1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. 株式会社メロンブックスの転職・求人情報
  6. Webコーディング担当◆同人業界トップクラスの企業でWEB制作を手掛ける/年間休日120日の転職・求人情報

「株式会社メロンブックス/Webコーディング担当◆同人業界トップクラスの企業でWEB制作を手掛ける/年間休日120日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの転職・求人情報が満載です!

Webコーディング担当◆同人業界トップクラスの企業でWEB制作を手掛ける/年間休日120日
株式会社メロンブックス
プロ取材
採担当の(ひじかた)さんとWebコーディング担当の中島さんに取材。同社は、同人業界最大級の売上を誇る「メロンブックス」などのWebサイトを手掛けています。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
株式会社メロンブックスNEW
掲載期間24/06/2724/07/24

Webコーディング担当◆同人業界トップクラスの企業でWEB制作を手掛ける/年間休日120日

正社員契約社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
Webコーディング担当◆同人業界トップクラスの企業でWEB制作を手掛ける/年間休日120日イメージ1
大規模即売会前には普段の倍近いPV数になることも。これまでの知識や経験を活かし、SEO対策やUI/UXに優れたバナーやページを制作します。
数千万PVがあるサイトで、「これ、気になる!」と思わせる。
「メロンブックス」「フロマージュブックス」などのWebサイトにアクセスすると、ピックアップ作品やイベント・フェア情報を伝えるバナーがずらり。クリックすると特集ページへと遷移します。

――そんな月間で数千万ものPVがある、バナーやページのコーディングを担うのがあなたです。決して、依頼者やWebデザイナーの指示通りにコーディングを行なう、“だけ”ではありません。

各サイトページの利用促進を図る為の改修や、新規会員登録を増やす為の仕様変更等、各種CV改善への取組みも実施しています。

ターゲットをシミュレーションしたうえで、「こっちの表現の方が刺さりそう」「流行りに合わせてこの仕様が良さそう」と考えることも大切。また、組織全体の技術力UPの取り組みや、SEO対策などにも今後は力を入れていく予定です。

同人業界で知らない人はいないほどの知名度を誇る当社ですが、多くのファンに作品を届けるためにより良いものを追い続けなければなりません。そのために、あなたのアイデアが欠かせないのです。

募集要項

仕事内容
Webコーディング担当◆同人業界トップクラスの企業でWEB制作を手掛ける/年間休日120日
同人業界でトップクラスの知名度を誇る当社で、バナーやページの制作をお任せ。指示通りにコーディングするのではなく、SEO対策やUI/UXを考えたデザインを提案可能です。

~~手掛けるコンテンツは?~~
「メロンブックス」「フロマージュブックス」内の、フェアやキャンペーン、作品特集などのページ、取り扱い作品や新刊案内のバナーなどを手掛けます。

~~環境・ソフトウェア・言語~~
環境:Windows
ソフトウェア:Illustrator、Photoshop、VisualStudioCode、Figmaなど
言語:Javascript、Javascriptフレームワーク、HTML5、CSS3など

~~仕事の流れ~~
▼案件の確認
依頼内容が記載されたスプレッドシートから案件を確認。優先順位やスキルに応じて着手します。

▼コーディング・すり合わせ
フェアや企画担当などの依頼者や社内のWebデザイナーと、「導線を考えるとこのボタンの方がいいのではないか?」「フォントを変えた方が見やすいのではないか」など必要に応じてすり合わせを行ないます。1件あたり半日~1日かけてコーディング作業を進めます。

▼テストページの確認・完成!
作業が終了したら、テストページで制作したバナーやページを確認。メールや口頭で依頼者と確認をして、完成となります。

◎今後は、実際にバナーやページがどのような効果を生み出したのか、分析まで行ないたいと考えています!

~~仕事のポイント~~
外国人利用者向けの案内ページを見やすくしたり、新規会員登録への導線が分かりづらいという課題を受けてクリックしやすい仕様にしたり。SEO対策やUI/UXを考えたデザインにしていくために、積極的にアイデアを活かせます。これまでの知識や経験をもとに活躍してください。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

下記2つの■を満たす方からの応募をお待ちしています!
■HTML、CSS、Javascriptのコーディング知識を有する方
■Adobe系の編集経験(Illustrator・Photoshop)がある方
└どちらも実務経験3年~程度を想定しています。

◎Javascript、Javascriptフレームワーク(jQuery、React.js、Vue.jsなど) 、CSMを利用したサイト制作がある方、Webディレクション経験やマネジメント経験がある方を歓迎します!

