1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)
  5. 株式会社五十君商店の転職・求人情報
  6. 時計修理店の店舗運営スタッフ(管理職候補)◆創業90年以上/勤務地は最寄り駅より徒歩1分以内の駅チカの転職・求人情報

「株式会社五十君商店/時計修理店の店舗運営スタッフ(管理職候補)◆創業90年以上/勤務地は最寄り駅より徒歩1分以内の駅チカ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)の転職・求人情報が満載です!

時計修理店の店舗運営スタッフ(管理職候補)◆創業90年以上/勤務地は最寄り駅より徒歩1分以内の駅チカ
株式会社五十君商店
プロ取材
本社にいらっしゃる次期代表兼採用担当者の五十君さんと取締役の江目さんに取材しました。創業90年以上と安定した会社ながら成長を続ける同社。今後の安定性・成長性ともに期待できそうです。
エン転職 取材担当者
松浦
取材担当者-松浦
株式会社五十君商店
掲載期間24/06/2024/08/14

時計修理店の店舗運営スタッフ(管理職候補)◆創業90年以上/勤務地は最寄り駅より徒歩1分以内の駅チカ

正社員職種未経験OK業種未経験OK転勤なし
時計修理店の店舗運営スタッフ(管理職候補)◆創業90年以上/勤務地は最寄り駅より徒歩1分以内の駅チカイメージ1
次期4代目代表の五十君です。あなたには店舗やお客様の声を私に伝えてほしいと思っています。一緒に会社をより良くしていきましょう。
会社の経営計画に携わる。自身のビジネススキルが高まる。
確かな技術力で、大手家電量販店を中心に時計修理店を構える当社。あなたには、店舗運営スタッフとして経験を積んでいただき、ゆくゆくは販売部門の管理職をお任せしたいのです。

現管理職の人や次世代の運営メンバーと共に、店舗での仕事から経験。管理職のアシスタント業務も次第に取り組んでいただきます。マンツーマンで教えていくので管理職未経験から安心して働いていただけますよ。

独り立ち後、将来的には会社の経営計画や販売部門の企画立案・運営、環境改善、新規事業の立ち上げなどの仕事もお任せ。マネジメントスキルや企画立案スキルなどのビジネススキルが身につくでしょう。

次期4代目代表は、会社をより良い方向へと成長させたいと考えています。そのため、あなたにはぜひ管理職として様々な挑戦をしていただきたいのです。しかし、挑戦には失敗がつきもの。そのような時にはカバーをしていくので安心してください。

次期代表や取締役、現管理職も、あなたをサポートする用意をしています。自身のビジネススキルを高めたい方、ぜひ一緒に働きましょう。

募集要項

仕事内容
時計修理店の店舗運営スタッフ(管理職候補)◆創業90年以上/勤務地は最寄り駅より徒歩1分以内の駅チカ
時計修理店に来られたお客様の受付や修理(電池・バンド交換)を担当。昇進して販売部門の管理職になると、会社や販売部門の経営に関する企画立案・運営、新規事業の立ち上げなどもお任せします。

<店舗運営スタッフとしての仕事>
■サービスカウンターでの接客・応対
窓口でのお客様対応や事務作業などをお任せ。故障した時計をお持ちのお客様に対して故障原因などを考え、丁寧な接客を心がけてください。

■電池交換・バンド交換など
簡単な修理は窓口で、難易度の高い修理は専門の技術室である修理センターへまわします。修理センターでの研修等で、基礎的な技術や知識は身につけられるので安心してください。

■時計用メンテナンス工具や部品等の案内・販売
本社の場合は、店舗で時計用メンテナンス用品を販売。店舗にいらっしゃったお客様に対してのご案内をお任せします。

ゆくゆくは……
<販売部門の管理職としての仕事>
■販売部門の経営に関する企画立案・運営
■会社の経営計画の企画立案・運営
■新規事業の立ち上げ
■店舗環境の改善

次期代表や現管理職の人たちの意見を踏まえつつ、店舗運営スタッフやお客様のニーズを聞いて運営体制などを改善していく役割を担当。特に店舗運営スタッフの声を聴いてほしいと思っています。というのも、スタッフのやってみたいことや、働きやすさを高めることを大切にしたいから。週に1回次期代表との面談の機会を作るので、現場スタッフの声をもとに、積極的に経営や店舗環境に関して改善案を伝えてください。

<入社後の流れ>
あなたのタイプを見て、合う店長や主任、管理職のそばで勤務。そこで業界や店舗の運営方法について教えていきます。期間を定めず、あなたに合わせた研修期間にできればと思っているので、業種未経験や管理職未経験から安心して働ける環境です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■大卒以上
■「マネジメント(人や部下を管理したこと)、指示だし(コミュニケーションをとって指示したこと)、目標達成のための計画や管理」のうち1つ以上経験がある方

