1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. マーチャンダイザー、バイヤー、ディストリビューター
  4. バイヤー・仕入れ
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 食料品
  7. 株式会社金原海苔店
  8. 求人詳細

「株式会社金原海苔店/海苔の仕入れ担当(未経験歓迎)◆国内トップクラスの販売数/残業なし/年間休日124日/完全週休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、バイヤー・仕入れの転職・求人情報が満載です!

海苔の仕入れ担当(未経験歓迎)◆国内トップクラスの販売数/残業なし/年間休日124日/完全週休2日制
株式会社金原海苔店
プロ取材
大田区の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。海苔の輸入枠が限られている韓国にて、仕入れのほか生産・製造も現地で行なう同社では、高品質かつ大量生産を実現。大手企業からの依頼が絶えないそうです。
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
株式会社金原海苔店
掲載期間24/10/1024/11/20

海苔の仕入れ担当(未経験歓迎)◆国内トップクラスの販売数/残業なし/年間休日124日/完全週休2日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
海苔の仕入れ担当(未経験歓迎)◆国内トップクラスの販売数/残業なし/年間休日124日/完全週休2日制イメージ1
視覚や触覚で判断できるのは寿司に巻く海苔だけではありません。水に溶けにくいラーメンの海苔や、重量感のあるお茶漬け向きの海苔も見分けられます。
“寿司向き海苔”の色。緑か黒か、ご存じですか。
正解は黒。黒い海苔は、年6回の収穫のうち最初に収穫されたもので、アミノ酸の成分を多く含むから。味も濃く口溶けも良いのです。

こうした“寿司向き海苔”を、海水で育つ時期から見分けられるのが当社の仕入れ担当。水分の多い状態でも、視覚・触覚のみで判断します。

なぜできるのか。それは海苔の生産・製造工程から入り込むから。初めの1~3年は工場で製造業務を学び、仕入れを任された後は生産・製造の管理も担います。

海苔が育つのは水温10度以上、18度以下の海水。そのため種付けが始まる11月中旬から2週間後の収穫まで、毎日水温を欠かさず計測します。

収穫後は工場で1枚320~340g内に調合。40~80度の温度で乾かし、水分が3%になったら機械を停止。質量や温度の微差が、加工後の状態を左右します。

競合が加工後の海苔を購入して販売する中、当社はオーダーメイドで生産・製造したものを販売。だからこそ仕入れ担当も生産から入り、海苔の状態を学べます。

五感で海苔の良し悪しを突き止める。熟練の”仕入れ技”を身につけませんか。

募集要項

仕事内容
海苔の仕入れ担当(未経験歓迎)◆国内トップクラスの販売数/残業なし/年間休日124日/完全週休2日制
日本国内や韓国にて、海苔の仕入れをお任せ。初めは自社工場で海苔の製造から経験できるため、海苔の状態や等級(ランク)について身につけた状態で仕入れを始められます。

【お任せする仕事】
■生産・製造業務(入社後1~3年間)
成型、火入れ、水分・重量チェック、入庫、商品確認、出荷…など

■仕入れ業務
~~韓国での仕入れ~~
11月~4月ごろ韓国に出張し、当社が協力会社に依頼して生産・製造する海苔を仕入れます。出張の際は、通訳担当も同行するため安心してください。

▼打ち合わせ
生産・製造を依頼する協力会社に、仕入れたい海苔の種類を共有。「寿司向けの海苔」など加工後の用途も伝えます。

▼生産工程の管理(11月中旬~4月)
協力会社による種付けや栽培、収穫の様子をチェック。海水が10度以上、18度以下にならないように水温チェックを行なっているかどうかも確認しましょう。

▼製造工程の管理
協力会社による海苔の成型や海苔の水分を抜く「火入れ」など製造の様子をチェック。工場での研修経験をもとに、時期や原産地をふまえた熟成・乾燥時間や温度、質量などの助言も行ないます。

