1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 法務、特許・知財
  4. 転職 法務・コンプライアンス
  5. 法務の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

味の素株式会社(東証一部上場)法務(143624)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法務、特許・知財の現在掲載中の転職・求人情報

法務の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2009/02/13 - 2009/03/12)

法務
正社員上場企業
「現場」を理解しながら、法務業務を続けてきた方へ。


   味の素(株)にとって、
   法務部門は単に「法律の専門家集団」というわけではありません。

   求められるのは、味の素(株)の企業方針や事業戦略を正しく理解すること。
   その上で、「法規」と「現場」の要求を、ともに満たせる判断をくだすこと。
   日々のあらゆる仕事はもちろん、新規の取引や新たな事業進出など、
   各場面での意思決定に、適切なサポートをしていただきたい。
   近い将来には、若手社員の育成もしていただきたいと考えています。

   従業員数、3964名。連結売上高、1兆円。見据える市場は、グローバル。
   活躍のフィールドは、無限大に拡がります。

募集要項

仕事内容
法務
単なる「法律の専門家」にとどまらない活躍を。

味の素(株)における、法務業務全般を担当していただきます。企業戦略・事業戦略を理解した上で、現場の意思を尊重しつつ、法規に則った冷静な判断をくだすことが求められる仕事です。若手社員の指導・育成等もお任せしたいと考えています。

<具体的な業務>
■お得意先様・お取引先様、両者との取引契約に関するチェック・支援
■新規事業をはじめ、各経営施策に関する意思決定の支援(関連法規の調査・対応など)
■若手社員の育成(OJT・OFFJT)

※味の素(株)の会社全般について理解するための研修は、入社時・入社後1年以内に実施。実務に関することは、現場でのOJTや外部機関による研修も含めたOFFJTを通じて身につけていただきます。味の素(株)の環境にいち早く慣れていただけるよう、部署をあげて支援します。
応募資格
大卒以上

大卒以上
■企業の法務部門での実務経験をお持ちの方

※「現場への理解」と「判断力」を、あわせ持つことのできる方を求めます。
募集背景 味の素(株)が、法務部門を強化します。

コンプライアンスに対する意識が高まる今、健全な企業活動を支える法務部門の重要性は増す一方です。そこで今回、企業の法務部門で経験を積まれた方をお迎えし、組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
■本社/東京都中央区京橋
交通
都営地下鉄浅草線「宝町駅」A2出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩5分
JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩10分
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」北口より徒歩10分
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00/標準労働時間 1日7時間35分)
給与 固定給制 月給20万6290円以上
※上記はあくまでも大卒新卒(2008年4月入社実績)の最低保証金額です。経験・能力等を考慮の上、決定します。
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、創立記念日(6月17日)、労働祭、有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休職、看護休職
※年間休日120日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月/2007年度実績:7.22ヶ月分)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■各種手当…時間外手当、家族手当(扶養一人目1万8000円) 
■各種制度…退職金制度、財形貯蓄制度
■福利厚生…保養所
配属部署 20代~50代まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。中には法務以外の業務を経験しているメンバーも。営業部門など、各現場とのコミュニケーションもスムーズに図れる環境です。

会社概要味の素株式会社(東証一部上場)

会社名 味の素株式会社(東証一部上場)
創業 1909年5月20日
代表者 代表取締役社長 山口 範雄
資本金 798億6300万円
従業員数 【単独】
3964名(2008年3月31日現在)
売上高 【連結】
■1兆2165億7200万円(2008年3月期実績)
■1兆1585億1000万円(2007年3月期実績)
■1兆1068億700万円(2006年3月期実績)
■1兆730億1000万円(2005年3月期実績)
事業内容 調味料、加工食品、医薬品、アミノ酸等の製造・販売
事業所 本社/東京
研究所/川崎・清水
工場/川崎・四日市・佐賀
支社/東京・大阪・福岡・名古屋・仙台
支店/広島・金沢・高松・さいたま
海外/アメリカ、フランス、タイ、インドネシア、中国、ブラジルなど20ヵ国・地域
関連会社 味の素ゼネラルフーヅ(株)、カルピス(株)、ヤマキ(株)、北海道味の素(株)、味の素冷凍食品(株)、(株)J-オイルミルズ、クノール食品(株)、味の素ファルマ(株)、味の素ファインテクノ(株)、(株)味の素コミュニケーションズ、味の素システムテクノ(株)、味の素物流(株)、タイ味の素社、インドネシア味の素社、アメリカ味の素社 ほか
企業ホームページ http://www.ajinomoto.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!