\こんなあなたにオススメ/
◎ゆくゆくは管理職として会社の経営に携わりたい方
◎時計が好きな方
募集背景 大手家電量販店との信頼を築き上げ、大手家電量販店のフロアに時計修理店を構える当社。創業から90年以上にわたり修理業に特化した事業を展開してきました。確かな技術力を武器に近年直営店舗数を拡大しています。

現在は次期代表の就任も見据えて運営中。そこで今よりさらに従業員が働きやすく、店舗運営スタッフの声が反映されやすい会社を目指し、会社を改革をしていくことになりました。今回は次期代表や現管理職の人たちと店舗運営スタッフをつなぐ販売部門の管理職としてゆくゆくは会社を支えてくれる方を募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
◎期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
下記のいずれかに配属になります。
◎転居を伴う転勤なし。
◎勤務地は希望を考慮します。

■東京
御徒町店(本社店舗)/台東区上野
府中店/府中市宮町

■神奈川
新川崎店/川崎市幸区鹿島田
ヨドバシカメラ横浜/神奈川県横浜市西区北幸

■埼玉
本川越店/川越市新富町

≪どの店舗も、駅からすぐ!≫
御徒町店、府中店、新川崎店、本川越店は、当社直営店舗の「時計修理コーナー」です。
交通
■東京
御徒町店(本社店舗) /「御徒町駅」よりすぐ
府中店/「府中駅」よりすぐ

■神奈川
新川崎店 /「新川崎駅」より徒歩3分
ヨドバシカメラ横浜/「横浜駅」西口から徒歩3分

■埼玉
本川越店/「本川越駅」よりすぐ
勤務時間 9:00~22:00(シフト制/実働8時間)
※店舗により異なります。
◎店舗運営スタッフのうちは残業はほぼ0です。

【シフト例】
早番:9:00~18:00、中番:10:00~19:00、遅番:12:00~21:00
給与 月給30万円~+賞与年2回
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
500万円(入社5年/38歳)
休日休暇 <年間休日は108日以上>
■月9日以上(シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■出産予定日休暇
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度

<その他福利厚生>
■工具貸出
■備品購入補助金支給
■健康診断
■社員割引制度
■社内制度の提案制度
■社内SNSを使用したコミュニケーション
配属部署 店舗の大きさによって、1名~6名の店舗運営スタッフがいます。平均年齢は、30歳前半で、男性が多い職場です。また、中途入社率は100%ですので、スムーズに職場に馴染んでいただけるでしょう。販売や接客経験者もおり、時計に携わることに誇りを持って働いているのです。経験はなくとも、“時計が好き”という気持ちで頑張っている社員も多くいます。

直営店舗では来店されるお客様にも比較的余裕があるため、1人ひとりに寄り添ったサービスが提供できます。店舗・エリアによって特性・客層が異なるので、幅広い経験が積めるでしょう。
教育制度 ■まずは店舗で「仕事の流れ」を身につけましょう。
お客様と実際に接しながら、受付業務、接客対応、伝票入力などを体験していただきます。様々な時計に触れながら、商品知識を少しずつ身につけ、3ヶ月ほどかけて仕事に慣れてください。

■当社が運営する修理センターで研修を受けます。
時計の仕組みや電池交換の方法、バンドの付け方といった技術的なことのほか、当社の物流システムなどについて学習。その後は配属先の店舗に戻り、頼れる先輩社員のもとで、一人前を目指します。

■管理職になるまでの期間
現管理職や主任のそばについてマンツーマンで教えていきます。期間を定めていないため、あなたに合わせて進めていきます。
転職・求人情報イメージ1
本店の東京・御徒町店を始め、関東と関西を中心に5店舗を運営。今後も出店を増やして、お客様の利便性を高めていきたいと考えています。
転職・求人情報イメージ2
お客様の声と同じくらいスタッフも大切です。何に困っているのか、どうしたら居心地がよくなるのかを聞くことで、結果的にお客様のためにもなります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

時計部品・電池・バンド・時計貴金属・工具・その他関連商品卸商及び修理受付を担当している同社。これまで多数の有名百貨店や時計店との取引実績があり、大手家電量販店の時計修理コーナーの運営も担っているそうです。時計修理一筋で90年以上も続いた理由を伺いました。

長年の実績と技術力が信頼され、日本では数少ないブランド工具の代理店ライセンスを所有。そのため取り扱いブランドは全部で114種類。世界の有名ブランドからアンティーク時計まで幅広く対応が可能だそうです。

