1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. 高圧システム株式会社の転職・求人情報
  6. 機械設計の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

高圧システム株式会社機械設計(130042)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

高圧システム株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

機械設計の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/17)

機械設計
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
仕事内容は、家族にも話せない「機密事項」。
  あらゆる業界、あらゆる分野において、
  国や民間企業の多くの研究機関は、日々新技術の研究・開発を行なっています。

  その成果が、私たちの生活に顔を出すのは、
  5年? 10年後? ひょっとしたら20年後かもしれません。
  そんな“今”よりずっと進歩した“未来”を実現するために、
  時代を切り拓く最先端の研究をしている人たちがいます。

  そんな研究に使われる『実験・試験装置や関連部品』を手がけているのが、私たち。
  科学者たちが導き出した理論を、実用化するために不可欠なもの。
  それは新技術開発のお手伝いを通して、
  夢が現実のものであると、証明する機械を作っているとも言えるかもしれません。

  つまり、仕事に関することは全て「まだ封切り前の技術」ということ。
  たとえご家族であっても、くれぐれも“秘密”でお願いいたします。

募集要項

仕事内容
機械設計
研究者の要望にお応えする、高い技術を身につけていただきます。

==仕事内容は【口外厳禁】、将来的にも社会的にも影響を持つ「新技術」に関わります==
日進月歩の技術革新を担う、国や大手メーカーなどの研究機関。これらの機関に対し、それぞれのニーズに合った実験・試験装置や関連部品において、ヒアリングから設計・組立て・納品までの一連の流れをお願いします。成長に合わせて仕事をお任せしますので、未経験の方も「モノづくりの基礎」から学べる環境です。

≪仕事の流れ≫
まずは各研究機関の担当者から、検証する実験の構想をお伺いすることから始まります。
▼試験内容をヒアリング
▼CADを用い、実験・試験装置や関連部品の設計図を作成
▼協力会社へ部品の製造を依頼
▼部品を組立て、試験運転・マニュアル作成
▼納品時に、操作方法を指導

≪分野について≫
「熱」「圧力」に関する装置をメインに、エネルギー開発、原子力関連材料開発、化学反応など幅広い分野にわたって活躍中。省エネ、環境、燃料といった“現代のテーマ”でも多くの実績を誇っています。

【製品例】
圧力・温度などを制御する各種試験実験装置および制御盤、高圧継手類、各種センサー、高圧機器など
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 【未経験者・第二新卒者歓迎】
■「モノづくりが好き」という方
■社会人としての一般常識のある方
※以上の2つが必須となります。
※意欲があれば、経験は不問!基礎からしっかり学べる環境があります。

==「発想力・創造力」を活かしたい方、歓迎!==
お客様ごとのニーズに合わせ、世界にただ1つの実験・試験装置や関連部品を製造する当社。前例のない機械を考える「発想力」と、それをカタチにしていく「創造力」が大いに活かせます。
募集背景 培ってきた「技術」とお客様からの「信頼」を受け継いでほしい。

各研究機関への実験・試験装置や関連部品の提供を通し、時代の先を行く新技術開発に貢献してきた当社。現在、世代交代の時期を迎えています。そこで私たちが求めているのは、これまで培ってきた技術と信頼を受け継ぎ、当社の次代を担ってくださる若い方。「モノづくり」への意欲ある方からのご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変わりはありません。
勤務地・交通
埼玉県さいたま市桜区桜田2-13-11
※U・Iターン歓迎!
交通
JR武蔵野線「西浦和駅」より 徒歩15分
勤務時間 8:30~17:00
給与 固定給制 月給18万~25万円
※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。
年収例
30歳/年収450万円
35歳/年収550万円
休日休暇 毎週日曜・月2~3回土曜休み
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回、賞与(業績による。 ※2007年度実績は3回です)
交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
時間外手当、家族手当
資格手当、役職手当
退職金制度
制服貸与
配属部署・教育制度 ■配属先/技術営業部
同部には、少数精鋭の技術者が7名所属しています。平均年齢は47歳。ベテランの技術者も多く、それぞれが培ってきた技術力を共有し合うことでさらにお互いを高めあっています。全員参加の会議を開くなど、技術や情報の共有が盛んに行なわれていますので、高い技術に触れる機会が多々あるのです。

メンバーの前職は電気店販売員、ボイラー設計、洋服のパタンナーなどさまざま。中には30歳で事務系の職種から転職してきた者もおり、イチから技術を学んで入社から3年経った今では一人前として活躍しています。「モノづくりが好き・学びたい」という意欲をお持ちであれば、未経験からでも技術を身につけられる環境です。

■イチから、当社が培ってきた技術をお伝えしていきます。
経験豊富な先輩技術者が、1対1でモノづくりの基礎をお教えします。まずは「完成している部品を分解し、構造を学びながら図面におとす」といったことから始めましょう。面倒見のいいメンバーばかりですので、疑問に思うことは気がねなく質問してください。積極的に学ぶ姿勢でいることが、一人前への近道です。

■資格取得を支援いたします。
業務に関する資格の受験費用を負担。また、試験に向けて勤務時間中に勉強をすることも容認してます。
資格取得後には毎月、資格手当を支給。「高い技術を身につけたい、技術の幅を広げたい」という社員の意欲を応援します。

会社概要高圧システム株式会社

会社名 高圧システム株式会社
設立 1996年4月
代表者 代表取締役 小島 保俊
資本金 1000万円
従業員数 20名(2022年5月時点)
売上高 4億1700万円(2022年3月期実績)
事業内容 理化学機器および真空より超高圧までの装置の設計・製造・販売および賃貸

【許認可】
第一種圧力容器製造認可工場
第二種高圧ガス製造事業所

【加盟団体】
日本高圧力学会 賛助会員
高圧ガス保安協会 会員
事業所 本社・工場/埼玉県さいたま市桜区田島10-3-6
主要取引先 大手上場企業研究開発部門・民間研究所・公的研究機関・大学研究室
企業ホームページ http://www.kouatsu-s.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!