▼入庫や手続きの管理
韓国から日本へ輸入するための、協力会社による入庫管理や手続きもチェック。手続きでは、いつ・どの程度の海苔が輸入されるのかを記載します。

※韓国でも入札による仕入れを行なう場合があります。

~~日本での仕入れ~~
5月~10月は有明海などの国内の海に足を運び、入札による仕入れをお任せ。入札後の手続きや商社とのやり取りも行ないます。

<高品質かつ大量生産を実現>
日本では海苔の質を重視して生産されますが、韓国では量を重視して生産可能。そのため、韓国で生産・製造を行なう当社では、日本人の好みに合った海苔を大量に生産し、仕入れることができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎特別な経験やスキルは不問。意欲重視の採用です。

<こんな方に向いています>
・生産や製造に関わる技術を身につけたい方
・物事に対して、丁寧に取り組める方
・国内外問わず活躍したい方
・主体的に行動できる方
募集背景 1952年の創業以来、日本全国で海苔の販売を行なってきた当社。韓国にてオーダーメイドで生産・製造を行ない、国内で販売するという他社では実現していないビジネスを展開しています。

質の良い製品が評価され、現在は大手企業を含めた取引先から依頼が絶えない状況。また、今後も事業を拡大していき、ゆくゆくは韓国にも法人を立ち上げていきたいと考えています。

そこで、この度新たな仕入れ担当を募集することになりました。1つひとつの作業に対して丁寧に取り組める方であれば、未経験の方も大歓迎です。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。
※期間中の雇用形態は「契約社員」となります。期間終了後は正社員となります。
※その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都大田区東糀谷5-5-25
※転居を伴う転勤はありません。
※入社1~3年経ち、仕入れ業務を担当する際は、1年のうちの半年間は韓国に出張します。その際の宿泊費や交通費は会社が全額負担します。
交通
京急空港線「穴守稲荷駅」より徒歩17分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※基本的に残業はありません。
給与 月給30万円以上+各種手当
※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。
※時間外手当は別途、全額支給します。
年収例
350万円/25歳(入社3年)
500万円/42歳(入社6年)
700万円/53歳(入社15年)
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日・祝)
└祝日がある週は土・日いずれかが出社となります。
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■決算賞与
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■海外出張
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■ロッカー・休憩室完備
入社後の流れ まずは自社工場にて海苔の製造業務を経験します。研修を受けながら、仕入れ担当から仕入れ業務も学びましょう。現在、中国と韓国からの仕入れは、50代の男性2名が担当。国内での仕入れは代表が担当しています。

~製造業務の一部をご紹介~
▼成形…「みす」と呼ばれる四角い器具に海苔をセット。1枚320g~340g内に調合します。
▼火入れ…スポンジで脱水し、乾燥機で水分が約3%になるまで乾かします。

…その後、水分・重量チェックや入庫を経て出荷準備を実施。1~3年ほど経ち、海苔の状態を五感で感じられるようになった頃、成長に応じて仕入れ業務をお任せしていきます。
転職・求人情報イメージ1
こちらは、海苔の出荷の様子。品質チェックが完了した海苔を10枚ごとに2つに折り、10個で1束にして段ボールに詰め込みます。
転職・求人情報イメージ2
こちらは検品の様子。ゴミなどの異物が付いていないかを金属探知機で確認します。その後色やツヤ、味をチェックし、品質ごとに等級をつけていきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

世界トップの生産量を誇る、韓国。海苔の質により値付けを行なう日本とは異なり、量を重視した生産を行なっているといいます。

韓国からの海苔の輸入枠は限られており、新たに取引先として参入するのは非常に難しいとのこと。そういった中、競合に先駆けて取引を始めた同社では、現地で生産・製造から行ない「寿司向き」「ラーメン向き」「お茶漬け向き」など日本人の好みに合う質の良いオーダーメイドの海苔を販売し、自社ブランドを確立させているそうです。

