1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)
  5. 販売スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ロック・フィールド (東証・大証一部上場企業)販売スタッフ(129851)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

販売・接客スタッフ、売り場担当の現在掲載中の転職・求人情報

販売スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/10)

販売スタッフ
正社員契約社員職種未経験OK学歴不問転勤なし上場企業
「一部上場企業」を選んだ、女子たちのホンネ。

☆ 一部上場企業なので、転職先として親に話しやすいと思ったから。
☆ 素材にこだわった商品なので、自信を持って提案できると思ったから。
☆ デパ地下や駅ビルに入っているお店がほとんどなので、駅から近い。
   雨の日でもぬれずに通えると思ったから。
☆ 育児休暇を利用している女性社員の話を聞き、ずっと働けるイメージが持てたから。
☆ 全店デザイナーがデザインしている。勤務地はオシャレなほうがいいと思ったから。
☆ 「勤務地限定」の働き方があったから。地元を離れたくない私には嬉しかった。
☆ お店でサラダを盛り付けたりお弁当を作ったりするので、料理がうまくなりそうだから。
☆ 商品の種類がとても多く、働きながら食の知識が増えると思ったから。
☆ 野菜や果物に関する知識が身につく「べジマイスター」という資格があると知って、
   働きながらスキルを身につけられるのは、悪くないと思ったから。

募集要項

仕事内容
販売スタッフ
☆デザイン性に優れた店舗でこだわりの商品を提案!

活躍の場は『RF1(アール・エフ・ワン)』、『ベジテリア』など、デパ地下や駅ビルに入っている店舗。専任のデザイナーが考えた店内には色とりどりのサラダやフレッシュジュース、フライが並べられています。

★心から「おいしい」と思えるものだから、自信を持って提案できる!
店頭に並べられるのは産地直送の素材を自社工場で調理した商品です。新鮮さや美味しさを保つためにじゃがいもの芽とりやごぼうの皮むきなどは全て自社内で手作業。丁寧に下準備された商品が毎日店頭に届けられています。

★お客さまとのコミュニケーションが多いのも特徴です。
「最近健康を気にしているんだけど、おすすめの商品はない?」「このソースは何でできているの?」と、お客さまから質問をされることがあります。常連のお客さまも多く、中には名前を覚えてくださる方もいるくらい。
「○○さんにはこの商品」と言えるようになったら一人前です!

★気がつけば、料理の腕が上がっているかも!?
2ヶ月に1回のペースで商品の1/3が入れ替わるほど、商品の種類は豊富。スタッフはそのつど盛り付けをマスターします。盛り付けはビジュアル面のプロ「ビジュアルマーチャンダイザー」が指導します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 23歳~35歳位まで
☆女性が多く活躍している職場です!
☆接客・販売職未経験、第2新卒、フリーター歓迎します!

.。.:*☆以下の内容に1つでもピンときた方、大歓迎です☆*:.。.
○「おいしい!」と思える商品をお客さまに提案したい。
⇒産地・素材・調理法にこだわっているから、商品説明にも熱が入ります。

○信頼できる同僚、相談できる上司のいる職場で働きたい。
⇒スタッフ同士、店舗と本部の距離が近いため、何でも言い合える風土があります。

○自分もお店をつくる一員として働きたい。
⇒店舗によって売れ筋商品が異なるからこだわりのお店づくりができます。
募集背景 ☆全国で【30名】の積極採用!一緒に働く新メンバーを募集。

全国各地に約330店舗を展開する当社。今年も精力的に新規出店を行なっていきます。今回は、全国の新店および既存店で新メンバーを募集。今年の末までに、30名のメンバーを採用する予定です。できる限り多くの方にお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
※希望の雇用形態でご活躍いただけます。
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇等に変わりはありません。

【Q.正社員と契約社員の違いは何?】
⇒正社員は全国転勤の可能性あり。契約社員は転勤がなく、同じ勤務地でずっと働くことができます。ちなみに、入社後に正社員から契約社員に、契約社員から正社員に移行することも可能です!あなたのライフスタイルに合わせてお選びください。
勤務地・交通
☆勤務地多数!希望をお聞きし決定します。
【 首都圏 】 東京、神奈川、千葉、埼玉
【中部地区】 愛知、岐阜、三重
【東海地区】 静岡
【関西地区】 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山
【中国四国地区】 広島、岡山
※U・Iターン歓迎!

