1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 大東コーポレートサービス株式会社の転職・求人情報
  6. 営業サポートの管理スタッフ◆年間休日125日/フルフレックス/残業月平均11.5時間/実働7.5時間の転職・求人情報

「大東コーポレートサービス株式会社/営業サポートの管理スタッフ◆年間休日125日/フルフレックス/残業月平均11.5時間/実働7.5時間」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

営業サポートの管理スタッフ◆年間休日125日/フルフレックス/残業月平均11.5時間/実働7.5時間
大東コーポレートサービス株式会社
プロ取材
福岡県北九州市の北九州事業所にいらっしゃる、採用担当とサポート事業部の責任者の方に取材しました。面倒見の良い先輩が多く、困っているスタッフがいれば手を差し伸べる穏やかな雰囲気の会社だと言います。
エン転職 取材担当者
貝沼
取材担当者-貝沼
大東コーポレートサービス株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/07

営業サポートの管理スタッフ◆年間休日125日/フルフレックス/残業月平均11.5時間/実働7.5時間

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
営業サポートの管理スタッフ◆年間休日125日/フルフレックス/残業月平均11.5時間/実働7.5時間イメージ1
大東建託株式会社の特例子会社である当社。正社員の90%が毎年昇給するなど、社員が長く働ける環境づくりにさまざまな点で力を入れています。
正社員の5年定着率100%の秘密は、働きやすさにあり。
というのも、健康経営に取り組む企業のうち上位500社のみが認定される「ホワイト500」に3年連続認定。さらに、2021年には北九州市から最優良企業に送られる「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」において市長賞も受賞しています。

基本的に土日祝休みで年間休日は125日とたっぷりご用意。年末年始休暇や夏季休暇もあり、家でゆっくり過ごしたり、家族や友人と旅行に出かけたり。思い思いに過ごすことが可能です。

実働も7.5時間で月平均の残業は月11.5時間程度なので、退勤後の時間も有効活用できます。社員が柔軟に働けるよう、フルフレックス制も導入。仕事とプライベートを無理なく両立できる環境があります。

――そんな働きやすさを実現している当社は、大東建託グループのバックオフィス業務を一手に担っています。不動産業界トップクラスの企業を支えるポジションとして、需要が途絶えることはありません。強固な経営基盤がある当社なら、5年、10年と長く働けます。

募集要項

仕事内容
営業サポートの管理スタッフ◆年間休日125日/フルフレックス/残業月平均11.5時間/実働7.5時間
大東建託グループの営業サポート業務を担うスタッフの、進捗管理などをお任せします。面倒見の良い先輩が多く助け合う風土があるので、未経験の方もご安心ください。

~~お任せするお仕事~~
下記【1】~【5】のうち、適性に応じて2~3個の業務を担うスタッフの管理(1チーム5~6名)をお任せします。期日通りに進んでいるか確認したり、各社からの要望を受けて指示出しをしたり。在宅勤務のメンバーもいるためチャットで相談を受けることも多く、積極的にコミュニケーションを取ってサポートすることが大切です。

【1】インターネット上での公的情報(謄本)の取得(約6万6000件/月)
各社から指示を受けた通りに謄本を取得。

【2】工事契約書の正誤チェック(約6万6000件/月)
住所や日付に誤りがないか、誤字脱字がないかなどのチェック。

【3】お客様の氏名・住所の登録(約5000件/月)
謄本を取得した際に、見込み顧客の氏名・住所をシステムに入力。

【4】住所の正誤チェック(約100万件/月)
Web上からの問い合わせや、公的な資料を取り寄せる際に記載された住所など、さまざまな場面で住所が誤っていないかチェック。

【5】工事現場の動画チェック(約200件/月)
工事現場の動画を見て、休日に働いているスタッフがいないかを確認。

◎必要に応じて実務のサポートができるよう、各業務は研修期間で習得可能です!
◎管理業務と実務の比率は8:2程度で、新しいスタッフへのレクチャーも担当します!

――希望があれば……
適性やスキルに応じて、下記業務もお任せします。
・簡単なプログラミング(VBAを用いたマクロ機能の作成)
・アウトソーシング業務(契約書のスキャンや書類のチェックなど)
・大東建託グループの営業施策の企画(建築事業におけるデータを用いた提案)
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└ローマ字入力ができる程度のスキル、WordやExcelの使用経験がある方を想定しています。

◎応募時に必要な資格はありません!
◎意欲重視の採用です!

