1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 商品管理・在庫管理
  5. 株式会社大和農園の転職・求人情報
  6. 商品管理スタッフ(未経験歓迎)◆花や苗の発送管理やスタッフの指導を担当/年休122日/残業月10時間の転職・求人情報

「株式会社大和農園/商品管理スタッフ(未経験歓迎)◆花や苗の発送管理やスタッフの指導を担当/年休122日/残業月10時間」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、商品管理・在庫管理の転職・求人情報が満載です!

商品管理スタッフ(未経験歓迎)◆花や苗の発送管理やスタッフの指導を担当/年休122日/残業月10時間
株式会社大和農園
プロ取材
奈良県の本社にいらっしゃる現場社員の田中さん、西さんに、撮影者と一緒に取材しました。カタログ通販やECサイトで、様々な種や苗、園芸資材などを販売する同社。創業100年以上の安定企業です!
エン転職 取材担当者
飯塚
取材担当者-飯塚
株式会社大和農園NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

商品管理スタッフ(未経験歓迎)◆花や苗の発送管理やスタッフの指導を担当/年休122日/残業月10時間

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
商品管理スタッフ(未経験歓迎)◆花や苗の発送管理やスタッフの指導を担当/年休122日/残業月10時間イメージ1
自社で商品開発も行なっている当社。「赤いとうもろこし(スイートコーン)」などを開発し、多くの農家の方に生産いただいています!
創業104年の老舗企業で、プライベートの時間も大切に。
1920年──大正の時代から安定的に事業を拡大している当社。花や野菜などの種・苗・球根・園芸資材などの開発や販売を手がける老舗企業です。

そんな当社であなたにお任せしたいのは、花木や苗の発送・倉庫管理。現場で働くスタッフに指示を出しながら、スムーズに商品の発送ができるようにします。

夕方には出荷のトラックが出るので、夜遅くに作業することはありません。そのため、残業は多くても月10時間ほど。繁忙期でも18時半には退勤できるため、平日も自分の趣味の時間や友人と外食を楽しむ時間などを取ることができます。

また、安定した経営基盤があるからこそ、社員への待遇の還元も抜群。たとえば、年間休日は122日で、基本的に土日休み。家族手当や家賃補助、昨年度賞与2.5ヶ月分など、福利厚生も充実しています。

ちなみに、入社時点で植物の知識やマネジメント経験などはいりません。100年以上続く安定企業で、新たなキャリアを歩みませんか?

募集要項

仕事内容
商品管理スタッフ(未経験歓迎)◆花や苗の発送管理やスタッフの指導を担当/年休122日/残業月10時間
花や野菜などの種、苗、球根や、園芸資材などを販売する当社。あなたには、花や苗の発送管理、スタッフのマネジメントをお任せします。入社後は、花の知識やスタッフとの関わり方など、イチから学べるので未経験の方もご安心ください。

==扱う商品について==
家庭菜園や自宅で楽しむ花などをメインに扱っています。中でも当社の主力商品は、「とうもろこし・大和ルージュ」。赤色のとうもろこしで、TV番組でも取り上げられたことがあるほど、注目の人気商品です!

▼オンラインショップでは商品のランキングも掲載!
https://shop.yamatonoen.co.jp/

==お任せする仕事==
■スタッフのマネジメント
スタッフの人数は12~20人ほど。ベテランスタッフとこまめにコミュニケーションを取りながら、新人スタッフの簡単な指導もお任せします。

■作業進捗の管理
現場をまわりながら、予定通りに作業が進んでいるか確認したり、スタッフに「ここの作業のヘルプに入ってほしい」といった指示を出したりして、円滑に進めます。

■梱包業務や入出荷業務のサポート
現場の作業に遅れが出ていたり、シフトの人数が足りなかったりする場合は、自分も現場の作業に入ります。

■電話対応
閑散期にお任せする仕事です。お客様から「どのくらいの大きさのプランターで育てるべきか」「水やりは1日どのくらいすればいいか」といった電話が届くので、質問に回答します。お客様にノウハウを伝えられるように、自分で実際に育ててみるなど、商品知識を深めましょう。