★デパ地下・駅ナカ・路面店など、全国に約330店舗展開。店舗情報はこちらをご覧ください!
http://www.rockfield.co.jp/shop/
交通
勤務地により異なります。
☆いずれの店舗も駅から近く、通勤に便利です。

【面接地】 ※下記のいずれかで行ないます。
東京オフィス/JR線・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩5分、JR総武線「新日本橋駅」より徒歩5分
神戸ヘッドオフィス/JR線「摂津本山駅」・阪急「岡本駅」・阪神「青木駅」より社内送迎バス15分
勤務時間 シフト制 8:00~22:00
※営業時間により、多少前後する場合があります。実働時間はいずれの店舗も8時間です。

【シフト例】
(1)8:00~17:00  (2)13:00~22:00  (3)10:00~19:00
給与 【 首都圏 】 月給20万9500円以上
【中部地区】 月給20万6000円以上
【東海地区】 月給20万300円以上
【関西地区】 月給20万6000円以上
【中国四国地区】 月給19万8500円以上
※経験や能力・年齢を考慮の上、決定します。
年収例
361万円(月収24万3700円+賞与)/27歳
休日休暇 ☆普段のお休みは、シフトの調整次第で連休の取得も可能です!
◎完全週休2日制(シフト制)
◎有給休暇、特別休暇
◎リフレッシュ休暇
※年間休日108日
福利厚生・待遇 ◎給与改定年1回(7月)
◎賞与年2回(6月・12月)
◎各種社会保険完備
◎交通費全額支給
◎時間外手当、食事手当
◎財形貯蓄制度、社員持株会
◎従業員レストラン
◎健康相談ダイヤルサービス

【家庭と仕事の両立をサポート】
☆育児休業制度(出産後1年半まで取得可能です)
☆復職時の時短勤務制度
☆介護休業制度
☆企業内保育室
※2007年6月までの育児休業取得人数は52名、現在14名取得中。出産後復帰した社員も多数います。

【住宅の福利厚生について】
☆独身者住宅手当
⇒諸条件を満たす20代の正社員に対し月額3万円~5万円(地域により異なる)の住宅手当を支給します。
☆借上社宅
⇒社命により転居を伴う異動をした場合、一般の賃貸住宅を社宅として使用可能。敷金・礼金をはじめとした手数料と月額家賃の8割を会社が負担します。
野菜や果物の専門家『ベジマイスター』に! お客さまからよく「この野菜にはどんな栄養素がある?」「美容に良い食材ってどんなもの?」など質問をいただきます。しかしご安心ください。私たちはベジマイスター研修を行なっています。

ベジマイスターとは野菜・果物・フレッシュジュースに関する専門知識を持ち、お客さまに適切なアドバイスができるアドバイザーのこと。食品の栄養素や食生活、食品衛生など食品に関する一般知識。果実・野菜に関する知識。ジュース開発に関する知識。これらを学び、試験に合格したら見事ベジマイスターです。ちなみに資格を取得したメンバーはお客さまにも知っていただくためにベジマイスターバッジをつけています。お客さまともっと近くなれるはずです。
配属部署・教育制度 当社運営の8ブランドいずれかの店舗への配属です。百貨店の食品売場、いわゆる“デパ地下”をはじめ、駅ビル内、路面店などがあります。店舗の平均的な人員構成は社員2~3名、アルバイト15~20名。平均年齢は31.9歳です。全店の半数近くの店舗で女性が店長をしています。

【お店の雰囲気はどんな感じ?】
みんなでお店をつくっているという感じです。新商品が出たときは、皆で食べて感想を言い合ったり、お客さまへの商品のすすめ方をアドバイスしあったり。「もっとこうしたら良いじゃないか」「あそこは改善したほうがいいかもね」など、意見が飛び交っています。経験年数や役職に関係なく、自分の意見を言いやすい環境です。

>>店舗で働く前に入社時研修を実施し、しっかりサポートします!ここでは会社の理念や商品知識、レジの操作方法、商品のすすめ方など、実務や基本的な知識を習得。他にもオフィスに併設された工場で、生産ラインを見学し、店頭に並べられる商品がどのようにつくられているのかを知っていきます。

>>店舗配属後も2年間にわたり、月に1度研修を実施しています。「なかなか商品をおすすめできない…」といった不安はここで解消!接客における技術を磨いていきましょう。

☆他にも、サラダ盛りつけ研修、フライ揚げ研修、料理講習会などもあります。

会社概要株式会社ロック・フィールド

会社名 株式会社ロック・フィールド
設立 1972年6月8日
代表者 代表取締役社長 岩田 弘三
資本金 55億4416万円
従業員数 1338名(2008年4月現在)
※男女比…男755名・女583名
※平均年齢…31.9歳
売上高 469億400万円 (2008年4月期実績) ※対前年比105%
444億3300万円(2007年4月期実績) ※対前年比106%
418億8000万円(2006年4月期実績) ※対前年比101%
413億4100万円(2005年4月期実績) ※対前年比104%
395億7100万円(2004年4月期実績)
事業内容 ■そうざいの製造および販売
全国に『RF1(アール・エフ・ワン)』『神戸コロッケ』『ベジテリア』『いとはん』『融合』『三日坊主』『そうざいや地球健康家族』『beOrganic』を約330店舗展開しています。
事業所 神戸ヘッドオフィス/兵庫県神戸市東灘区
東京オフィス/東京都千代田区鍛冶町
ファクトリー/兵庫県神戸市東灘区、静岡県磐田市、神奈川県川崎市高津区
※いずれのファクトリーも1999年に「ISO14001」の認証を取得
企業ホームページ http://www.rockfield.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!