\こんなあなたにおすすめ/
□SEO対策などにアイデアを活かして働きたい方
□ガイドラインや仕組みづくりを担いたい方
□より多くの方の目に届くページやバナーに携わりたい方
□多様な経験を活かしてスキルを高めたい方
□部署全体のコーディングスキルの引き上げに携わりたい方
募集背景 コミックスや同人誌、CD、ゲーム、キャラクターグッズなどを販売しているメロンブックス。これまで男性向けの作品をメインに取り扱ってきましたが、サブカルブームの成長に伴って現在は女性向けの作品販売にも注力しています。その戦略が功を奏し、売上は拡大中です。

今後も多くの読者に作品を届けていくためには、「メロンブックス」「フロマージュブックス」内のバナーやページ作成などに力を入れていく必要があります。そこで今回、Webコーディング担当を新たに迎えることとなりました。SEO対策やUI/UXを考えたデザインなどに、積極的にあなたのアイデアを活かしてください。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員契約社員

※試用期間は6ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
※契約社員登用でも、早い方で入社6ヶ月で正社員になる方もいます。
勤務地・交通
■本社/
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F ◎積極採用中です!
■横浜事務所/
神奈川県横浜市神奈川区出田町1-1 ケイヒン配送株式会社 第二商品センター 事務棟4F

◎転勤はありません。
交通
■本社/
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩4分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩5分
東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩4分
都営大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩5分

■横浜事務所/
京浜急行京急本線「神奈川新町駅」より徒歩10分

◎交通費は全額支給します。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) 

◎繁閑により変動はあるものの、残業は月平均20時間以下です。
給与 月給25万円~40万円+各種手当

◎前職給、経験、能力を考慮し決定します。
※上記月給には、みなし残業代(30時間分/5万円以上)を含みます。
※みなし残業超過分は時間外手当を全額支給します。
年収例
300万円/25歳(1年目)
400万円/29歳(3年目)
500万円/32歳(6年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
└コミックマーケットが開催される年末年始やお盆時期には、休日出勤が発生することがあります。出勤した場合には、平日に代休を取得可能です。
■祝日
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚時など)

◎大規模イベント後は、まとまった休みを取得できます!
◎5日以上の連続休暇の取得もOKです!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(評価制度あり)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■報奨金
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■私服自由・私服勤務OK
■正社員登用制度(毎年チャンスあり!)
■社内割引制度あり(取扱商品10%OFF+ポイント加算)
■慶弔見舞金制度
■育児介護休業制度
■年末年始出勤手当制度(12月31日~1月2日が対象)
■大型イベント&地方イベント手当制度(現地勤務者)
■住宅手当制度(会社都合での転勤時に支給)

◎正社員の場合には、年2回(6月・12月)の賞与を支給します。昨年度実績は3ヶ月分です。
◎女性管理職登用実績があります!
入社後の流れ 入社後、まずはバナーの制作から担当。新刊の案内やイベントの告知など、バナーの種類が多いため、「どんな商材を扱っているか」「同人誌のバナーでは何を大事にしているか」などの観点も養うことが可能です。

その後、通販サイトの管理画面に入り、先輩社員に相談しながらページの制作します。また、依頼に合わせて文字や画像などのデータをコードに書き換え、符号化していきます。ゆくゆくは、組織の技術力UPを意識したガイドラインや、仕組みづくりなど上流工程から携われるポジションです。これまで培った知識や経験を活かし、部署全体のコーディングスキルの引き上げることにもぜひ取り組んでいただきたいです。
一緒に働く仲間 配属部署では、社員5名とアルバイト2名が活躍しています。年齢層は30代~40代のミドル層が多く、前職は制作会社、エンジニア、洋裁関係などさまざまです。制作チームの管理を担う中島は当社に入社して15年以上で、制作チームでも10年近く活躍するベテラン社員。困ったことや分からないことがあれば、気軽に相談することが可能です。

コミックやソーシャルゲームが好きな社員が多く、穏やかな雰囲気の職場。自分の仕事に誇りを持って取り組む姿勢があり、オンとオフのメリハリをつけて働けるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
同人業界でトップクラスの知名度や売上を誇る当社。お客様の流入に大きな役割を果たす、各種バナーやページの制作をお任せします。
転職・求人情報イメージ2
具体的なターゲットをシミュレーションして、「こっちの表現が刺さりそう」「流行りに合わせてこの仕様が良さそう」などを考えることが大切です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「メロンブックス」「フロマージュブックス」などのサイト運営のほか、全国に30店舗以上を展開する同社。同人誌を中心に、コミックやグッズの販売を行なっているそうです。趣味にかけるお金は惜しまないコアなファンが多く、同人業界で知名度、売上ともにトップクラスの実績を誇っています。

