1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 金融関連営業
  4. 転職 金融営業(法人)
  5. コンサルプラザ相談員の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

中央三井信託銀行株式会社(中央三井トラスト・グループ)コンサルプラザ相談員(129421)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

金融関連営業の現在掲載中の転職・求人情報

コンサルプラザ相談員の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/10)

コンサルプラザ相談員
契約社員学歴不問残業月20h以内
56歳から、新たなスタートをきった者がいます。
元・証券会社の営業である宮下(56歳)の場合。

約30年間、証券会社の営業の最前線で勤務していた宮下。一般企業に転身してみて、改めて金融の面白さ、やり甲斐を認識しました。「もう一度、金融業界で働きたい」。
その宮下が選んだのは信託銀行。信託銀行では、個人のお客さまに対して、預金・投資信託・個人年金保険による金融資産の運用、住宅ローンのご提案はもちろん、不動産売買の仲介や有効利用のご提案、遺言・相続など、幅広い業務を取り扱うことができます。様々なニーズにお応えできるため、お客さまから感謝される機会も多く、宮下も大変やり甲斐を感じています。

2度目の転職には不安もありましたが、職場には同世代の仲間が多く、パソコン操作や商品のことなど、わからないことはなんでも気軽に相談できる雰囲気。今では宮下にとって、心底ホッとできる場所になっています。

セカンドキャリアを、第二の人生を、実りあるものにできる。
中央三井信託銀行は、これまでの経験を活かして自分らしく働いていただける環境をご用意してお待ちしております。

募集要項

仕事内容
コンサルプラザ相談員
これまでの経験が、すべてに活かされる。

担当していただくのは、資産運用に関するコンサルティングや、住宅ローンのご相談。ショッピングセンターや駅ビル等の出張所で、来店されるお客様に『投資信託』や『変額個人年金保険』などの各種金融商品をご案内していただく他、住宅ローン、遺言・相続、不動産等、各種相談業務に対応していただきます。信託銀行の強みは商品の幅広さ。顧客のあらゆるニーズにお応えすることができるでしょう。お客さまの喜ぶ顔を目の当たりにする機会も少なくありません。

【取り扱い商品例】
投資信託、変額個人年金保険、預金・信託商品、各種ローン、不動産、遺言・相続 など

※コンサルプラザはお客さまとの最初の接点となるところ。幅広い業務範囲、取り扱い商品をしっかり把握していることが大切です。より専門的なご相談については、各支店の専門の財産コンサルタントをご案内します。なお、入社後の研修で商品知識や業務の基本スキルを身に付けることができます。
応募資格
学歴不問

学歴不問
■銀行・証券会社などでの投資信託の販売経験
※第二の人生でこれまでのキャリアを活かしてみたい方、ぜひご応募ください。
募集背景 コンサルプラザの拡充に伴い、新戦力を募集します。

夜間や土日も利用できる銀行窓口「コンサルプラザ」。預金・投資信託・個人年金保険等による金融資産の運用や住宅ローンなど各種相談を無料で受付しています。お客さまにも好評で、ニーズは高まるばかり。今後もコンサルプラザの積極的な出店を計画しているため、金融業界でキャリアを積んだ人材を求めています。
雇用形態
契約社員

嘱託社員
※3ヶ月の試用期間があります(給与・待遇は試用期間後のものと同一)。
勤務地・交通
■関西圏のコンサルプラザでの勤務となります。
大阪、京都、兵庫、ほか

※首都圏での勤務もございます。ご相談ください。
※ご自宅から無理なく通える範囲でのご勤務となります。勤務地は希望を考慮しますので、遠慮なく申し出てください。また、都市部をはじめとしてこれから積極的に店舗を増やしていきます。

【本店】 東京都港区芝3-33-1
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 勤務地により異なります(シフト制 実働7時間20分程度)

※各コンサルプラザの営業時間に準拠します。
給与 固定給制 月給34万円~ ※能力やスキルに応じた勤務評定(年1回)により昇給(最高月給38万円)。
休日休暇 3週7休制(シフト制)、年末年始、年次有給休暇、5営業日連続休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回、賞与年2回(実績による)※賞与査定の結果が標準者の場合は、1回当たり月給の約1ヶ月程度
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、介護保険
◆通勤費全額支給
◆昼食費補助
配属部署・教育制度 各コンサルプラザでの勤務となります。1つの拠点に相談員は原則4名。50代の方が多数活躍している職場です。証券会社や保険会社、銀行のOBが多く、勤続年数25~30年で早期退職制度に応募した方が相談員として再び活躍していただいているケースも大変多いです。あなたもぜひ、金融業界での経験をもう一度、活かしてみて下さい。

≪集合研修 5日間程度≫
当社の概要や銀行業務に関する一般知識、主要金融商品、コンサルプラザの概要、コンプライアンス、個人情報保護法など、基礎的な知識を学びます。

≪各コンサルプラザでのOJT≫
実際に業務につきながら、仕事の流れを覚えていきます。

≪フォローアップ研修≫
現場で感じた疑問点や不明点を解消するため、期間を置いてから再び研修を行ないます。

会社概要中央三井信託銀行株式会社(中央三井トラスト・グループ)

会社名 中央三井信託銀行株式会社(中央三井トラスト・グループ)
設立 1962年(グループ創業1924年)
代表者 取締役社長 田辺 和夫
資本金 3791億円(2008年3月末)
従業員数 3967名(2008年3月末)
売上高 【経常収益】
3696億円(2008年3月期実績)
事業内容 リテール信託業務、法人向け金融サービス、証券代行業務、不動産業務 他
関連会社 中央三井トラスト・ホールディングス株式会社、中央三井アセット信託銀行株式会社 他
企業ホームページ http://www.chuomitsui.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!