==仕事のポイント==
★業務効率化に向けたアイデア歓迎です!
「こんなシステムを導入すれば、効率化できるのでは?」といった意見は大歓迎。自分のアイデアを活かせます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\こんな方に向いています!/
□安定企業で腰を据えて働きたい
□土日はしっかり休みたい(繁忙期は土曜出勤あり。年間7日程度)
□残業の少ない会社で働きたい
□植物が好き・興味がある
□ワークライフバランスを重視したい
□コミュニケーションが得意

◎必須ではありませんが、マネジメントや店長などの経験がある方は即戦力として活躍できます!
募集背景 <事業拡大に向けて、新たな仲間をお迎えします!>
1920年に創業し、花や野菜などの種苗・園芸資材を提供してきた当社。仕入れ販売だけでなく自社での開発にも力を入れていて、多くのお客様から高い知名度を誇ります。

今回は、自社で扱う商品や倉庫で働くスタッフを管理する「倉庫管理スタッフ」を募集します。マネジメントや植物に興味のある方、大歓迎です!
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月間です。
※試用期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
奈良県天理市平等坊町110番地

◎転勤はありません。腰を据えて働いていただけます。
◎車・バイク通勤OK

\住宅手当あり!/
・家賃の半額 or 住宅ローンを補助します。(上限月2万5000円)
・UIターン者も歓迎します!
交通
近鉄天理線「前栽駅」より徒歩5分
※「平端駅」より2駅です!
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は、多くても月10時間ほど。繁忙期でも18時半には退勤しています!
給与 月給24万円~30万円+手当+賞与年2回(昨年度実績:2.5ヶ月分)
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。

◎年に1回昇給があります!
◎残業代は、別途全額支給します。
◎直近10年以上、賞与を途切れさせたことはありません!
年収例
435万円/27歳(入社5年)
520万円/34歳(入社8年)
休日休暇 <年間休日122日>
■週休2日制(土・日)※年数回土曜出勤あり
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎有休は、1時間単位や半日などでも取得できます!
◎私生活と両立しやすい環境です!
◎5日以上の連続休暇あり!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(8月)
■賞与 年2回(2月・8月/昨年度実績:2.5ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)※
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月3000円、子ども1人につき:月5000円)
■家賃補助または住宅ローン補助(上限月2万5000円)※
■財形貯蓄制度
■退職金
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■服装自由(私服可・アクセサリーなどもOK)
■副業OK

\男女共に活躍できる環境!/
★女性社員が50%以上!
★子育て中のパパ・ママ社員も活躍しています!
★男女共に管理職の登用実績があります。

※住宅手当と交通費はどちらかを選ぶ制度となります。
入社後の流れ 入社後は、70代の男性スタッフを中心にベテランスタッフがマンツーマンで業務を教えていきます。扱う商品の種類や名称、花の管理方法、業務の流れ、スタッフのマネジメントのコツなど、イチから学べる環境です。

ひと通りの業務をこなせるようになるまでは、半年ほどの目安。教育担当は面倒見の良いベテラン社員なので、分からないことがあれば何でも頼ってください。
一緒に働くメンバー パートスタッフを含めると、一緒に働くのは30名ほど。男女比は2:8で女性が多いです。

そのうち男性社員は3名いて、全員中途入社。年齢は30代~40代です。前職は、塾の先生、アパレル店長、給食事業の管理事務など、安定的な休みが取りづらい仕事。志望理由を聞くと、「土日休みを実現したかった」という声が挙がっていました。

3名はもともと植物が好きだったというよりかは、仕事で植物を育てるうちに、知識を身につけていったようなイメージ。入社時点での植物に関する知識・スキルは不問です。未経験の方も安心してご応募くださいね!
転職・求人情報イメージ1
「年間休日122日以上」「1時間単位での有休取得OK」「残業月10時間以内」など、プライベートと両立させやすい環境が整っています。
転職・求人情報イメージ2
ニッチな業界なので、競合企業も少なく、競争は激しくありません。会員数も年々増加中で、今後はECサイトの拡大にも注力していきます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

