1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM
  5. 株式会社テレワークサービスの転職・求人情報
  6. 物流サービスの管理運営(業種未経験OK)◆マニュアルに沿ったアルバイト管理/月給27万円~/完休2日の転職・求人情報

「株式会社テレワークサービス/物流サービスの管理運営(業種未経験OK)◆マニュアルに沿ったアルバイト管理/月給27万円~/完休2日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCMの転職・求人情報が満載です!

物流サービスの管理運営(業種未経験OK)◆マニュアルに沿ったアルバイト管理/月給27万円~/完休2日
株式会社テレワークサービス
プロ取材
さいたま市にある本社にて、代表の森さんと先輩社員のKさんに取材しました。多角的に事業を展開し、盤石な経営基盤を築く同社。待遇面や働きやすさも整っているため、腰を据えて活躍を希望する方にもオススメです!
エン転職 取材担当者
吉野
取材担当者-吉野
株式会社テレワークサービス
掲載期間24/06/2024/08/14

物流サービスの管理運営(業種未経験OK)◆マニュアルに沿ったアルバイト管理/月給27万円~/完休2日

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
物流サービスの管理運営(業種未経験OK)◆マニュアルに沿ったアルバイト管理/月給27万円~/完休2日イメージ1
「飲食店の店長としてアルバイトを管理していた」などの経験をお持ちの方にもピッタリのお仕事!物流業界が初めての方も大歓迎です。
「さまざまな経験を活かせる仕事」
――マニュアル通りにできるは強みです。
いざ転職活動となったとき「黙々とデスクワークは厳しい…」「言われ仕事も向いてない…」と感じていました。「頑張った分だけ給与も上がってほしい」も条件の1つ。かといって営業のような仕事も違ってて。

その中で、”管理業務”は自分にとても合っていると感じました。たとえば取引先の定期訪問や巡回で車の運転をすることも、運転好きのため、いいリフレッシュになっているんです。

なかでもドライバーさんとのやりとりでは、前職のガソリンスタンドやフィットネスクラブでの経験が活きているなと実感します。さまざまな意見、考え方をもった幅広い年代の人と関わるため、相手に合わせたコミュニケーションはこれまでの経験が力になっています。

さらに成果をしっかり評価し給与へ反映してもらえるのも嬉しいポイントです。社長との距離も近く、プレッシャーを感じることもありますが、標準化されたマニュアルに沿って業務を行えるため、未経験スタートの私でも成果につなげることができています。さまざまな経験が活きてくる仕事だと思います。<入社1年目・K>

募集要項

仕事内容
物流サービスの管理運営(業種未経験OK)◆マニュアルに沿ったアルバイト管理/月給27万円~/完休2日
NTT電報サービスやネットスーパー・企業専属便などの軽貨物運送サービスを行なう事業部にて、ドライバーの管理や業務フロー改善などをお任せ。ルールに沿って業務が遂行できているかなど、現場の管理をしていただきます。

<お任せする事業について>
物流サービス事業では、結婚式や卒業式、特別な日に贈られる電報や日用品などの定期配達等を行っております。正確な時間・場所へお届けするため、各エリアの情報をドライバーへ共有したり、事故ゼロに向けた取り組みを推進していただきます。

<エリア・ドライバーについて>
埼玉・千葉にある拠点の管理をしていただきます。在籍ドライバーはアルバイト、個人事業主など様々。30~60代まで幅広い年齢の方が活躍しています。

<具体的な仕事内容>
■拠点巡回指導
現場状況の確認や業務フロー改善、ドライバー管理、シフト管理、トラブル対応など幅広い業務をチームで行います。具体的には、巡回時に配達コースの最適化や事故事例の共有と対策、業務効率改善のための指導などを行ないます。

■事務作業
請求書や報告書などの資料作成。情報を管理していく上でパソコン作業も行います。
また、ドライバーの面接対応や初期研修なども担当します。

★物流業界での経験は不要です!
イチからルールを構築してほしいというものではなく、ドライバーがマニュアルに則って適切に業務を遂行できるよう、管理者としての責務を全うしていただきます。そのため、物流業界の経験や特別な資格などは必要ありません。

★経営者視点が身につき、適切な評価も!
代表との直接のやり取りが多く、問題分析のスキルや課題解決のための能力が身に付きます。
距離が近いことでプレッシャーを感じることもありますが、正しく評価してもらえることもポイントです!
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<必須条件>
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※車での移動も多いため、車の運転が問題なくできること
■メンバーの業務管理の経験をお持ちの方
└特にアルバイトメンバーの業務管理の経験がある方は優遇!
└飲食店やアパレル店などでの店長経験、教育・育成業務の経験をお持ちの方も歓迎します!

