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆慶弔休暇
◆年末年始休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給 年1回(5月)
◆賞与 年2回(6・12月/昨年度実績2.5~2.8ヶ月分)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当
◆住宅手当(月2万円)
◆社宅あり
◆役職手当
◆資格手当
◆家族手当
◆報奨金
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙
◆制服貸与
◆会社契約リゾートホテル(エクシブ)
◆勤続永年表彰
◆社割あり ◎パン・自転車・車を割引価格で購入できます!
入社後の受け入れ体制について ◆実務を通してコツコツ研修。2ヶ月間の北海道研修も!
入社後は早速、現場で仕事を覚えていきます。先輩1人に付いて、少しずつ仕事を覚えていきます。肩の力を抜いて、楽しみながら覚えていきましょう!

また、北海道にある『ペンギンベーカリー』本部で2ヶ月間の研修を受ける機会もあります。移動費や宿泊費などはもちろん会社が負担。ご当地グルメや観光を楽しむこともできますよ!
一緒に働くメンバーについて 『ペンギンベーカリー川西店』では正社員4名とアルバイト・パートが30名ほど働いています。正社員は男性2名(30代・40代)と女性2名(40代・50代)です。「パンが好きだから」「新規事業でおもしろそうだから」といった理由で、新たなキャリアへの挑戦を決めてくれました。

アルバイト・パートの9割が女性で学生・主婦の方がメインです。スタッフ同士で活発にコミュニケーションを取り、楽しく働いています!
転職・求人情報イメージ1
定番商品『とべない食パン』を製造中。北海道産小麦ゆめちからを100%使用した、やわらかく、もっちりとした触感とクリスピーな耳が人気です。
転職・求人情報イメージ2
「お客様はどんな順番でお店を回るだろう?」と考えながら売り場を作っていきます。お客様視点に立ってものを考えることが大事です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1961年の設立から今年で63年目を迎える同社。レンタカーやオートリースなどの自動車関連事業を主軸に、サイクル事業、保険代理店事業などを展開しています。

そんな同社のルーツは、1954年に大阪の難波でガソリンスタンドを開業した時にまでさかのぼります。昭和中期の自動車の急速な普及と共に会社は大きく成長。お客様のニーズや時代の変化を敏感に察知しながら、時代に求められるサービスを提供してきたそうです。

現在はレンタカーをはじめとした自動車関連事業、サイクルショップ事業、保険代理店、マリーナ事業と、乗り物関連で6つの事業を展開中。また、長年かけて培った「店舗展開」「販売」のノウハウを活かして2022年12月、7つ目の事業としてベーカリーショップをオープンしたのです。

多角的な事業展開で、景気に左右されづらい安定基盤を築いた同社。将来に安心して、長く腰を据えて働ける環境と感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆美味しそうなパンを作れた時は、嬉しくなります。
気温や湿度に合わせたパンの作り方などを学び、実践を繰り返すことで美味しいパンを作れるようになるといいます。身につけた技術を活かして見た目が綺麗で美味しいパンを焼けたとき、達成感を感じられるそうです。また、見た目が美味しそうなパンはすぐに売れるので、「お客様に選んでもらえた」と思えて、やりがいを感じられるといいます。
厳しさ◆スピーディーかつ冷静に、仕事を進めなければなりません。
扱うパンの数は80種類と多いうえ、土日などはお客様の数も増えます。効率的に店舗を運営することが重要だそう。また、在庫や売れ行きを考えながら品出しをしなければ、「お客様がいるのにパンは売り切れ」という状況になってしまうこともあるといいます。スピーディーかつ視野を広く持って仕事を進めなければならない点に、厳しさを感じることはあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周りを見ながら動ける方
在庫が減ってきたパンを補充したり、必要に応じてスタッフに指示を出したりと、視野を広く持って、臨機応変に動くことが大事といいます。周りを見ながら動ける方は活躍できるでしょう。
向いていない人△マイペースに仕事がしたい方
限られた時間の中でパンを作らなければいけないため、スピードが必要になります。そのため、ゆっくりマイペースに仕事がしたいという方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社ダイツー

設立 1961年
代表者 代表取締役 中尾 晃士
資本金 4800万円
従業員数 230名(2024年5月時点)
売上高 31億7500万円(2024年4月期実績)
28億6200万円(2023年4月期実績)
25億5800万円(2022年4月期実績)
事業内容 ■カーライフ事業(レンタカー・自動車販売・オートリース)
■サイクル事業(自転車の仕入・販売・整備)
■保険事業(損害保険・生命保険)
■ベーカリー事業
事業所 ■本社/大阪市都島区都島本通4-3-24
■サイクルベースあさひ(FC店)/都島中通店、高槻富田店、東住吉今川店、福知山店、亀岡店、高野店、伏見醍醐店、名谷店、津北店、松阪店、伊勢店、東成中本店
■オリックスレンタカー(FC店)/千里中央駅前店、大日駅前店、深江橋店、河内長野店、関西空港店、泉佐野店
■ディ・ブランド・ユーカー/大東店
■ペンギンベーカリー(FC店)/川西店
関連会社 関西マリンズ株式会社(舞鶴セントラルマリーナの運営業)
企業ホームページ http://www.daitsu-g.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト+作文+面接1回
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
-----------------------------------------
★面接日・入社日は柔軟に対応します!
-----------------------------------------
■ご応募から内定まで1~2週間以内の予定です。
■ご応募から3週間以内のご入社が可能です。
※面接当日は履歴書(写真貼りつけ)・職務経歴書をお持ちください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

<夏季休暇のお知らせ>
夏季休暇の日程は【8/11~8/15】です。その前後は選考や各種連絡に通常より時間がかかる場合がございます。何卒ご了承ください。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「面接官はどうしてこの会社を選んだのか?」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 ◆本社
〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通4-3-24
連絡先 ◆本社
〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通4-3-24
担当採用担当
TEL06-6926-3861
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。