■創業から100年以上、安定経営を続ける企業。
カタログとECサイトにて、花や野菜などの種・苗・球根や、園芸資材などを販売する同社。カタログは年に2回発行しています。今後はECサイトの売上も伸ばしていきたいとのお話でした。

そんな同社の特徴は、自社で品種開発を行なっている部署があること。特に、スイカ・かぼちゃ・大根・キャベツなどの認知度が高く、プロの農家からの注文も多いそうです。

また、多くの方に支持される理由として、自社での商品管理が強みになっているそう。種苗は受注から発送まで半年ほどと期間が長いです。

植物の植え付け適期に生産地から入荷し、発注商品を一度自社で管理してから発送するため、有事の際の問い合わせにも迅速に対応できるとのこと。手厚いフォロー体制に感謝されることが多いと伺いました。

独自の強みを持つ同社。将来への不安なく入社できると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎チームワークを発揮して仕事を終えたときの達成感
たとえば、いつもより出荷する商品が多いとき。「どうすればスピード感を持って取り組めるか」などを考え、スタッフと協力しながら作業を進めていきます。チームワークを発揮して、無事に時間内に仕事を終えられたときには、いつも以上に達成感を得られるそうです。

◎お客様に鮮度の良い商品を届けられる誇らしさ
お客様に満足いただける商品を届けるために、花や苗の鮮度の管理は欠かせません。倉庫を管理する立場として、在庫管理や水やりなど、責任を持って行ないます。その結果、お客様に鮮度の良い商品を届けられるため、使命感を持って働くことができるでしょう。
厳しさ▲スタッフとの関わり方の難しさ
倉庫の作業を円滑に進めるためには、現場スタッフとの連携が欠かせません。そのため、業務時間外でも自分から積極的にコミュニケーションを取りにいく姿勢が求められます。

かと言って、仲良くなりすぎて業務の指示出しなどに影響が出てしまっては本末転倒です。バランスよく関わっていく大変さを感じるでしょう。

また、スタッフのモチベーション維持やその日のコンディション、近況なども考慮し、気を遣いながら指示出しを行なう必要があるため、マネジメントの難しさもあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人間関係にメリハリをつけられる方
倉庫管理は、スタッフをマネジメントするポジション。積極的にコミュニケーションを取り、スタッフと仲良くすることが大切です。その上で、指示を出すときなどは、一線を引いて接することが求められます。「相手に合わせた柔軟なコミュニケーションが取れる方」「オンオフを切り替えて接することができる方」は向いているでしょう。
向いていない人▲アドバイスを受け入れられない方
ベテランスタッフが多い職場なので、ときにはスタッフ側から倉庫管理に対してアドバイスをされることも。プライドが高い方や、まっすぐに聞き入れられない方は、スタッフと関係構築が上手くできず、ミスマッチになる可能性があります。

会社概要株式会社大和農園

創業 1920年
代表者 代表取締役社長 吉田 睦
資本金 1000万円
従業員数 75名(2024年6月現在)
事業内容 ■オリジナルブランド野菜の育種研究開発、種子生産、国内外卸売販売
■花き球根・花木・宿根草・野菜や草花の種子など、園芸農産種苗全般の国内通信販売
事業所 ■本社
奈良県天理市平等坊町110番地
関連会社 株式会社大和農園ホールディングス

■海外拠点
株式会社大和農園大連代表処
株式会社大和農園韓国連絡事務所
社会活動 ★多数の感謝状を拝受しています!
・法務大臣感謝状
・奈良保護観察所長感謝状
・(公社)なら犯罪被害者支援センターより感謝状
・奈良納税貯蓄組合会会長表彰
…など多数
企業ホームページ https://www.yamatonoen.co.jp/
採用ホームページ 大和農園グループ ~ 100年は通過点、次の200年に誇れる会社へ ~
https://en-gage.net/saiyou-yamatonoen-jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定! ◎おめでとうございます
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは3~4週間の予定。ご応募から1~2ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 奈良県天理市平等坊町110番地

※アクセス※
近鉄天理線「前栽駅」より徒歩5分
連絡先 奈良県天理市平等坊町110番地
担当採用担当:今井
TEL0743-63-1139
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、飯塚の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。