そのためお客様からも信頼され、時計の修理本数は月間1万本超え。この本数は日本国内でトップクラスの時計修理実績です。

現在は本店の東京・御徒町をはじめ、関東と関西を中心に5店舗を運営している同社。お客様の利便性を高めるために今後も出店数を増やしていくとのことです。同社でなら腰を据えて長く働いていけそうと感じる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様からの「ありがとう」が直接もらえる仕事
お客様がお店に持ってこられる時計には思い出がたくさん詰まっています。大学入学時に両親がくれた時計、初任給を持って自分で背伸びして買った時計など思い出は様々。その時計にある物語を店頭で話してくださいます。そのため時計がきちんと使えるようになって手元に戻ったときに、お客様から心のこもった「ありがとう」という感謝の言葉をいただけるそう。お客様の思い出が詰まった大切な時計を直すことができ、感謝の言葉までいただけると「この仕事をやっていてよかった」とやりがいを感じるそうです。

◎自分が教えた社員が店舗で輝くところを見られる仕事
販売部門の管理職になった際は、店舗運営スタッフを教育することもあります。最初は業種未経験で入社してきて時計の知識がほぼなかったスタッフも、自分が教えていくことで成長していく過程を間近で見られるとのこと。そのようなスタッフがお客様から感謝されたエピソードを話してくれた時には、自分が直接お客様に感謝されたわけではないのに、自分のことのように嬉しくなるそうです。年数を重ねて自分が担当する店舗が増えると、教えるスタッフも多くなる分、そのような嬉しくなる瞬間は増えていくとのお話でした。
厳しさ△調整業務の大変さ
次期代表や現管理職の方たちと、店舗運営スタッフの意見が食い違うことがあるそうです。たとえば、店舗運営スタッフから「もっとこの業務を効率化させたい」といった要望が寄せられます。より会社がいい方向に動くように、店舗運営スタッフの意見を最大限活かしながら方針を決定していく必要があるので、次期代表や現管理職の人にそのことを伝えることに。そのような場合には、次期代表や現管理職の方たちに根拠を持って提案することが大切です。

しかし「予算の都合上すぐには難しい」と伝えられることも。その場合はどのくらいの目安でできるようになるかを次期代表に確認し、改善してもらえるように動きます。様々な意見を取り入れ、最大公約数的な観点で意見を伝えていくことに精神的な大変さがあるとのお話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションをとることが好きな方
次期代表や現管理職、店舗運営スタッフ、お客様とコミュニケーションをとる機会があります。特に店舗運営スタッフやお客様とは密にコミュニケーションをとることで、信頼関係を築くことができ、その結果悩みや要望を伝えてくれることも。そのため、コミュニケーションをとることが好きな方は向いています。
向いていない人△自分の意見を主張できない方
自分の意見を、根拠を持って次期代表や現管理職の方に提案する機会があります。そのため、自分の意見を主張するのが苦手な方には難しいかもしれません。

会社概要株式会社五十君商店

設立 1930年
代表者 代表取締役 五十君 淳一
資本金 2000万円
従業員数 41名(2020年6月現在)
※関連会社「ジュウール」を含め約120名規模
売上高 12億4400万円(2019年12月期実績)
12億円(2018年12月期実績)
12億3000万円(2017年12月期実績)
11億8600万円(2016年12月期実績)
12億円(2015年12月期実績)
12億5400万円(2014年12月期実績)
事業内容 ■時計部品、電池、バンド、時計貴金属工具その他関連商品の輸入・販売
■時計の修理、オリジナルの商品の開発・製造・販売
事業所 本社/東京都台東区上野5-24-1
IJセンター/茨城県古河市大山1302-1
大阪支店/大阪府大阪市西区新町1-3-12 四ツ橋セントラルビル
関連会社 株式会社ジュウール
主要取引先 株式会社ビックカメラ、株式会社ヨドバシカメラ、株式会社エディオン、株式会社セキド、株式会社Olympicグループ、株式会社ハードオフコーポレーション、一新時計株式会社、株式会社日新堂、栄光時計株式会社、株式会社セイコー、シチズン時計株式会社、株式会社クロノス、株式会社オリエント、DKSHジャパン株式会社、LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン株式会社、リシュモンジャパン株式会社、ブライトリング・ジャパン株式会社、スウォッチグループジャパン株式会社、Bergeon SA、Birkenstock & Co. GmbH、Orbita Corporation ほか
企業ホームページ http://www.igimi.co.jp
採用ホームページ 株式会社五十君商店 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/igimi

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定
◎応募から内定までは、2~4週間となります。
◎応募から1ヶ月以内での入社が可能です。
◎面接日時・入社日に関しては、お気軽にご相談ください。
◎2回の面接を1回にまとめることも可能です。
◎電話1本いただければ、面接日の再調整が可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。詳細は追ってご連絡します。

<夏季休暇のお知らせ>
夏季休暇の日程は【8/10~8/15】です。その前後は選考や各種連絡に通常より時間がかかる場合がございます。何卒ご了承ください。
面接地 <本社>
〒110-0005
東京都台東区上野5-24-1
連絡先 〒110-0005
東京都台東区上野5-24-1
担当採用担当
TEL03-3837-4952
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松浦の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。