1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. プラントエンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

三菱重工業株式会社 高砂製作所プラントエンジニア(146494)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

プラントエンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2009/05/01 - 2009/06/04)

プラントエンジニア
正社員上場企業
24時間365日、明かりが点くという奇跡。
家に帰って照明を点ける。テレビを観る。暑ければ冷房を入れる。…
私たちにとっては当たり前の生活かもしれません。しかし、世界には、
電気のない暮らしをしている人が何十億人といます。急激な経済発展
を遂げる国々では、電力の使用量が厳しく制限されているケースも
あるのです。

このような現状を改善するべく、発電プラントを手がける当社では、世界
中のプロジェクトに加わってきました。例えば、今や世界の経済を牽引
する中国で、冬場には-15℃以下にもなる極寒地域に発電プラントを
建設。電力を安定して供給できるようになっただけでなく、環境への
負担を抑えた電力供給にも貢献しています。

アメリカで、アジアで、中東で、ヨーロッパで、三菱重工業 高砂製作所
の技術が活きています。発電用ガスタービンや蒸気タービンの技術力は
業界屈指。プラントエンジニアとして、プロジェクトに加わりませんか?

募集要項

仕事内容
プラントエンジニア
最高級技術を結集した製品で、国家レベルのインフラづくりを。

発電プラントに関わる業務をお任せします。ボイラや蒸気タービン、ガスタービン、プラント機器、制御装置などで構成され、様々な技術の結晶である発電プラント。計画から納品、保守点検まで、多くの企業や人が協力し合うことにより開発・維持されています。

■発電プラントの計画・設計業務に携わります。具体的には、基本設計・系統設計・配置配管設計・制御装置設計・電気設備設計などを行ないます。

■関係部門や協業メーカーと連携し、設計・建設のプロジェクトを取りまとめます。具体的には、納期や価格の交渉と管理、技術事項の検証などに従事します。

■建設工程の管理を担当します。具体的には、土木工事、基礎工事、機器の据付、制御系統の据付、試運転などにおいて、関係者やお客様と協力し、予定通りの工期で完了するよう工程を管理。このときに発生する技術検討事項を現地で解決し、工事関係者に指示を出します。

■発電用タービンの寿命延長や性能の維持・向上のため、最適な部品交換、補修の提案を行ない、発電プラントの安定稼動を支えます。各国の電力省、大手電力会社などのニーズ調査、工事計画、提案、説明、折衝、現地工事などの技術検討を担当します。
応募資格
高卒以上

高卒以上 ≪≪業界不問≫≫
【経験】プラントに関わる何らかの経験をお持ちの方。
【知識】機械、材料、電気、制御のいずれかの知識をお持ちの方。
募集背景 各国からのニーズに応えるため、新メンバーを積極採用します。

ヨーロッパを始め、中東やインド、韓国、中国など、産業が急速に発展する国々を中心として、エネルギーの需要が増大中。世界トップクラスのプラント技術を誇る当社には、プロジェクトの依頼が多く寄せられています。そこで今回、プラントに関する何らかの経験をお持ちの方を新しい仲間にお迎えしたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
■高砂製作所/兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
※U・Iターン歓迎。約百万平米(某野球ドームの約26個分)の敷地面積を誇る工場です。
交通
【車通勤可・駐車場完備】
⇒山陽電鉄「高砂駅」より車で約5分、JR「加古川駅」より車で約20分、「姫路駅」より車で約30分
※徒歩の場合は山陽電鉄「荒井駅」が便利です。
勤務時間 フレックスタイム制/標準労働時間8時間
給与 【大卒】月給20万5500円以上 【高専卒】月給18万5000円以上 【高卒】月給16万円以上
※上記は2008年初任給実績で、最低給与額となります。経験、年齢、能力を考慮の上、
当社規定により決定しますので、詳しくは面接でご確認ください。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(年間22日)、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
■手当:時間外手当、家族手当、役職手当、通勤交通費支給など
■保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■施設:社宅、寮、総合病院、診療所、保養所、体育館、総合グラウンドなど
■福利厚生制度:一般・住宅・年金財形貯蓄/賃金制度、従業員持株会など

会社概要三菱重工業株式会社(東証一部上場)

会社名 三菱重工業株式会社(東証一部上場)
設立 1950年1月11日
(創立 1884年7月7日)
代表者 取締役社長 大宮 英明
資本金 2656億円(2009年3月31日現在)
従業員数 33614人(2009年3月31日現在)
売上高 ■単独
2兆6472億円(2009年3月期実績)
2兆4711億100万円(2008年3月期実績)
2兆4266億2300万円(2007年3月期実績)

■連結
3兆3756億円(2009年3月期実績)
3兆2030億8500万円(2008年3月期実績)
3兆685億400万円(2007年3月期実績)
事業内容 船舶・海洋、原動機、原子力、機械・鉄構、航空宇宙、汎用機・特車、冷熱、紙・印刷機械、工作機械
事業所 ■品川本社/東京都港区
■横浜本社/横浜市西区みなとみらい

■事業本部・事業部
原動機事業本部、原子力事業本部、船舶・海洋事業本部
機械・鉄構事業本部、航空宇宙事業本部、汎用機・特車事業本部
冷熱事業本部、紙・印刷機械事業部、工作機械事業部
環境・化学プラント事業部、交通・先端機器事業部、機械事業部

■事業所・工場
長崎造船所、神戸造船所、下関造船所、横浜製作所、高砂製作所
名古屋航空宇宙システム製作所、名古屋誘導推進システム製作所
関連会社 ■連結子会社(約130社)
■持分法適用関連会社(約20社)
■その他の関係会社(約110社)
企業ホームページ http://www.mhi-careers.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!