1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. 機械設計の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社イシダテック機械設計(130658)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

機械設計の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/13 - 2008/07/10)

機械設計
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
30年経っても、50年経っても、飽きないモノづくり。
  「この通りにやっといて」と言われた通りのことだけをやる設計。
  お客さんとの打合せから任せてもらえるクリエイティブな設計。
  後者のほうが面白そう、と思われる方は、イシダテックがおすすめです。

  いつもいつも似たような部品の図面ばかりを描いている設計。
  その都度つくるモノが変わる、むずかしいけど退屈しない設計。
  後者のほうが面白そう、と思われる方は、イシダテックがおすすめです。

  自分の仕事が役に立っているのかどうかすら分からない設計。
  完成品を持ってお客さんのところへ行き、「ありがとう」を言われる設計。
  後者のほうが面白そう、と思われる方は、イシダテックがおすすめです。

  37年のキャリアを持つベテランも。50年を超える経験豊富な大ベテランも。
  みんな、口を揃えてこう言います。「うちの仕事は、何年経っても飽きないな」と。

募集要項

仕事内容
機械設計
お客さまの依頼内容にもとづき、最適な製品の開発を!

食品メーカーの工場などで使われる機械や装置の機械設計をお任せします。洗米装置、鰹節削り機、加熱・冷却機、殺菌機など、お客さまの依頼に合わせた製品開発がメイン。お客さまとの打合せから完成品の納入までと一連の業務に携わるため、“モノづくりの醍醐味”を味わえます。なお、これまでの開発実績に関しては、下記をご参照ください。

【基本的な仕事の流れ】
▼お客さまとの打ち合わせ
▼仕様にもとづいた図面の製作
▼社内の製造部隊へ製造を依頼
▼完成!
▼お客さまへ納入・操作指導
▼アフターフォロー

お客さまから依頼のあった案件は、一人で進めるものもあれば、複数人で協力して進めるものもあります。また、納期も案件によってさまざま。要望に応じて、臨機応変に対応します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

★実務未経験者歓迎!第二新卒者歓迎!
モノづくりへの興味や物事に対する意欲などを重視します。学歴も問いません。
募集背景 経験や能力よりも、好奇心が大事!

お客さまからの依頼が、ここのところ増加しています。既存メンバーにかかる負荷の軽減や品質の維持のためには、新たな仲間が必要です。今回の募集では、経験やスキルは問いません。当社の将来も見すえた上で、イチから育てていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間は3ヶ月。その間の給与や待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
静岡県焼津市坂本355
※U・I ターン歓迎!転勤はないため、腰を据えて働くことができます。
交通
JR「焼津駅」より車で8分
東名高速道路「焼津I.C」より車で3分
※車通勤可。駐車場も完備しています。

【東京から意外と近い!】 品川―焼津は1時間半かかりません!
JR「品川駅」→→約55分(新幹線)→→JR「静岡駅」→→約13分(各停)→→JR「焼津駅」

【名古屋からも意外と近い!】 名古屋―焼津も1時間半かかりません!
JR「名古屋駅」→→約55分(新幹線)→→JR「静岡駅」→→約13分(各停)→→JR「焼津駅」
勤務時間 8:00~17:00
※残業は月平均20~25時間程度。先輩後輩に関わらず、自分の仕事が終わった人から帰宅しています。
給与 固定給制 月給20万円~30万円
※経験や能力等に応じて決定します。
休日休暇 週休2日制(土・日 ※社内カレンダーにより年10回程度の土曜出社があります)、祝日
夏季(5日)、年末年始(7日)、GW(4日)、有給、慶弔、特別
【年間休日 110日】
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月/2007年実績3ヶ月)
■交通費支給(月6000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月2000円 ※制限なし)
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■食事補助(昼食を1日160円で食べることができます)
■財形貯蓄
■退職金
■社員旅行
■制服貸与
配属部署・教育制度 ◎配属先は?…………………「技術部」です。
◎技術部の人数は?…………「機械設計が4名、電気設計が1名」です。
◎男女比は?…………………「全員が男性」です。
◎中途と新卒の比率は?……・「中途:新卒=3:2」です。

部長は入社37年。65歳の元部長は、なんと入社50年!長年培ってきた彼らの技術を肌で感じることができる環境です。中途入社1年目の若手も活躍していますので、ともに切磋琢磨しながら頑張っていただければと思います。

まずは、技術部の元部長のもとで機械設計の基礎を習得。その後は、スキルに応じて設計の実務を少しずつお任せしていきます。実務未経験者であれば、だいたい3ヶ月くらいで何かしらの業務に携わっていただこうと思っています。

設計業務は、経験を積んでいく中で一つひとつ学んでいくもの。“習うより慣れろ”で、着実にノウハウを蓄積していきましょう。たとえば、製図に使う2D-CADソフトなら、1ヶ月程度で基本的な使い方を身につけることができるはずです。

会社概要株式会社イシダテック

会社名 株式会社イシダテック
設立 1948年
代表者 代表取締役 石田 亘
資本金 1000万円
従業員数 28名
売上高 6億9000万円(2010年4月期実績)
事業内容 食品関連製造機械および医薬品関連製造機械などの開発・製造・販売
事業所 本社/静岡県焼津市坂本355
主要取引先 アサヒビール(株)、カゴメ(株)、協同組合 焼津水産加工センター、サッポロビール(株)、サントリーホールディングス(株)、トーキョーメンキ(株)、東洋製罐(株)、フロイント産業(株)、他
企業ホームページ http://www.ishida-tec.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!