同社の売上に大きな影響を与えるものの1つとして、Webサイト内のフェアやキャンペーン、作品特集などのページ、取り扱い作品や新刊案内のバナーなどがあります。実際にコミックマーケット前には、普段の倍近いPV数になることも。今回入社された方は、これまでの経験や知識を活かしつつ、SEO対策やUI/UXを考えたデザインを提案できるポジションです。

同人業界のマーケットは拡大傾向にあり、伴って同社も成長しているそう。これまでは未経験者の採用が多かったものの、今回は経験者の採用を通してより力を入れていきたいとのことでした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の制作したバナーやページが多くの方に届く嬉しさ
同人業界でトップクラスの知名度や売上を誇り、「メロンブックス」「フロマージュブックス」などのサイト運営を担う同社。

ユーザーの動向を読んだり、流行りに合わせて配置を変えたりするなど、工夫して制作したバナーやページが多くの方に見てもらえると嬉しさを感じられると言います。指示通りにコーディング作業を進めるのではなく、その時々でアイデアを活かして制作に臨んでいるからこそ、より大きなやりがいを感じられるでしょう。
厳しさ△指示通りに進めるだけではない大変さ
どんなバナーやページを制作するかは基本的に決まっているとはいえ、積極的なアイデアが求められる環境です。社内のWebデザイナーに提案したり、ターゲットをシミュレーションしたうえで、工夫していくことが大切です。指示通りにコーディング作業を進める想像をしているとギャップを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎向上心を持って業務に取り組める方
ゆくゆくは、SEO対策やUI/UXを考えたデザインや、組織全体の底上げのために仕組みづくりも担ってほしいと考えています。そのための新しい提案は大歓迎。向上心を持って主体的に業務に取り組める方が活躍できるでしょう。
向いていない人△1人でコツコツ作業を進めたい方
より良いバナーやページを制作するために、依頼者とすり合わせを行なうなど社内担当者との積極的なコミュニケーションが欠かせません。1人でコツコツ作業を進めたい方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社メロンブックス

設立 1991年
代表者 代表取締役 松井 大祐
資本金 4600万円
従業員数 500名(2022年11月時点)
売上高 115億円(2021年度10月期実績)
150億円(2022年度10月期実績)
160億円(2023年度10月期実績)
事業内容 ■書籍・雑誌・個人出版物・CD・BD・ゲーム・グッズ等の販売
■キャラクター商品の企画・製造・販売
■フロマージュ事業(アニメイト様 アニメイトオンライン、店舗での同人コーナー展開)
事業所 【本社】
〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F

【配送センター】
〒221-0036
神奈川県横浜市神奈川区千若町3-1 ケイヒン配送(株)内 新館7・8F

【通販DL事業部】
〒221-0032
神奈川県横浜市神奈川区出田町1-1 ケイヒン配送株式会社 第二商品センター 事務棟4F

【店舗】
全国36店舗
主要取引先 株式会社アニメイト/株式会社ソル・インターナショナル/株式会社ヴューズ/株式会社竹書房/株式会社エンターグラム/株式会社中央社/株式会社KADOKAWA/株式会社ドワンゴ/株式会社カフェレオ/株式会社文苑堂/今野産業株式会社/ホビボックス株式会社/株式会社スターコーポレーション/株式会社ムービック/株式会社星光堂/株式会社ラッセル
企業ホームページ https://www.melonbooks.co.jp/
採用ホームページ 株式会社メロンブックス みんなの欲しいを私たちと一緒に実現しませんか?
https://en-gage.net/melonbooks_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回) ◎一次面接はWeb可!
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
*……………………………………………………………*
  最後までご覧くださりありがとうございます!
   採用は人物重視の選考を行なっているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*……………………………………………………………*

== できるだけスピーディーに選考を進めます ==
■応募から内定まで:1~2週間以内を予定しています。
■応募から入社まで:2週間~1ヶ月以内の入社が可能です。

== 面接について ==
◎職務経歴書は、あなたの第一印象となる重要な出会いの場と考えています。スキルや経験など、存分に自己アピールしてください。
◎実務で制作に携わった案件のURLなど、ポートフォリオの提出をお願いします。
◎面接日時や入社日は柔軟に対応します。
◎一次面接はWebも対応可能!対面面接も可能ですので、希望をお聞かせください。
応募受付方法 == 最後までご覧いただき、ありがとうございます!==
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F
連絡先 【本社】
〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F
担当採用担当
TEL03-5927-8342
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。