1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社マツダの転職・求人情報
  6. 製造スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マツダ製造スタッフ(129918)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マツダの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

製造スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/10)

製造スタッフ
正社員職種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
たとえば、自動車のボディづくりに必要な製品をつくっています。
自動車のボディをつくる方法を、知っていますか?
簡単にお伝えすると、大きな鉄板に金型をプレスして型どおりにくりぬくのです。

当社は鉄板を型どおりにくりぬくために必要な金型プレス部品を製造しています。
金型プレス部品といっても、その種類は多種多様。大きなモノから小さなモノまで、
たくさんあります。私たちは自動車メーカーを中心とした取引先メーカーの依頼に
合わせて、オーダーメイドで金型プレス部品を製造することができます。なぜなら
自社内で一貫して製造工程を手がけることのできる体制を整えているからです。
最新鋭の設備機器を導入し、イチからモノづくりを楽しんでいるのです。

あなたには、当社のコアメンバーとしてイチからモノづくりの醍醐味をお教えします。
大切なのは意欲と柔軟性です。モノづくりに対する興味と好奇心、追求心を持って
貪欲に知識とノウハウ、スキルを身につけていただきたいと思っています。当社は
あなたの経験ではなく、可能性に賭けています。じっくりコツコツ腕を磨きませんか。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ
大きな裁量のもとで、モノづくりの醍醐味を実感しましょう。

自動車のボディをつくる際などに使われる金型プレス部品を製造していただきます。自社内にて製造工程を一貫して手がけることが可能。お客様の要望に合わせて特別仕様の特注品をオーダーメイドで生み出すこともあり、モノづくりの醍醐味を実感できる仕事です。

≪モノづくりの楽しさを味わいましょう≫
入社後はすぐに実務をお任せするので、モノづくりの面白みを肌で感じることができます。最初は、NC機械オペレーターとして製造の流れを覚えていきましょう。もちろん既存のメンバーがサポートするので、ご安心ください。特注品を製造する場合は、汎用機械を用いて一つひとつ手作業で丁寧につくっていきます。

≪じっくりコツコツ、技術力を身につけましょう≫
早期に一人前の製造スタッフとして活躍してほしいので、大きな裁量のもとで仕事を進めていただきます。経験の浅い方にも責任のある仕事を手がけてもらうのは、若手メンバーをきちんと育成したいからです。周りのフォローのもと、自主的に行動していきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴・年齢不問 ≪未経験者・第2新卒者、歓迎≫
◆意欲重視の選考です。モノづくりに興味をお持ちの方、ぜひご応募ください。

◆以下のような方、歓迎します。
◎マジメで素直なタイプである。
◎責任感がある。
◎コツコツひとつのことに取り組むことができる。
◎大きな裁量のもとで、仕事をしたい。
◎自分で考えて業務を進めていくことができる。
募集背景 若手メンバーに、当社の技術力を伝授します。

自社内にて一貫した製造体制を整えている当社。短納期、高精度、小ロット、特注品の製品を製造できる体制を整えています。最近では海外法人からの依頼も増加しており、週3日は航空便にて製品を出荷しているほど。今後も確実な生産体制を維持するため、若手メンバーを採用します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間あり。期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
南館工場/大阪市生野区巽西2丁目11-25
北館工場/大阪市生野区巽西2丁目10-3
※車通勤可!駐車場完備。

※働きやすい環境を整えるために、工場内は広々とした空間になっています。広大な敷地内に整然と機械を並べ、通路も余裕を持たせて、ゴミもありません。削りカスやホコリが舞い上がらないように集塵装置を設置し、空調も完備しています。どんな季節でも快適に働けるようにしているのです。
交通
地下鉄千日前線「北巽駅」より徒歩10分
勤務時間 8:10~17:00(休憩時間/70分)
※ひと月の残業時間は約16時間です。長時間の労働を続けると、業務効率が落ちてしまいます。当社では社員が長く働けるように、高い生産性を重要視しています。社員一人ひとりの自主性を育てることで、短納期だからといって不要に残業することがないようにしています。
給与 月給20万円以上
※知識・能力・年齢・経験に応じて決定します。
年収例
514万2000円/入社10年目/35歳
※上記はあくまで年収例です。経験や能力によって異なります。
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日)、祝日(業務により出社していただく場合があります)
◆有給休暇、慶弔休暇
◆夏期休暇、年末年始休暇
≪年間休日116~117日≫
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回、賞与年2回(6月・12月)
◆通勤交通費全額支給、制服支給、車通勤可
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆家族手当、役職手当、残業手当、食事手当、住宅手当、皆勤手当
◆社員旅行、健康診断
◆退職金制度
製造の流れ ≪ひとつの製品が完成するまでの基本的な流れです≫
▼受注/専用ソフトを用いてバーコードにて受注を管理します。
▼打合せ/各部門のメンバーが集まって、問題点や製造の流れを確認します。
▼図面解析/最新の3DCADソフトと自社のノウハウをもとにした図面データを、製造に渡します。
▼製造(研磨加工、切削加工、放電加工)/最新の機械設備にて品質とスピードを高めます。
▼検査/3D-CNC画像測定機を用いて徹底的に品質を管理します。
▼発送!

※あなたが実際に手がけるのは製造の分野になります。
配属部署・教育制度 製造部への配属となります。部署ごとにチーム体制を取っています。中途入社率は高く、前職ではまったく別の仕事をしていた人が多いです。製造スタッフの年齢層としては30代がもっとも多く、平均年齢は40代。勤続年数は15年~20年と長めです。社歴や年齢に関わらず実力のある人材に仕事を任せている当社。若手メンバーが、ひとつの部署を束ねていることも珍しくありません。互いに助け合って仕事を進めています。

モノづくりの仕組みや流れを覚えるには、実際に製造現場に立つことが一番です。なので入社後はすぐに製造現場に入っていただきます。もちろん既存のメンバーがサポートするので、安心してください。ひとつの部署で6ヶ月程度携わることで、測定機器の扱い方や図面の見方などの基礎を習得できます。1年~3年で仕事の流れやコツがわかるようになるでしょう。

年齢の近いメンバーがあなたをサポートします。気軽に質問したり教えてもらったりすることができる環境をつくることで、早期に成長することができると思っているからです。気軽に頼りにしてくださいね。

会社概要株式会社マツダ

会社名 株式会社マツダ
設立 1973年3月
代表者 代表取締役社長 松田 大善
資本金 3000万円
従業員数 41名(2019年5月現在)
売上高 6億円(2019年5月期実績)
6億円(2018年5月期実績)
6億円(2017年5月期実績)
6億円(2016年5月期実績)
5億8000万円(2015年5月期実績)
5億6000万円(2014年5月期実績)
事業内容 ◆金型用部品・精密部品の製造および販売

※ISO9001認証取得

《主要設備》
成型研削盤、内面研磨機、円筒研磨機、センタレス研磨機、平面研磨機、CNC自動旋盤、CNC研磨機、ワイヤー放電加工機、マシニングセンター

《主要検査設備》
3次元測定器、外径測定器、真円度測定器、表面粗さ測定器
事業所 ◆本社工場/大阪府大阪市生野区巽西2-11-25
◆北館工場/大阪府大阪市生野区巽西2-10-3
◆精密工場/大阪府大阪市生野区巽西2-10-33
企業ホームページ http://www.matsuda-corp.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!