そうした強みから、少数精鋭の企業でありながら、直近5年で大幅に増収増益中。現在は、大手食品問屋を中心とした多くの企業からの依頼が殺到しているとのことです。

スーパーマーケットなどでもよく目にする同社の商品ですが、今後は世界のトップブランドを目指していきたいとのこと。独自のビジネスモデルに強みを持つ安定感はもちろん、今後のさらなる発展にも目が離せない企業だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■仕入れ技だけでなく、職人技も身につけられること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、自社工場にて製造業務も経験しますが、その際は製造職としての技術を身につけられるとのこと。たとえば、「成型」であれば調合する海苔の質量は必ず1枚320g~340g内に。水分を抜く「火入れ」であれば、乾燥機で水分を取り除きますが、約3%の水分を残しておかなければならないとのこと。そのために、乾かす温度も40度~80度に保つ必要があるそう。こうした質量や乾燥させる温度、そのほかにも熟成させる時間やスピードなども加工後の海苔の状態に影響を与えるため、細かい調整が必要であるとのことです。海苔を育てる職人技を身につけられるという点でも、仕事の面白さを味わえるといいます。

■仕入れた海苔を、日本中の食卓に届けられること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の取引先は、大手食品問屋や大手商社との取引も多いとのこと。そうした企業を通じて、今回入社する方の生産・製造、仕入れを行なった海苔も日本全国の食卓に届きます。仕入れだけでなく、実際に韓国に足を運び、生産・製造管理などから携わった海苔が多くの人々の食を支えるという点にやりがいを感じるでしょう。また、国内シェアトップクラスの販売数を誇る同社の商品は、スーパーマーケットなどで目にすることも珍しくないとのこと。日常的に見かけるものに対して、生産から仕入れまで一貫して携わるからこそ、仕事に誇りを感じることもあるのではないでしょうか。
厳しさ■本来のミッションを担う前に、大きな壁があること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後1~3年間は、自社工場にて、実際に海苔の製造について体験していきます。その際は立ち作業も多く体力的に負担を感じる場面もあるそう。また、海苔を乾燥させる際の細かい温度や熟成・乾燥時間、質量はもちろん、どの種類が寿司に巻く海苔として向いているのかといった加工後の用途に関しても、身につけるべき知識が多いとのこと。このように、本来のミッションである仕入れに到達するまでに乗り越えなければならない壁も大きく、そういった際はつらくなる場面もあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎物事に対して素直に取り組める方
◎主体的な姿勢を持てる方
入社後は、1~3年かけて海苔の製造工程を学んでいきます。仕入れのポジションではありますが、生産工程で必要な技術も主体的に身につけていかなければならないため、物事に対して素直に取り組める方に向いています。
向いていない人▲海外で働くことに抵抗がある方
入社後1~3年の研修期間を終え、将来的には、韓国で生産・製造管理や仕入れを行ないます。1年のうち約半年ほどは韓国に滞在することになるため、海外で働くことに抵抗がある方には向いていません。

会社概要株式会社金原海苔店

設立 1997年
代表者 代表取締役 金原 満
資本金 2000万円
従業員数 48名(2024年4月時点)
売上高 24億8000万円(2024年8月期実績)
18億2500万円(2023年8月期実績)
15億4300万円(2022年8月期実績)
事業内容 ■海苔の加工・販売(国内産、韓国産)
■お茶の販売
■加工食品の輸入販売
■ギフト製品販売
事業所 本社工場/東京都大田区東糀谷5-5-25
■代表の素顔を大公開 実は演歌歌手としての顔も持つ、代表の金原。仕事の合間や休日に歌を練習し、2021年にはCDデビューを果たしました。今では、演歌歌手「大田みつる」として地方のラジオ番組やイベントに出演しています。

「自分でも、まさか70歳を過ぎてから演歌歌手になるとは思っていませんでした」と代表は語りますが、人生100年時代、何歳になっても夢や目標を持って生きるのは素敵なこと。ちなみに、自宅にはカラオケ用のマイクを5本持つという本格派です。
企業ホームページ https://www.kinbara-nori.com/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
最終面接
STEP4
内定
<ここまでお読みいただき、ありがとうございます>
※ご応募から内定までは、1~2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内に入社可能です。
※19時以降の面接対応も可能です。在職中の方も、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【本社工場】
〒144-0033
東京都大田区東糀谷5-5-25
連絡先 【本社工場】
〒144-0033
東京都大田区東糀谷5-5-25
担当採用担当
TEL03-3743-8511
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。