動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
代表の羽田さんは現役エンジニアでもあり、取材では「エンジニアに心から納得して働いてもらいたい」というあたたかいお気持ちが伝わってきました。
羽田さんは大手企業でのエンジニア経験がある方。その中で待遇の不透明さなどを感じるようになり、独立を決意。自分の市場価値を上げたいという想いもあり、フリーランスとしてさまざまな案件に携わってこられたそうです。
そして、エンジニアが納得して働ける場所をつくりたい!と同社を設立。エンジニアの要望にしっかりと耳を傾けながら、エンジニアが主役の会社づくりをしておられます。
ある社員の方が副業を考えていると聞いた際には、「それならスキルアップにも役立つ仕事を」と、企業サイトのリニューアル案件を紹介したことも。社員の副業まで応援してくれる企業は、なかなか見つからないでしょう。エンジニアとして叶えたい理想があるという方は、飛び込んでみる価値があるのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様の役に立てる喜び
フルリモート案件も多い同社ですが、エンジニアのみなさんは「依頼されたことをどうカタチにして、お客様の期待に応えるか」という仕事の醍醐味を存分に味わっているご様子でした。自分の仕事がお客様企業の役に立っているという実感は、やはり大きなやりがいだそうです。また、中には成果物がお客様に認められてPLに抜擢された先輩も。仕事を通して自分を認めてもらえることも、働く喜びにつながるでしょう。
■納得して働けること
「今ある選択肢の中から、ある程度は妥協して案件を選ぶ」といったケースも多い中、同社ではエンジニア一人ひとりの要望に合った案件を“とってくる”というスタイルを貫いています。これは案件獲得を担当している取締役の方が、エンジニア時代に「前もって希望を伝えていたのに、希望と違う仕事しか任せてもらえない」といった経験をされたからなのだとか。そんな想いを自社のエンジニアにさせないように、要望にしっかりと耳を傾け、マッチする案件をアサインしています。本当にやりたい仕事で、モチベーション高く活躍できる環境です。
フルリモート案件も多い同社ですが、エンジニアのみなさんは「依頼されたことをどうカタチにして、お客様の期待に応えるか」という仕事の醍醐味を存分に味わっているご様子でした。自分の仕事がお客様企業の役に立っているという実感は、やはり大きなやりがいだそうです。また、中には成果物がお客様に認められてPLに抜擢された先輩も。仕事を通して自分を認めてもらえることも、働く喜びにつながるでしょう。
■納得して働けること
「今ある選択肢の中から、ある程度は妥協して案件を選ぶ」といったケースも多い中、同社ではエンジニア一人ひとりの要望に合った案件を“とってくる”というスタイルを貫いています。これは案件獲得を担当している取締役の方が、エンジニア時代に「前もって希望を伝えていたのに、希望と違う仕事しか任せてもらえない」といった経験をされたからなのだとか。そんな想いを自社のエンジニアにさせないように、要望にしっかりと耳を傾け、マッチする案件をアサインしています。本当にやりたい仕事で、モチベーション高く活躍できる環境です。
厳しさ■自主的に学ぶ姿勢が求められること
トレンドや技術の移り変わりが激しい業界だけに、やりたい仕事をし続けるには新しい知識・情報を吸収する姿勢が欠かせません。「ここまで覚えておけば十分」と学ぶことをやめてしまえば、それ以上の成長・活躍は見込めないでしょう。自分を高めていく努力や、自ら学び続ける姿勢が求められます。
トレンドや技術の移り変わりが激しい業界だけに、やりたい仕事をし続けるには新しい知識・情報を吸収する姿勢が欠かせません。「ここまで覚えておけば十分」と学ぶことをやめてしまえば、それ以上の成長・活躍は見込めないでしょう。自分を高めていく努力や、自ら学び続ける姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎エンジニアとして叶えたい理想がある方
代表にも相談しながら、理想の仕事やキャリア、働き方を叶えていける環境があります。早期のキャリアアップも可能。「こんなことがしたい」「こんなエンジニアになりたい」という理想がある方や、色々なことに挑戦する意欲がある方にピッタリです。
代表にも相談しながら、理想の仕事やキャリア、働き方を叶えていける環境があります。早期のキャリアアップも可能。「こんなことがしたい」「こんなエンジニアになりたい」という理想がある方や、色々なことに挑戦する意欲がある方にピッタリです。
向いていない人▲何でも自分事として取り組めない方
ミスやトラブルが生じたときは、「自分はどうするべきだったのか」「これからどうすべきか」をきちんと考えることが重要。また、サポートが手厚いとは言っても、最終的に道を選び、努力するのは自分自身です。他責思考の方だと、自身のキャリア形成も難しいでしょう。
ミスやトラブルが生じたときは、「自分はどうするべきだったのか」「これからどうすべきか」をきちんと考えることが重要。また、サポートが手厚いとは言っても、最終的に道を選び、努力するのは自分自身です。他責思考の方だと、自身のキャリア形成も難しいでしょう。