動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
ICT教材は普及が進み、開発する会社も増えてきています。そんな中でも毎年売上1.3倍~1.4倍を実現する同社。アプリの強みや今後の展望について伺いました。
ICT教材の多くはIT企業などによって開発されるそう。同社のように塾運営を行なう会社がアプリ開発に踏み出すことは業界内でも珍しいのだといいます。塾運営のノウハウがあるからこそ、製品の強みを実現。「見て終わりの映像学習」のみのサービスが多い中、同社では演習まで行なえる機能があるそうです。
また、価格帯においても差別化を実現。追加料金なしにコンテンツを使い放題できる点もお客様から選ばれる理由となっています。
学習塾への導入からスタートしたアプリですが、今後は学校への導入も進めていくのだとか。既に数校での導入実績があり、販路拡大を見込めているといいます。
独自のポジションを築く同社。今後の成長も期待できそうです。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■相手の状況に寄り添って創意工夫をする面白さ
商談では、いきなり「このアプリはこんなにすごいんです!」と説明をするのではなく、「最近困っていることはありませんか?」「塾の運営状況はどうですか?」と相手へのヒアリングに重きをおいています。
それぞれの学習塾が「人手が足りずに生徒1人ひとりをしっかりフォローする時間が取れていなくて…」「授業準備に膨大な時間がかかってしまっていて…」「なかなか入塾数を増やすための施策を考える時間がなくて…」といった課題を抱えているそうです。そこに対し、アプリの中のどのコンテンツが課題解決につながっていくかを自分なりに考えて提案していきます。
どのお客様に対しても同じような提案を行なうのではなく、相手の状況に合わせて創意工夫をしながら提案できることに面白さを感じるそうです。
商談では、いきなり「このアプリはこんなにすごいんです!」と説明をするのではなく、「最近困っていることはありませんか?」「塾の運営状況はどうですか?」と相手へのヒアリングに重きをおいています。
それぞれの学習塾が「人手が足りずに生徒1人ひとりをしっかりフォローする時間が取れていなくて…」「授業準備に膨大な時間がかかってしまっていて…」「なかなか入塾数を増やすための施策を考える時間がなくて…」といった課題を抱えているそうです。そこに対し、アプリの中のどのコンテンツが課題解決につながっていくかを自分なりに考えて提案していきます。
どのお客様に対しても同じような提案を行なうのではなく、相手の状況に合わせて創意工夫をしながら提案できることに面白さを感じるそうです。
厳しさ■すぐには成果につながらない大変さ
提案するアプリはまだ立ち上げから3年目の新しいもの。まずは認知度を高めていく必要があります。お客様はアプリについても何も知らない状態なので、概要から導入によるメリットを丁寧に説明することが重要です。また、中小規模の塾などだとそもそもICT教材自体の導入実績や認識がないケースも。必要性を感じていないお客様にアプリを魅力的に思っていただくために何度もアプローチを重ねることもあるのだとか。すぐには成果にはつながらないことにもどかしさを感じるでしょう。
提案するアプリはまだ立ち上げから3年目の新しいもの。まずは認知度を高めていく必要があります。お客様はアプリについても何も知らない状態なので、概要から導入によるメリットを丁寧に説明することが重要です。また、中小規模の塾などだとそもそもICT教材自体の導入実績や認識がないケースも。必要性を感じていないお客様にアプリを魅力的に思っていただくために何度もアプローチを重ねることもあるのだとか。すぐには成果にはつながらないことにもどかしさを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■変化を楽しめる方
まだ立ち上げ間もないサービスだからこそ、決まった型にハマるのではなく、新しいものをつくっていく感覚が大切です。そして、世の中の技術も同社サービスもアップデートされ続けるため新しいものを取り入れる柔軟性が必要。「変化や成長に楽しみを持てる」「状況に合わせて臨機応変に対応することが得意」という方は向いているでしょう。
まだ立ち上げ間もないサービスだからこそ、決まった型にハマるのではなく、新しいものをつくっていく感覚が大切です。そして、世の中の技術も同社サービスもアップデートされ続けるため新しいものを取り入れる柔軟性が必要。「変化や成長に楽しみを持てる」「状況に合わせて臨機応変に対応することが得意」という方は向いているでしょう。
向いていない人■粘り強く努力することが苦手な方
すぐに成果につながらない中でも、諦めることなく挑戦を繰り返すことで成功に着実に近づくことができます。そのため、「挑戦に臆病になってしまう」「努力を継続することが苦手」という方はマッチしないかもしれません。
すぐに成果につながらない中でも、諦めることなく挑戦を繰り返すことで成功に着実に近づくことができます。そのため、「挑戦に臆病になってしまう」「努力を継続することが苦手」という方はマッチしないかもしれません。