1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 日本通運株式会社(東証一部上場)の転職・求人情報
  6. 社内SE・PGの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本通運株式会社 京都支店社内SE・PG(130262)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本通運株式会社(東証一部上場)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

社内SE・PGの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/10)

社内SE・PG
契約社員転勤なし上場企業
エンジニアとしての「喜び」や「誇り」を感じたいなら。
社内のみんなから頼りにされる存在――。
それが、「日本通運」京都支店の社内SE・PGです。

当社が手掛ける物流業に不可欠な「在庫管理」「発注管理」「顧客管理」
といった物流情報システムの運用管理・保守・カスタマイズから、社内の
スムーズな連携をつくり出す、ネットワーク環境の運用・保守・構築まで。
お任せするのは、社内で利用されるシステムに関すること全般です。

成長に伴い生まれてくる各部署からの“こうしてほしい”を一手に担う
エンジニア。しかし、それだけに社内での信頼度は抜群。システムのプロ
として、具体的に解決してくれるエンジニアを頼りきっているのです。

少数精鋭で行っているため、大手企業にありがちな自分の声や意見
が届かない…なんてこともなし。自分が手掛けたシステムを使う人たちの
感謝の声がダイレクトに聞こえてくる喜び、そして、会社の事業を根底
から支えているという誇りを感じながら…。この環境を活かし、
あなたのポテンシャルを最大限に発揮してください!

募集要項

仕事内容
社内SE・PG
京都支店の成長に欠かせない、頼りにされる存在として。

あなたにお任せするのは、「日本通運」京都支店のシステムやネットワークに関する、開発・運用管理・保守・カスタマイズなどの業務。まずは経験のある業務から手掛けていき、徐々に仕事の幅を広げていただけます。

【具体的には――】
◎社内の業務用システムのプログラミング(在庫管理、発注管理、顧客管理など)
◎各種物流情報システムの運用管理・保守・カスタマイズ
◎社内ネットワーク環境の運用・保守・整備・構築
◎Web対応
◎ヘルプデスク業務(社内のパソコンやシステム運用に関する相談窓口・トラブルシューティング業務など)

【使用言語】
VB.net、access VBA、php、SQL 等

■顧客向け物流情報システムの開発に携わることもあります。
時に、メーカーや小売業など、輸送・発送サービスでお付き合いしているお客さまから、システムの相談を受けることがあります。そんな時は、営業がヒアリングしてきたニーズをもとに、「日本通運」の物流情報システムのノウハウを活かして、お客さま一社一社のニーズに合わせたシステムを開発・カスタマイズします。
応募資格
高卒以上

高卒以上
■DBの概念を理解している方(ERDが読める、書ける等)
■UMLが理解できる方
※VB.net、access VBA、php、SQL等を用いた、何らかの開発経験がある方は優遇します。
募集背景 体制強化のための募集です!

日本の物流業におけるリーディングカンパニーとして、人々のより良い暮らしと産業界の発展を支えてきた「日本通運」。今後も変わることなく更なる飛躍を目指していきます。私たち京都支店としてもその成長スピードに対応できる体制強化が不可欠。そこで新たな仲間を募集することになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員
◆社員登用あり
積極的に取り組み、学ぶ姿勢を忘れずに、キャリアアップを目指してください!
勤務地・交通
京都支店/京都市下京区
交通
市バス「七条大宮」バス停より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給18万円以上(残業代別途支給/実績45H)
◆あなたの年齢や経験・能力を考慮し、話し合いのうえ加給優遇します。
◆社員登用の道もあります。
休日休暇 週休2日制(土・日)※月に1回、土曜日出社があります(社内カレンダーによる)
祝日、年末年始休暇、年次有給休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回
各種社会保険完備
交通費支給(2km以上)
残業手当
メンバーより ■入社4年(男性)
「前職のゲーム開発経験を活かし、腰を据えて働きたいと入社。物流業界のトップクラスを走り続ける当社では、そのシステムにも最先端の技術を駆使。レベルの高い技術が身につきます!」

■入社1年(女性)
「魅力はやっぱり、自分たちが手掛けたシステムを使う人の顔が見えることですね。使いやすくなったよ!なんて声をかけられると本当に嬉しい。やりがいを感じます!」

■入社5年(男性)
「私は、情報システムに関わる仕事がしたいと新卒で入社。ここは大きな裁量権で、設計~開発・運用まで幅広く任せてもらえる。希望に応じたスキルアップができています!」
配属部署・教育制度 京都支店/情報システムフロアへの配属となります。
現在、情報システムフロアで活躍するのは7名。
平均年齢は30代前半。積極的にスキルアップを図り、契約社員から正社員登用された人もいます。
あなたも遠慮することなく、自由に意見やアイデアを発信し、システム開発に活かしていける環境で、長く腰を据えて活躍してほしいと思います。

★社内システムの開発には、部署に関わらず京都支店で活躍する全ての仲間たちの声が不可欠。そのため、部署ごとの壁もなく、コミュニケーションは活発です。全スタッフから頼りにされる存在として、イキイキと活躍することができます。

基本的には先輩によるOJTになります。

★社内のシステムを手掛けるためには、まず会社のことを知ることが大切。事業柱である物流に関することはもちろん、営業や事務・経理、配達スタッフなど、他部署の仲間の仕事にも興味を持ってください。

★物流をメインとしたシステム開発のノウハウはすでに確立されています。それを時代のニーズに合わせて進化させていくのが“あなた”。トータルに携われる環境を活かし、存分に力を発揮してください!

★外部研修やセミナーに参加することも可能です。もちろん費用は会社負担。
自分のスキルアップに必要だと思うものには積極的に参加し、成長してほしいと思います。

会社概要日本通運株式会社(東証一部上場)

会社名 日本通運株式会社(東証一部上場)
設立 1937(昭和12)年10月1日
代表者 代表取締役社長/齋藤充
資本金 701億7500万円
従業員数 3万2094名
売上高 1兆8643億円(2017年3月期実績)
事業内容 自動車輸送、鉄道利用輸送、海上輸送、船舶利用輸送、利用航空輸送、倉庫、旅行、通関、重量品・プラントの輸送・建設、特殊輸送、情報処理・解析などの物流事業全般および関連事業
事業所 本社/東京都港区東新橋1-9-3
他、世界各地(国内約1100拠点、海外40ヶ国・224都市・460拠点)
関連会社 大阪倉庫株式会社、加藤運輸株式会社、株式会社エヌ・ティー・エス、北日本海運株式会社(青函フェリー)、境港海陸運送株式会社、塩竈港運送株式会社、上海スーパーエクスプレス株式会社、蔦井倉庫株式会社、東北トラック株式会社、徳島通運株式会社、日通旅行株式会社、日本ヴォパック株式会社、日本海運株式会社、日本クーリエサービス株式会社、日通トランスポート株式会社、備後通運株式会社、北旺運輸株式会社、日通機工株式会社、日通商事株式会社、株式会社日通総合研究所、株式会社日通自動車学校、キャリアロード株式会社、日通キャピタル株式会社 他
企業ホームページ http://www.nittsu.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!