動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
取材で印象的だったのは、「自分の生きる場所を、ウチで作っていってほしい」という社長の言葉。実際に、一所懸命長く働いた分だけ必ず給与などで還元されるため、20年、30年と長期にわたり定着できるそうです。
社長は「失敗してもいい。それを咎めたりなんてしない。失敗を隠さず声をあげてくれたら、必ず直せるし、そこから成長できる」という考えの持ち主。現場の方も「社長が自分たちのことを守ってくれているのが凄く伝わる」と仰っていました。また、業者の選定も会社主導ではなく、社員の意見を尊重して決めさせてくれるのだといいます。
自分よりも、社員や現場のことを第一に考える――そんな社長の姿勢が社員のモチベーションを引き上げ、全社員が一丸となって質の高いモノづくりに邁進しています。だからこそ同社の建物はお客様から高い評価を受け続け、結果的に営業せずとも先々まで案件が決まっているのでしょう。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆実際の住人の方から喜ばれる醍醐味。
自分の設計したマンションなどが完成し、入居者が埋まるとオーナー様から大変喜ばれます。また、そうして同社が手がけたマンションの住人の方が、同社のことを調べた上で「ウチの新築の家もお願いします!」と依頼してくださったこともあるそうです。実際に住む方から評価されるのは、何よりも嬉しいとのことでした。施工も自社で行なうため質にこだわることができ、「仕上がりがキレイ」と感謝されることもしばしば。これほどクオリティの高いモノづくりに携われるというのは、同社だからこそ得られる醍醐味だと思います。
自分の設計したマンションなどが完成し、入居者が埋まるとオーナー様から大変喜ばれます。また、そうして同社が手がけたマンションの住人の方が、同社のことを調べた上で「ウチの新築の家もお願いします!」と依頼してくださったこともあるそうです。実際に住む方から評価されるのは、何よりも嬉しいとのことでした。施工も自社で行なうため質にこだわることができ、「仕上がりがキレイ」と感謝されることもしばしば。これほどクオリティの高いモノづくりに携われるというのは、同社だからこそ得られる醍醐味だと思います。
厳しさ◆忍耐力が求められます。
建物の設計は1回だけで決まることではありません。特に同社のお客様は、質の高い物件を望んで依頼される方ばかり。理想を追い求めるがゆえ要求も高くなり、何度も修正を重ねたり、予算や工期のことも踏まえながら妥協点を探っていったりする大変さがあるとのことでした。
建物の設計は1回だけで決まることではありません。特に同社のお客様は、質の高い物件を望んで依頼される方ばかり。理想を追い求めるがゆえ要求も高くなり、何度も修正を重ねたり、予算や工期のことも踏まえながら妥協点を探っていったりする大変さがあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手を喜ばせるモノづくりがしたい方
企画・コンセプトの段階からモノづくりに携われるポジション。フロントに立ってお客様のご要望を聞き取っていくため、「人の話に耳を傾けられる」「相手を喜ばせるために物事を深く考えるのが好き」「自分のアイデアやセンスを活かして活躍したい」といった方にピッタリです。
企画・コンセプトの段階からモノづくりに携われるポジション。フロントに立ってお客様のご要望を聞き取っていくため、「人の話に耳を傾けられる」「相手を喜ばせるために物事を深く考えるのが好き」「自分のアイデアやセンスを活かして活躍したい」といった方にピッタリです。
向いていない人△指示がなければ動けない方
プロジェクトの中心に立ち、企画から顧客折衝、品質の監理まで一貫して担当します。設計の観点から可能・不可能を判断する、お客様のニーズを叶えるアイデアを出す…といった主体的な動きも必要。「受け身タイプ」「決められた仕事しかしたくない」といった方にはミスマッチとなるでしょう。
プロジェクトの中心に立ち、企画から顧客折衝、品質の監理まで一貫して担当します。設計の観点から可能・不可能を判断する、お客様のニーズを叶えるアイデアを出す…といった主体的な動きも必要。「受け身タイプ」「決められた仕事しかしたくない」といった方にはミスマッチとなるでしょう。