取材から受けた会社の印象
発足から69年にわたり、埼玉県の住宅行政において重要な役割を担ってきた同機関。県や市町村からの受託事業として公営住宅などの管理事業を中心に、土地区画整理や道路・都市施設の計画・設計・施工監理などを通じて、まちづくり政策に関する技術支援などを実施しているそうです。
埼玉県の住宅政策を一括して請け負っており、公的機関としての安心と信頼に応えられるのが同機関の強み。県民の方たちが安心安全に暮らせる住環境の提供をし続けていく役割を担っているとのことでした。
こうした基盤が安定しているからこそ、職員の働く環境もしっかりと整備されているのだとか。年間休日の多さや有給休暇の取りやすさに加え、残業の少なさや福利厚生の充実にもそれが表れています。休息やプライベートな時間も大切にしながら生き生きと働くステージが用意されている同機関でなら、末永く活躍していけそうだと感じました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎修繕の達成感と入居者様に感謝される喜び
公営住宅などの大規模修繕が完了した際には、大きな達成感が得られるとのこと。
また、手厚い対応をしたことにより入居者の方から感謝されることもあり、地域社会に貢献しているという実感とやりがいを味わうことができるそうです。
公営住宅などの大規模修繕が完了した際には、大きな達成感が得られるとのこと。
また、手厚い対応をしたことにより入居者の方から感謝されることもあり、地域社会に貢献しているという実感とやりがいを味わうことができるそうです。
厳しさ▲公的機関の看板を背負う責任がある
公的機関としての信頼を損なわないためにも、ミスや漏れがないよう丁寧に取り組むことが必要です。責任感を持って完遂することはもちろんですが、県の政策や人の暮らしに直結するプレッシャーを感じることもあるかもしれません。
公的機関としての信頼を損なわないためにも、ミスや漏れがないよう丁寧に取り組むことが必要です。責任感を持って完遂することはもちろんですが、県の政策や人の暮らしに直結するプレッシャーを感じることもあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎次のことを考えて主体的に動ける方
ルーティンワークをこなすだけでなく、周囲の状況を把握しながら「これやっておきますね!」というように先回りして柔軟に動ける方に向いています。周囲からイチ早く頼りにされることで、仕事への充実感も深まるはずです。
ルーティンワークをこなすだけでなく、周囲の状況を把握しながら「これやっておきますね!」というように先回りして柔軟に動ける方に向いています。周囲からイチ早く頼りにされることで、仕事への充実感も深まるはずです。
向いていない人▲コミュニケーションやチームプレーが苦手な方
仕事では県の職員や協力企業など様々な部署や立場の関係者と交流することになります。そのため、周囲と積極的なコミュニケーションを図れない方や、チームプレーが苦手な方は、思っていたような活躍ができないかもしれません。
仕事では県の職員や協力企業など様々な部署や立場の関係者と交流することになります。そのため、周囲と積極的なコミュニケーションを図れない方や、チームプレーが苦手な方は、思っていたような活躍ができないかもしれません。