\こんなあなたにおすすめ/
□人とコミュニケーションを取ることが好きな方
□チームで連携して働ける仕事がしたい方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□新しい業務にも積極的に取り組める方
□裏方から支える仕事に興味がある方
募集背景 『いい部屋ネット』で知られる、東証プライム&名証プレミア上場企業である大東建託株式会社。大東建託グループのあらゆる事務作業をサポートする「シェアードサービス」を展開し、業務効率化を推進しているのが当社です。特例子会社として障がい者雇用も推進し、障がい者もそうではない人も一緒に働ける環境づくりを大切にしています。

大東建託グループの事業成長に伴い、処理件数は増えている状態。そこで、営業サポートスタッフをまとめるポジションの方を増員することとなりました。基本的なPCスキルさえあれば、未経験の方もOKです。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
北九州事業所/福岡県北九州市八幡西区熊西1-2-5 ランデージ黒崎ビル4F
交通
筑豊電気鉄道線「西黒崎駅」より徒歩3分
JR各線「黒崎駅」より徒歩7分
勤務時間 フルフレックスタイム制(標準労働時間7.5時間/コアタイムなし)

◎残業は月平均11.5時間程度です。退勤後の時間を有効活用できるので、家族と一緒に食卓を囲んだり、友人とショッピングや夕食を楽しんだり。思い思いに過ごせます。
給与 月給21万1000円~26万7000円+賞与年2回+業績賞与

◎経験・能力を考慮し決定します。
◎北九州事業所の平均年収は450万円(平均年齢38歳)です。
◎正社員の90%が毎年昇給しており、着実な収入アップも可能です(昇給なし9%、降給1%)。
年収例
470万円/入社2年(37歳)
500万円/入社3年(42歳)
休日休暇 <年間休日125日>
■週休2日制(土・日)
└基本は土日休みです。会社カレンダーに準じて年に数日土曜出社する場合があります(2024年度は3/29のみ)。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(2024年度:9日)
■夏季休暇(2024年度:9日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■マタニティ休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ(勤続)休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)◎毎年正社員の90%以上が昇給!
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:約4ヶ月分)
■業績賞与 3年連続支給実績あり(役職に応じて7万円~28万円)
■交通費支給(月4万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(資格に応じて月1000円~2万円)
■家族手当(扶養する18歳以下の子ども1人につき:月1万円)
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■大東建託従業員持株会
■大東建託物件入居支援制度
■選択型確定拠出年金
■社員旅行
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(オフィスカジュアル)
■福利厚生倶楽部
■リモートワーク相談可

\約30種類もの資格の取得を支援します!/
簿記検定、秘書検定、ビジネス実務マナー検定、全国手話検定などの資格取得を支援。事前に申請いただければ、合格時に受験料や通信教育受講料を会社で負担します。
入社後の流れ 適性に応じて、1人あたり2~3種類の営業サポート業務を習得。各業務を2~3ヶ月かけて、座学とOJTで必要な知識や業務の流れを覚えていきます。ほとんどの業務でマニュアルを用意しており、誤りがないか確認する業務がメインなので業務難易度は高くありません。

一通りの業務を1人で担えるようになった後で、実務を行うスタッフの管理をお任せします。期日通りに進むようスケジュールを管理したり、各社からの指示を受けて業務量を調整したり。各チーム5~6名のスタッフが円滑に業務に臨めるよう、サポートすることが大切です。積極的にコミュニケーションを取って、チームで連携しながら進めましょう。
一緒に働く仲間 パート・アルバイトスタッフを含め、20代~50代(平均年齢38歳)の幅広い年齢層のスタッフが102名在籍(うち正社員は22~23名/男女比1:9)。先輩社員の前職は、事務スタッフ、銀行員、工事スタッフなど、未経験から入社した社員も多数活躍しています。

入社理由は「大手企業のグループ会社だから安心して働ける」「福利厚生面が充実している」「優しい雰囲気を魅力に感じている」など。募集部署の正社員の5年以内定着率は100%で、長く働く社員ばかりです。年1回は社員旅行でレジャー施設やブドウ狩りに出向くなど、スタッフ同士の交流の機会もあります。穏やかな雰囲気で、人間関係のストレスなく働ける環境です。
転職・求人情報イメージ1
面倒見の良い先輩が多く、部署や年次に関係なく困っているスタッフに手を差し伸べる風土があります。未経験の方も安心してご入社ください!
転職・求人情報イメージ2
各チームには自分より年齢が上のスタッフも在籍しているため、円滑に業務を進めることができるよう積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大東建託グループのバックオフィス業務などを担う同社。特例子会社として障がい者雇用にも力を入れ、障がいのある人もない人も働きやすい環境づくりを行っています。

