動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
日本人は、約3000年前からお米を主食としている民族。最近ではパンや麺類などもありますが、もはやお米と日本人は切っても切り離せない関係です。つまりそれだけニーズも安定しており、そんな中同社は卸量で日本屈指のシェアを誇ります。
自社で商品開発にも注力しており、生産者や消費者の声をリアルタイムで商品に反映。ここまでの企画力を持つ企業は全国でも数が限られるそうです。だからこそ同社には、「近畿大学農学部との金賞健康米の共同研究開発」や「大手顧客に向けた明太子やもつ鍋に合う特別米の製造」という高難易度な依頼も寄せられます。
さらに驚くべきは、そうした安定性や技術力を持ちながらも社風はベンチャーという点。SDGsにも積極的で、福祉施設への新米寄贈、フードロス削減のための新食品開発といった貢献活動も複数行なっています。同社のように、安定基盤と時代にフィットした柔軟性をあわせ持つ会社はそう多くないでしょう。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の意見が会社や商品に反映される嬉しさ。
老舗米穀卸としての安定基盤を持ちながらも、社風はベンチャーのようにフラットな同社。社歴や年齢、職種を問わず意見発信がされており、製造職の新人が新商品のアイデアを提案することもあるそうです。実際に商品化された実績もありますので、「自分の意見から全国に並ぶ商品が生まれる」ということもあります。もしかすると、「SNSでバズる」なんてことも。改善提案には資料などが必要になりますが、その作成は先輩がサポートしてくれますので、積極的に手を挙げられる方はやりがいを感じる瞬間も多いでしょう。
老舗米穀卸としての安定基盤を持ちながらも、社風はベンチャーのようにフラットな同社。社歴や年齢、職種を問わず意見発信がされており、製造職の新人が新商品のアイデアを提案することもあるそうです。実際に商品化された実績もありますので、「自分の意見から全国に並ぶ商品が生まれる」ということもあります。もしかすると、「SNSでバズる」なんてことも。改善提案には資料などが必要になりますが、その作成は先輩がサポートしてくれますので、積極的に手を挙げられる方はやりがいを感じる瞬間も多いでしょう。
厳しさ△安全・衛生のためにもルールは絶対厳守。
口にするものを作っている場所ですから、安全・衛生に関してはかなり厳しいルールが設けられています。「髪の毛はすべて帽子に」「手洗いは爪の間まで」といった数々の細かな規則をすべて徹底してこそ、安全も衛生も守られるもの。軽い気持ちでおそろかにしてしまうと、たとえ一度だけであっても異物混入などの事故につながりかねません。そうなれば同社が長年築き上げてきた信頼にも影響してしまうので、「ルールは細かい部分まで必ず守る」という覚悟は必要になりそうです。
口にするものを作っている場所ですから、安全・衛生に関してはかなり厳しいルールが設けられています。「髪の毛はすべて帽子に」「手洗いは爪の間まで」といった数々の細かな規則をすべて徹底してこそ、安全も衛生も守られるもの。軽い気持ちでおそろかにしてしまうと、たとえ一度だけであっても異物混入などの事故につながりかねません。そうなれば同社が長年築き上げてきた信頼にも影響してしまうので、「ルールは細かい部分まで必ず守る」という覚悟は必要になりそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チャレンジ精神と挨拶礼儀を大切にできる方
「挨拶などのマナー」「挑戦を続ける」の2点は、同社がとても大切にしている点。社員の皆さんもそこに共感している方が多いからこそ、社内の意見交換も活発です。そうした社風や考え方に共感できる方であれば、すぐに馴染めるでしょう。
「挨拶などのマナー」「挑戦を続ける」の2点は、同社がとても大切にしている点。社員の皆さんもそこに共感している方が多いからこそ、社内の意見交換も活発です。そうした社風や考え方に共感できる方であれば、すぐに馴染めるでしょう。
向いていない人△一つの業務しか担当したくない方
調理やトッピング、加熱処理、梱包…といったひと通りの製造業務を経験した後は、パートスタッフへの指示出しや生産管理業務への挑戦が期待されています。そのため「製造業務だけ担当していたい」という方とは、ややミスマッチかもしれません。
調理やトッピング、加熱処理、梱包…といったひと通りの製造業務を経験した後は、パートスタッフへの指示出しや生産管理業務への挑戦が期待されています。そのため「製造業務だけ担当していたい」という方とは、ややミスマッチかもしれません。