★こんな方を想定しています
・アルバイトスタッフのシフト管理やモチベーション管理をしていた
・部下や後輩の育成を担当していた
・異業種で業務改善に取り組んでいた

★以下に当てはまる方も大歓迎!
・経験を活かしてステップアップしたい
・仕組みづくりを通して成果を追求するのが好き
・成長企業でキャリアアップを目指したい
・正しく評価されたい
募集背景 1972年、公衆電話室の清掃受託事業から営業を開始した当社。現在では「物流サービス事業」「電気・電気通信工事業」「清掃事業」「オフィスのソリューション事業」と事業を多角化し、着実に業績を拡大してきました。

なかでも「物流サービス事業」は、当社の売上の大きな割合を占める会社の柱ともいえる事業です。今後もさらなる飛躍を目指し、体制強化を図っていきたいところ。そこでこのたび、新たに管理業務をお任せする方を募集することになりました。全社をけん引する事業だからこそ、引っ張っていただけたら嬉しいです。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
本社/埼玉県さいたま市北区宮原町4-65-14
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!駐車場代も負担します。(社内規定あり)
交通
JR高崎線「宮原駅」より徒歩17分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※1ヶ月の平均残業時間は30時間です。
給与 月給27万2000円~35万円+賞与年2回
※経験・能力を考慮して決定します。
※上記金額には、固定残業代(4万8700円~5万8800円/30時間分)を含みます(管理監督者を除く)。超過分は別途支給します。
年収例
500万円(38歳/入社5年目)
※あくまでモデル年収です。あなたのスキルや実績に応じて、しっかり評価いたします。
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休2日制
※当社カレンダーによる
※より働きやすい環境にしたいという想いから、今年度から新しく【完全週休制】を取り入れております。
■祝日
■GW休暇(連続5日間/2023年実績)
■夏季休暇
■年末年始休暇(連続6日間/2023年実績)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年2回(4月・10月)
■賞与年2回(10月・3月)※評価・業績による。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)※管理監督者は除く。
■役職手当
■職能手当
■資格手当(社内規定あり)
■資格取得支援制度
■マイカー通勤可
■駐車場代負担(社内規定あり)
■制服貸与
■社内レクリエーション
■退職金
入社後の流れ ▼座学研修
管理業務を遂行するにあたり、必要不可欠な現場マニュアルを整備しております。まずは、その内容を知っていただくことから始めていただきます。

▼現場研修
実務を通して教育を行います。まずは上司・先輩の仕事に同行し、現場や流れを知っていただきます。

▼独り立ち
だんだんと業務に慣れてきたタイミングで、単独で現場巡回指導などを対応していただきます。
 
独り立ちをしたからといって一人で仕事をするわけではありません。上司や先輩に相談しながら、PDCAをまわしていきます。また、業務ではあなた自身の経験が活かせる場面も多々あります。憶することなく経験を活かしていただけたら嬉しいです!
「ここで働きたい」と思ってもらえる会社へ 私たちの将来ありたい姿は「親や兄弟、友だちに自慢し、悩んでいたら"うち来なよ"と言える会社」。そのために、評価制度の再構築や給与の改善など、様々な改革を行なってきました。

少しでも、一人ひとりが成長できる環境になるように、と。ただ、その理想像にはまだまだ遠いと考えています。

例えば、会社の知名度。大手企業からの依頼を受け、さまざまな事業を手がけてきたことで、ここまでの規模へ成長してこれました。ただ、私たちの目標は、『あの会社ね!』と言われる存在になること。今後もこれまで以上に成長を続け、私たちのブランドをより大きく、より強力にしていきたいと考えています。
転職・求人情報イメージ1
各拠点を巡回して運営管理を行なうほか、各種書類作成なども重要な業務です。業務効率化を進め、さらなる飛躍を目指しましょう。
転職・求人情報イメージ2
先輩も未経験からスタートし活躍中。経営者の目線でアドバイスやFBをいただけるため、自分で考える力が身につきキャリアアップができる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社を語るにあたって外せないのが、何よりその経営基盤の盤石さにあるのではないでしょうか。会社ホームページで事業内容を確認すると、今回募集を行なう『物流サービス事業』の他、『電気・電気通信工事業』『清掃事業』『オフィスのソリューション事業』を展開されています。売上シェアの約5割以上を占める『物流サービス事業』においては、40年以上にわたりNTTから電報配達業務を請け負っており、さらに『電気・電気通信工事業』では、セコム株式会社と10年以上のパートナー関係にあるとのこと。このように事業を多角化させることでリスクを分散しつつ、一つ一つの事業を強く太く育て、今日の盤石な経営基盤を作り上げてきました。

