1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 その他テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  5. 日本放送協会の転職・求人情報
  6. 総合職の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本放送協会(NHK)総合職(131927)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本放送協会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレビ、映像、音響、芸能、イベント系の現在掲載中の転職・求人情報

総合職の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/07/01 - 2008/07/28)

総合職
正社員職種未経験OK学歴不問
NHKの場合、働くとは、輝くこと。
働くって、一体なんだ?

――NHKの場合、働くとは、輝くこと。
ディレクター、記者、放送管理、営業の企画推進、放送技術など多種多様な業務。
どんな個性を持った人でも活躍できる仕事が、NHKにはあります。

ニュース、ドキュメンタリー、ドラマ、福祉番組、教育番組…
視聴率や採算に捉われない、メディアの“貢献性”を追求できるのは公共放送ならでは。
これまでに培ったジャーナリズム精神、番組制作のノウハウ・技術力を最大限に活かし、
私たちはこれからも、“NHKだからできる放送”を実現していきます。

幅広い仕事にチャレンジしながら自分らしく働き、成長できるフィールド。それがNHKです。
「社会の役に立ちたい」「メディアの変革期に挑戦したい」
そんな思いをカタチにしたい人、NHKに向かってこい!

募集要項

仕事内容
総合職
「社会の役に立ちたい」という想いを、カタチにしてください。

あなたの豊富な社会経験を、NHKで活かしませんか。幅広い業務領域でご活躍ください!

=主な業務=
■番組の企画制作・取材
 ◎ディレクター/番組の企画提案、台本づくりから演出、ロケ、編集、放送まで
 ◎映像デザイナー/美術セット、CG、映像合成、特殊撮影、バーチャルセットなど映像設計全般
 ◎音響デザイナー/音楽、自然音、人工音を駆使した番組演出
 ◎記者/政治、経済、社会、文化、スポーツなど幅広い分野での取材、執筆
 ◎ニュース映像取材/スポーツ、事件、災害など報道に関わる撮影
 ◎ニュース映像編集/VTR編集、番組企画・制作、大型番組の映像編集

■放送事業のマネジメント
 ◎放送管理/NHKの事業・番組全般に関わる予算編成や決算、設備・物品調達
 ◎法務/各種法務相談への対応、契約書審査、局内研修の企画・運営
 ◎営業の企画推進/受信料確保のための営業活動のマネジメント全般

■放送技術
 ◎システムソリューション/番組制作・配信に関わるシステムの運用・管理、情報インフラ構築など
 ◎放送ネットワーク技術/放送設備・衛星放送システムの開発・整備や運用・管理など
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴・年齢不問
■社会人としての勤務経験があり、平成21年3月までに入局が可能な方
※未経験者、第二新卒者、歓迎します!
募集背景 培ったノウハウを活かし、“NHKだからできる放送”を。

特定のスポンサーに頼らずに自主自律の放送を貫いているのが私たちNHK。放送と通信が“融合”し、膨大な情報があふれる現代だからこそ、文化・福祉の向上に役立つ放送サービスを追求していきます。これからも、“NHKだからできる放送”を実現していくために、新たな力となってくださる方をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
全国各地の放送局、支局、営業センター(北海道、東北・北陸、関東甲信越、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄)

■本部/東京都渋谷区神南2-2-1
交通
勤務地により異なります。

■本部/JR、私鉄、地下鉄各線「渋谷駅」より徒歩12分
      東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩12分
      東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩12分
勤務時間 9:30~18:00
※業務によって異なります。フレックスタイム制あり。
給与 月給 21万3360円以上
※能力、経験等を考慮の上、NHK規定により決定します。
※上記金額は2008年度の新卒初任給実績です。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、年次有給休暇、クリエイティブ休暇(各年度連続5日の休暇)、リフレッシュ休暇(10年、20年、30年勤続者に各連続10日の休暇)、結婚、忌引、産前産後、子の看護のための休暇など
※年間休日 120日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社宅(各放送局所在地に転勤者用社宅あり)
■育児休職(子が満1歳6ヶ月に達するまで取得可能)、介護休職(通算1年以内)
独自の制度 【派遣制度】
より高い専門能力を持った職員を育成するために、海外・国内の企業や研究所へ職員を派遣し、交流を深めています。
■海外派遣→世界各地の放送機関、企業、研究所
■国内派遣→国内企業、研究機関
■協会内派遣→NHK内の他セクションで実務を経験
教育制度 【人材育成に力を入れています!】
▼ 採用時研修/“公共放送人”としての心構え、基礎知識・技術
▼ 配属局研修/営業現場研修、地域事情の理解促進
▼ 職場指導(OJT)/上司・先輩のもとで実務を経験
▼ 新人層研修/入局4年目までの職員が対象。公共放送の業務遂行に必要な技能を修得
▼ 専門研修/より高度な知識と技能を学ぶ
▼ 指導・管理者研修/指導・管理者が対象。コンプライアンスの徹底、マネジメント能力の向上

会社概要日本放送協会

会社名 日本放送協会
設立 1950年(放送法に基づく日本放送協会設立)
代表者 会長 前田晃伸
従業員数 1万343名 (2020年度)
売上高 7121億円(事業収入)※2021年3月期実績
事業内容 ・国内放送
(総合テレビ、Eテレ、BS1・プレミアム、BS4K・8K、ラジオ第1・第2、FM)
・国際放送
・WEBコンテンツの発信
・放送と受信の進歩発達に必要な調査研究
・その他、放送法に定められた業務
事業所 ■本部放送局(東京都渋谷区)
■国内放送局(全国各県庁所在地など)
■海外拠点(29拠点)など
関連会社 (株)NHKエンタープライズ、(株)NHKエデュケーショナル ほか
企業ホームページ https://nhk.jp/saiyo/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!