1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 技術スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社東名パワード技術スタッフ(130314)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

技術スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/10)

技術スタッフ
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
チューニングが、0.01秒を競うレースを左右する。
 最高出力とトルク特性、そしてタービンレスポンス。
 エンジンの使用条件に合わせたこれらの性能と信頼性を確保するために、
 カムシャフト、ピストン、ガスケット・・・
 パーツとチューニング内容の組み合わせを模索すべく、積み重ねるベンチテスト。

 そして完成したチューニングエンジンが、世界の道を走るのだ。一般道はもちろん、
 1万回転・1000馬力を超えるドラッグレースや、ドリフトテクニックを競うD1グランプリ。
 そこで活躍する「TOMEI」ブランドのエンジンを組み立てていくのが、あなたの仕事。

 向き合うのは、機械。ハデさはないかもしれない。しかし、スカイラインGT-R、フェア
 レディZ、インプレッサ、ランエボ…ハイレベルなチューニングが、名車の走りを左右
 する。ときにはレーサーから好成績の報告や、喜びの声をもらえることもある。工場
 内において製品を生み出している技術者も、モータースポーツを戦う一人なのだ。

募集要項

仕事内容
技術スタッフ
レーシングカーにも搭載されるエンジンをつくってください。

スカイラインGT-R、フェアレディZなど、チューニングカーへ搭載されるエンジン及び関連パーツの製造を行なう当社。お任せするのはチューニングエンジンの製造・組み立て・テスト、レースメンテナンス等です。時には、自らのアイデアで新たなエンジンを生み出すこともあります。

【チューニングエンジンが完成するまで】
▼「もっとパワーがほしい」というユーザーの依頼などをもとに仕様が決定。
~ここからがあなたの仕事↓~
▼依頼のあったエンジンを分解。パーツ洗浄。
▼再利用する部品の加工を行なう。
▼既存部品に加え、新たなパーツを組み込んでいく。
▼エンジン完成!

【ゆくゆくはエンジンを一機まるごと担当】
まずはパーツの分解や洗浄を通じて、部位の名前や特徴を覚えてください。エンジンを一機組み立てられるようになるまでは、平均1年。自社工場にて先輩のサポートを受け、基礎から学んでいきましょう。

【アイデアが反映できます】
仕様通りに組み立てるだけではなく、アイデアがあれば、自らエンジンパーツを設計・改良することも。自分の意見が反映された、世界に1つのエンジンを生み出すチャンスがあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 35歳位まで≪未経験・第二新卒歓迎≫
■クルマが好き!という方
募集背景 モータースポーツ界で、確かな実績を誇っています。

チューニングエンジンの販売・メンテナンス及び各種関連パーツの製造・販売を専門に事業を展開する当社。様々なモータースポーツで優秀な実績を収め“TOMEIブランド”として高い評価を得ています。さらなる技術力の強化のために、2名以上を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。この期間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都町田市
※クルマ通勤も可能です。東名高速のインターチェンジそばのため、クルマ通勤にも便利な環境です。
交通
東急田園都市線「南町田駅」より徒歩8分
東名高速「横浜町田インターチェンジ」より車で2分
勤務時間 9:00~18:00
※実働時間8時間
給与 月給 22万円~29万円 【他、充実の手当あり。詳しくは待遇欄参照】
※上記は、一律の業務手当(3万円)を含みます。
年収例
■28歳/年収400万円
■35歳/年収520万円
休日休暇 週休2日制(土・日※月1回の土曜出社日を設けています)
祝日、夏季(6日間)、年末年始(5日間)、GW、有給、慶弔休暇
特別休暇(結婚時に新婚旅行を楽しんでいただくために特別休暇を設けています)
育児休暇、生理休暇
※社員に優しい制度を整えています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当(配偶者1万5000円、子1人につき5000円[3人まで]/月)
■皆勤手当(1万円/月)
■住宅手当(3万円~3万5000円/月) 
■社員旅行(過去には箱根、アメリカなどに行きました)
■保養所(会員制リゾート企業である、リゾートトラストと保養所契約を結んでいます。高級リゾートホテルに
  お得な価格で宿泊することが可能です。)
■制服貸与
■車通勤可
“世界規模”で当社製品は活躍しています。 当社の設立は1968年のこと。日産系のスポーツカーのエンジンチューンナップを行なうエンジンチューニング専門会社として誕生しました。以来、老舗メーカーとして様々なモータースポーツで優秀な成績を納め、その経験で培った技術と信頼性をもとに自社製品販売を手掛けています。現在では、欧米や中東のスポーツカーユーザーや、チューンナップ愛好家なども私たちの製品を利用するなど、評価は世界的。2006年10月にはアメリカ支社を立ち上げ、更なる販売戦略の拡大に乗り出しました。ユーザーに愛される製品を製作すると共に、世界規模での販売網を確立していきます。
配属部署・教育制度 技術部技術課への配属となります。メンバーは、5名。うち3名は中途入社です。まったくの未経験から始めたメンバーが、今は一人前として活躍中。また、前職では自動車関連のデザイン職を手掛けていたメンバーもおり、あなたの成長をサポートします。

オフィスには、他にも営業やバックオフィスを支えるメンバーがいます。特徴は、とにかくクルマが好き!というメンバーが集まっていること。休日のたびに日本中のサーキットにレース観戦に行く人など、クルマについて熱い想いを持つメンバーばかりです。

~入社後の流れ~
▼入社後2週間程度で、会社概要や他部署紹介などを行ないます。まずは当社のことをよく知ってください。

▼現場でイチから仕事を覚えていきます。製品の構造や、20~30種類あるパーツの知識、エンジンが出来
  るまでの流れを、基礎からしっかり習得。分からない所は質問しながら、成長していきましょう。

▼個人差もありますが、エンジンを一機を組み立てられるようになるまでは1年程度。そこで、一人前です!

※新製品がリリースされた際には随時、社内で勉強会を行なっています。他、分からないことはすぐに先輩に聞ける環境ですので、積極的に知識を習得してください。

会社概要株式会社東名パワード

会社名 株式会社東名パワード
設立 1968年6月19日
代表者 代表取締役社長 佐々木章
資本金 1950万円
従業員数 34名(2008年6月現在)
売上高 12億2000万円(2007年12月期実績)
11億4900万円(2006年12月期実績)
10億8900万円(2005年12月期実績)
事業内容 自動車部品の企画・開発・製造・卸及び販売
レーシングカー・レーシングエンジンの販売及びメンテナンス
事業所 本社/東京都町田市鶴間1737-3
関連会社 TOMEI POWERED USA INC.
主要取引先 ニッサンモータースポーツインターナショナル(株)
日産部品中央販売(株)
(株)モンテカルロ
エンパイヤ自動車(株)
(株)タカマコンペティションプロダクト
(株)ウェッズ
(株)エイチ・ピー・アイ
(株)YFC
(株)ジャパン三陽
梅田チューニングショップ
(株)オーエス技研
カーツ(株)
企業ホームページ http://www.tomei-p.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!