そんな同社で働く社員は面倒見が良く、自然と助け合う風土があるとのこと。実際に今回取材に応えてくださった採用担当の福田さんも、中途で入社した直後に分からないことがあって困っていたところ「大丈夫…?」と優しく声を掛けてもらって助けられたのだとか。穏やかな雰囲気の職場で、役職や年次を問わず関わる機会も多いと言います。

会社も社員想いだからこそ、正社員の90%は毎年昇給と生活水準の向上にも努めています。北九州事業所の平均年収は450万円で、着実に収入アップを実現できる環境です。さらには、約30種類もの資格取得支援制度を設け、社員のスキルアップも応援しているそう。社員を大事にする同社なら、今後も安心して働けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎飽きずにステップアップしていけるやりがい
各種営業サポート業務を担うスタッフの管理からはじめ、ゆくゆくは簡単なプログラミングに挑戦したり、営業施策の企画を行ったり。有用な提案をすることで売り上げに貢献すれば、感謝の言葉をもらえることもあるのだとか。希望や適性に応じて幅広い仕事に挑戦できるため、飽きずに働けます。

また、大東建託グループの事業展開に伴って、新規プロジェクトや業務を担当することも多くあるそう。実際にこれまで22~23名の社員のうち、15名ほどは新規プロジェクトの立ち上げに携わったことがあると言います。同じ業務をひたすら繰り返すのではなく、ゼロから創出する機会もあるなどステップアップしていけるやりがいを感じるでしょう。
厳しさ△業務量の変動に臨機応変に対応する大変さ
大東建託グループの営業サポート業務を一手に担うため、大東建託グループの事業が拡大すれば業務量が増えることもあるそう。その際、「できない」と諦めるのではなく、期日通りに終わらせることが「当たり前」に求められます。自分が管理するチームで対応しきれなければ、他部署やほかのチームに依頼して進めなければなりません。どのように情報共有するかを考えたり、一定のチームに負担が偏らないように調整したり。管理するポジションとして、業務量の変動に応じて臨機応変に対応する大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークを重視して働ける方
今回入社された方は、各業務を担当する5~6名のチームメンバーを取りまとめるポジションです。業務を進める中で困ったことや分からないことがあればサポートしたり、各社から「〇〇までに対応して欲しい」などの要望を受ければ指示を出したり。円滑に業務を進めるうえで、積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。チームワークを重視して働ける方が活躍できるでしょう。
向いていない人△保守的な姿勢になってしまう方
大東建託グループのバックオフィス業務を一手に担うからこそ、新規業務の立ち上げなどに携わる機会もあるそうです。ときには慎重に考えることも大切ですが、チャレンジ精神がない方には向いていないでしょう。

会社概要大東コーポレートサービス株式会社

設立 2005年
代表者 代表取締役社長 福田 和宣
資本金 1億円
従業員数 414名(2024年6月現在)
売上高 25億9840万円(2024年3月期実績)
26億4638万円(2023年3月期実績)
24億8850万円(2022年3月期実績)
事業内容 ・大東建託及びグループ会社からの事務作業の受託
・シェアードサービス業務
・名刺作成、看板製作、チラシ・パンフレット等の印刷、図面製本
・メールセンターの運営管理ほか
事業所 <本社>
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー
<拠点>
品川・虎ノ門・浦安・北九州
主要取引先 大東建託株式会社、大東建託リーシング株式会社、大東建託パートナーズ株式会社
株式会社ガスパル、ケアパートナー株式会社、ハウスコム株式会社、大東建設株式会社
大東建託の市場ポジション ■『賃貸仲介件数ランキング』で2011年度から2024年度まで14年連続1位。
※週刊全国賃貸住宅新聞 2024年1月1日発行号

■『管理戸数ランキング』で1997年度から2023年度まで27年連続1位。
※週刊全国賃貸住宅新聞 2023年8月7日発行号
企業ホームページ https://www.daito-copo.com/
採用ホームページ 大東コーポレートサービス株式会社 働きやすさ◎キレイなオフィスで働こう♪
https://en-gage.net/daito-copo_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
最終面接
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定まで2~3週間以内を予定しています。
■ご応募から4~6週間以内の入社が可能です。
■面接日時や入社日は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 【北九州事業所】
〒806-0031
福岡県北九州市八幡西区熊西1-2-5 ランデージ黒崎ビル4F
連絡先 【本社】
〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー8F
担当採用担当
TEL03-6718-9300
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、貝沼の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。