1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教室長・スクール運営
  4. 転職 教室長・スクール運営
  5. 新事業推進スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

紀志商事株式会社新事業推進スタッフ(132147)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教室長・スクール運営の現在掲載中の転職・求人情報

新事業推進スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/07/01 - 2008/07/28)

新事業推進スタッフ
正社員職種未経験OK学歴不問
あなたの入社を待って、新事業は本格稼動する。
――2008年7月 当社に新たな1ページが刻まれました。
これまでフードビジネスのフランチャイズ店経営をメインに展開してきた私たち。今回は新たに教育事業の一つとして、英会話でお馴染み『NOVA』の教室運営を手がけます。東京を中心に展開してきたFC店の経営において蓄えてきた実績に加え、NOVA本体が培ってきた運営ノウハウを融合。堅固な土台の上に、しっかりと事業を構築していきます。

第一歩として、多くの人が行き交い、ビジネスチャンスの多い“新宿”に1校目を開校したばかり。とは言え、現在この事業の担当者は2名。多くの事業立ち上げ実績を持つ新事業開発部のメンバーと共に、この事業を担ってくださる方を募集します。

何事も、ものごとを始める前が肝心。それは事業の立ち上げも同じことです。そして、企画力、統率力など、今後のあなたにとって有益なスキルを最大限養えるのも、まさに今のタイミング。重要なミッションを手にし、立ち上げ後に待つ大きな達成感を手に出来るのは、今だけです。

募集要項

仕事内容
新事業推進スタッフ
あなたのアイデアを発揮できるフィールドがあります。

当社が新たにスタートするのは「NOVA」のフランチャイズ経営事業。今後、東京を中心に続々と開校予定です。そこで、お客様に喜んでいただけるサービス展開のために、マーケティング、企画立案、実行までを担当してください。

■まず担っていただくミッションとは…
1校目の経営を軌道に乗せること。これまでのFC店経営のノウハウと運営ノウハウを組み合わせ、事業の第一歩を支えてください。

■入社後すぐにお任せする業務とは…
開校にあたって必要となる準備から顧客対応までです。具体的には以下のような仕事をお任せします。
・お客様の入会、諸手続き  ・顧客データの管理  ・イベントの企画運営(※) 
・予算、業績管理        ・講師、顧客のスケジュール管理

※イベントの企画運営って…?
例えば、ハロウィンやクリスマスの時期にパーティを開くなど、季節ごとのイベントを企画することができます。企画の中身はあなた次第。あなたが面白い!と思う企画を通じて、より多くの方に英会話に興味を持っていただいてください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 23歳~35歳くらいまで 【未経験・第2新卒歓迎】
■社会人経験をお持ちの方。
※英会話スクールでの勤務経験や新規事業立ち上げ経験、英語スキルなどは問いません。「将来、起業したい」「成長の早い組織で働きたい」といった考えをお持ちの方、歓迎します!!
募集背景 新事業スタートに伴ない、事業を担う中核メンバーを募集。

これまでフードビジネスを主として、「牛角」や「土間土間」の運営に注力してきた当社。そんなサービス業界で培ってきたノウハウをもとに、このたび「NOVA」のフランチャイズ運営を手がけます。そこで今回、組織の今後を支える「新事業開発部」を牽引してくださる方の募集を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

正社員 ※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
新宿西口校/東京都新宿区西新宿1-22-1 スタンダードビル6F
交通
JR・私鉄各線「新宿駅」西口より徒歩5分
勤務時間 10:00~22:00(シフト制/実働8時間)
給与 固定給制 月給23万円以上
※あなたの経験や能力に応じて、決定いたします。
休日休暇 月6~8日(交替制)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
産休制度(より働きやすい職場環境を求め、現在、育児休暇も検討中です)
福利厚生・待遇 昇給・昇格(4半期ごとに査定)
交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
引越支援制度
パソコン購入支援制度(会社半額補助により、パソコンを購入して頂くことが可能です)
家族手当(配偶者月2万円、子1人につき月1万円)

★社員旅行について★
今年も社員旅行に行ってきました。
【行き先】台湾
【期間】2泊3日
ちなみに、既婚者であれば、日頃支えてくれる家族も同伴。そして、来年も計画中です!
(↑このアイデアも、スタッフたちの意見を採用し実施されることとなりました)
配属部署・教育制度 新事業開発部への配属となります。本社には20名が在籍。現在はフード関連の事業に従事している者が多いです。入社後、早い段階で社内会議などを通じて、紹介していきます。他業態とはいえ、学ぶことは非常に多いはずなので、ぜひ積極的に話を聞いてみてください。

▼【1】本部研修
約1週間をかけて研修を実施。まずは「NOVA」の運営ノウハウを学んでいただきます。業務の内容やフローを大枠で理解してください。初めてのことばかりで、疑問点が多いのは当たり前のこと。積極的に質問などを繰り返し、わからないことをクリアにすることが大切です。

▼【2】OJT研修
全体像を把握した後は、さらに詳細な業務を覚えていっていただきます。経験豊富な鈴木が一緒に仕事を進めていきますので、近くで学べることはどんどん吸収していきましょう。

会社概要紀志商事株式会社

会社名 紀志商事株式会社
設立 1991年3月26日
創業/1987年8月
代表者 代表取締役 辻 明裕
資本金 9700万円
従業員数 340名
売上高 12億8000万円(2008年2月期実績)
12億7000万円(2007年2月期実績)
9億1400万円(2006年2月期実績)
事業内容 ―東京・京都を中心とした教育・フードビジネスの展開、店舗運営―
■居酒屋「土間土間」FC店経営
■炭火焼肉酒家「牛角」FC店経営
■くつろぎダイニング「とりあえず吾平」FC店経営
■「御町堂おかず店」東京南地区エリアFC本部
■保険事業ライフサロンFC店経営
■教育事業FC店経営
企業ホームページ http://www.kishi-shoji.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!