1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 社会福祉法人京都市社会福祉協議会の転職・求人情報
  6. 日常生活自立支援事業の相談員◆年間休日122日/土日祝休み/1日実働6時間45分/残業ほとんどなしの転職・求人情報(掲載終了)
社会福祉法人京都市社会福祉協議会
掲載終了

社会福祉法人京都市社会福祉協議会日常生活自立支援事業の相談員◆年間休日122日/土日祝休み/1日実働6時間45分/残業ほとんどなし(1302831)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人京都市社会福祉協議会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

団体・NPO・学校法人職員の現在掲載中の転職・求人情報

日常生活自立支援事業の相談員◆年間休日122日/土日祝休み/1日実働6時間45分/残業ほとんどなしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/08/01 - 2024/09/25)

日常生活自立支援事業の相談員◆年間休日122日/土日祝休み/1日実働6時間45分/残業ほとんどなし
契約社員職種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
住みなれた地域での生活をサポートする、やりがいのある仕事です!!
「やりがいを感じられる仕事が良い。だけど自分の時間も大事にしたい。」そんな方に、当法人はオススメです。

私たちが行なっているのは、障がいのある方やお年寄りの方のうち、判断能力が低下している方を対象とした日常生活の支援。例えば、生活費を計画的に使うことが難しい方に対してアドバイスをしたり、福祉サービスの利用に関する相談に乗ったり、日々の生活をより豊かに送るためのサポートを行なっています。

その中でも今回募集の相談員は、支援を必要とする方と面談を行ない、支援計画を作成するポジション。本人の希望を尊重し、関係機関と調整しながら、一人ひとりに寄り添った提案を行ないます。利用者さまと直接関わることが多いため、「困っている人の手助けができている」というやりがいを感じることができます。

また、勤務時間は16:15までと短く、残業もほとんどなし。さらに年間休日は122日で、有給休暇も取得しやすい環境です。人の役に立てるやりがいも、自分の時間も大事にできる。そんな当法人で、新しい一歩を踏み出しませんか?

募集要項

仕事内容
日常生活自立支援事業の相談員◆年間休日122日/土日祝休み/1日実働6時間45分/残業ほとんどなし
相談員として、障がいや高齢のため金銭管理や日常生活に不安をもっている方への自立支援を行なう業務です。

<どんな支援をするの?>
福祉サービスの利用や家賃・公共料金などの支払い、生活費などを計画的に使うことに不安のある方が安心して暮らしていくために、ご本人との契約に基づき日常生活の自立支援を行なっています。主に、知的・精神に障がいのある方や高齢者の方のうち、判断能力は低下しているものの、自分の意思で契約を結べる方が対象となります。

<業務の流れは?>
■相談があった方との面談
まずは利用希望者と面談し、サービスの対象となるかどうかを確認します。面談ではシートに基づき「現在の生活状況」や「困りごと」「希望する支援」などをヒアリング。サービスを利用できる対象と判断すれば、実際に契約を結ぶための説明を行ないます。

■支援計画の作成
ヒアリング内容を基に、「支援計画」を作成します。ここで大切なことは、利用者さまの意思を尊重すること。そのためにも、面談時に「どんな生活がしたいか?」などの具体的なイメージを共有することが重要です。

■利用者さまのサポート
支援が開始したら、生活支援員の方が利用者さまのご自宅を訪問し、同行や代行により銀行での支払い手続きなどを行います。相談員は生活支援員からの報告を受け、利用者さまの困りごとや、必要なサポートを把握し、ケアマネジャーなどの関係者と連絡をとって、利用者さまの生活のサポートを行います。

■アフターフォロー
生活支援員の方だけでは対応が難しい時には支援に同行してサポートをします。また、6ヶ月に1回程度は支援の状況をお伺いしに行くことも。判断に迷った際は、上司と相談しながら対応していきましょう。

■その他
担当業務以外にも、電話対応や他の部門への取り次ぎ・連携などもします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelの入力程度)
■下記のうち、いずれかに当てはまる方は給与優遇
・福祉職の経験が3年以上ある方
・社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方
募集背景 共に生きる福祉のまち「京都」の実現を目標に、児童館や老人福祉センター、ボランティアセンターなどのさまざまな福祉サービスを展開してきた当法人。地域に密着した事業であることなどが高く評価され、京都市からの委託事業も数多く手掛けています。今後も多くの方にご利用いただくため、より一層細やかなサービスの提供を目指して邁進していきます。そのためにも、まずは組織体制を強化するために新たなスタッフをお迎えすることになりました。経験の浅い方でも挑戦していただけるよう、研修制度にも力を入れておりますので、社会貢献につながる経験やスキルを身に付けたい方はぜひご応募ください。
雇用形態
契約社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)
勤務地・交通
(1)京都市上京区社会福祉協議会
(2)京都市中京区社会福祉協議会
(3)京都市南区社会福祉協議会
◎転勤はありません。
交通
(1)地下鉄「今出川駅」徒歩5分
(2)地下鉄「二条城前駅」徒歩5分
(3)近鉄「東寺駅」徒歩10分
勤務時間 8:30~16:15(実働6時間45分、休憩1時間)
※残業は月平均5時間程度です。
給与 月給172,000円+賞与年2回
※下記のうち、いずれかに当てはまる方は「月給192,000円」
・福祉職の経験が3年以上ある方
・社会福祉士の資格をお持ちの方
・精神保健福祉士の資格をお持ちの方
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(2023年度実績:1ヶ月分)
■交通費支給(上限月5万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当全額支給
■正社員登用制度
入社後の流れ まずは、座学研修にて事業やサービス内容の概要についてご説明。その後、同じ業務を担当している先輩からOJT形式で業務の流れを学びます。その際、具体的な業務内容はもちろんですが、利用者さまとの向き合い方や面談時に気を付けることなどを教わりながら、実務スキルを磨いていきましょう。事業所内には過去に同じ業務をしていた方なども複数人いますので、分からないことがあればいつでも相談できる環境です。

また、経験を積んでいけば将来的に正社員登用を目指すことも可能です。実際、先輩の中には契約社員から正社員へステップアップした方が複数名在籍しています。
配属部署 現在相談員として活躍しているのは、40代・50代の方が中心です。中途入社の方が多く、相談業務をしていた方や、行政で福祉の対応をしていた方、病院で勤務していた方などの業界経験者がほとんど。「前職の経験を活かして、より個人に寄り添った支援をしていきたい」という動機から、当法人に転職しています。

また、普段から相談員同士でコミュニケーションをとっているため、話しやすい環境です。月に一度は業務に関する相談や情報共有する会議を設けるなど、サポート体制も整っているため安心して業務に取り組むことができます。

会社概要社会福祉法人京都市社会福祉協議会

会社名 社会福祉法人京都市社会福祉協議会
設立 1961年
代表者 会長 高屋 宏章
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません。
従業員数 1200人(2024年9月時点)
事業内容 京都市の地域福祉の推進を図ることを目的とし、住民組織と社会福祉関係者から構成された団体として、地域福祉活動の支援を行なうとともに、児童や高齢などの施設(69箇所)を運営するほか、さまざまな事業を実施しています。
事業所 京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1 ひと・まち交流館 京都内
企業ホームページ http://www.syakyo-kyoto.net/
個人名の表記について
「社会福祉法人京都市社会福祉協議会」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!