今後も既存事業の更なる強化を図りながらも、積極的に新たな試みもしていきたいとのことでした。同社であれば、安定した経営基盤のもと挑戦的に仕事ができるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■改善の成果が、目に見えて実感できます。
たとえば「配達ミスが減った」「人件費が削減できて利益を伸ばせた」など、自分の仕事の影響力を数字で確認できます。また、改善をうまく進められたということは、各拠点のドライバーとの信頼関係が築けていることの証でもあり、その後の業務のやりやすさにもつながるでしょう。

■大切な方の大切なメッセージを届けることに貢献できる仕事です。
あなたに担っていただく事業のうちの1つは『電報事業』。近年では、“電報”という言葉をなかなか聞かなくなりましたが、現在でも結婚式や卒業式、お葬式…など、人が人を想うあらゆる場面で使われています。そんな特別なメッセージを正確な時間・場所に届けることに寄与するのがこの仕事。交通情報をドライバーへ共有したり、事故ゼロに向けた取り組みを行なったりすることで、多くの方々の想いを伝えることに貢献できるでしょう。
厳しさ■スピード感を持った運営が求められます。
同事業部の配送業務は、お客様のオーダーに応じてスピーディな対応が求められるものです。優先順位をつけ、ケースバイケースでの判断が求められるため、効率を意識しつつ安全に業務を遂行するためのプランニングが欠かせません。

■複数の業務が同時進行します。
業務は一つひとつ解決して次の業務、という形ではなく、複数の業務・案件が同時進行します。そのため、マルチタスクで進めていけるように努力していくことが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎広い視野を持って主体的に取り組める方
ドライバーの気持ちを汲み取りつつ、会社の方針への理解を得るには、相手に寄り添ったコミュニケーションが大切。また、自ら考えて行動する姿勢も必要なため「広い視野を持って主体的に取り組める方」に向いています。また、対応しなければならないタスクも多数。対応漏れなく、現場が円滑に回すことが重要です。「優先順位をつけてタスクを管理できる方」にも向いているでしょう。
向いていない人▲責任感に欠ける方
同社の主力事業を手がけるポジションですので「責任を持って業務を担えない方」「改善に向けて根気強く取り組むことが苦手な方」には不向きです。また、頻繁な“情報の共有”が必要となる業務のため、「報告・連絡・相談が苦手でひとりで抱え込む方」にも不向きです。

会社概要株式会社テレワークサービス

設立 1972年
代表者 代表取締役 森 宣人
資本金 5500万円
従業員数 95名
売上高 3億1695万円(2024年3月期実績)
3億4145万円(2023年3月期実績)
3億4204万円(2022年3月期実績)
3億2281万円(2021年3月期実績)
3億1175万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■物流サービス事業
・軽貨物運送「Free Cargo」:スポットチャーター便、専属便
・貨物運送:2t~大型トラック(一般/冷凍/冷蔵)各種取扱
・ポスティングサービス
・NTT電報配達(埼玉県全域、東京都、千葉県一部エリア)

■電気・電気通信工事業
・防犯カメラ・セキュリティ工事
・NTT関連設備工事
・屋内外での電気・電気通信・土木工事
・電話/LAN工事

■清掃事業
・建物内外設備清掃

■オフィスのソリューション事業
・情報通信機器/OA機器販売サービス
・一般人材派遣業(派11-300398)
・ホームページ制作
事業所 【本社】埼玉県さいたま市北区宮原町4-65-14
【首都圏サービスセンター】東京都北区赤羽南2-14-8
企業ホームページ https://telework-s.co.jp
採用ホームページ 快適なオフィス環境をトータルサポート。  当社は変化を恐れません。1972年に設立し…
https://en-gage.net/telework-s_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)+適性検査
STEP3
内定(おめでとうございます!)
<入社日・面接日は希望を考慮します!>
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。入社時期はご希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※平日の夕方以降の面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。

◎メンバー管理の経験など、これまでの経験を十分活かしていただける環境です。Web履歴書や面接などを通じて、ぜひ積極的にアピールしてください!
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 【本社】
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町4-65-14
連絡先 【本社】
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町4-65-14
担当採用担当
TEL048-665-0011 ※自動音声アナウンスに従い、【4】を押して総務部までお繋ぎください。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、吉野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。